実は時間が溶ける悪習慣7選
こんにちは、えらせんです。
今回は「時間が溶ける悪習慣」について、話していきます。忙しい毎日に追われて、「時間がない」って思うことありませんか?でも、実はただ気づかないうちに時間を無駄にしているかも。一緒にチェックしてみましょう。
1.大量のスマホアプリを入れている
スマホって色々なアプリがあって、便利ですよね。でも、必要のないアプリがたくさんあると、つい気が散ってしまいます。「ちょっとだけ」のつもりが、気づいたら何時間も経ってしまうことも。定期的にアプリの整理をしましょう。本当に必要なアプリだけを残し、それ以外は思い切って削除。すっきりしたスマホ環境が、時間の無駄遣いを防ぎます。
2.スマホの通知をONにしてる
「ピコン」「ピコン」...通知音が鳴るたびに、ついスマホを見てしまいますよね。通知をチェックするたびに作業が途切れてしまい、また集中するためにエネルギーと時間が必要になるので悪循環。必要最小限の通知以外はOFFにしましょう。
3.全部自分でやろうとする
「人に任せるより、自分でやった方が早い」なんて思っていませんか?でも、これって実は時間の無駄です。短期的には自分でやる方が早いかもしれませんが、長期的に見ると任せられることは任せた方が効率的。自分にしかできないことと、他の人に任せられることを整理しましょう。少しずつ、仕事を分担することで、時間の使い方が大きく変わりますよ
4.朝のルーティンが決まってない
朝起きて何をするか決まっていないと、貴重な時間があっという間に過ぎてしまいます。朝の時間の使い方が、その日一日の生産性を左右するもの。決まったルーティンがあれば、効率よく一日をスタートできます。例えば、「起きる→水を飲む→軽い運動→シャワー→朝食」といった感じ。自分にあった習慣を作ってみましょう。
5.終わりの時間を決めない
「終わるまでやる」って、一見頑張っているように見えますが、これが大きな時間の無駄を生んでいることも。終わりの時間が決まっていないと、だらだらと作業が続いてしまい、結果的に効率が悪くなってしまいます。「○時まで」と決めることで、集中力も上がり、効率的に作業できるようになりますよ。
6.無駄な飲み会に参加する
人間関係を築くのに飲み会は大切...でも、本当にそうですか?必要のない飲み会に参加することで、貴重な時間とエネルギーを奪われてしまいます。翌日の生産性にも影響しかねません。本当に行きたいものだけ参加し、それ以外は丁寧にお断りするのもありです。その時間を自己投資や家族との時間に使った方が、人生は豊かになるはずです。
7.必要のない情報のインプット
今の時代、情報があふれていますよね。でも、全ての情報が自分に必要というわけではありません。必要のない情報を取り入れることで、かえって混乱したり、時間を無駄にしてしまいます。自分にとって本当に必要な情報は何か、考えてみましょう。情報源を厳選し、質の高い情報だけを取り入れる習慣をつけていきましょう。
まとめ
思わず「あ、やっている...」と感じた習慣はありましたか?
これらの習慣、一度に全て改善するのは難しいかもしれませんが、少しずつ意識して変えていくだけで、驚くほど時間を有効活用できるようになりますよ。
次回はもっと面白い記事を書くので、お楽しみに!「いいね」と「フォロー」をお願いします。(感想やご意見は、インスタDMまでお待ちしています。プロフィールから飛べるので、お気軽にどうぞ)