Yahoo!ニュース

【大阪市】フランス伝統菓子クレープシュゼット!みかんと塩バターキャラメル!パリスタイルで楽しむカフェ

tu-kiブロガー・ライター・フォトグラファー(大阪市)

大阪の美味しいをお届けしたい地域ブロガーのtu-kiです。

JR大阪梅田駅から徒歩1分。グランフロント大阪のうめきた広場の地下1階にパリ15区にあるネオビストロ「ル・ブール・ノワゼット」の味をガレット&クレープでお手軽に楽しめるお店 クレープリー・ル・ブール・ノワゼット をご紹介します。

ガストロノミー(美食)を楽しめるものに

「訪れるすべてのお客様がガストロノミー(美食)をたのしめるものに」というシェフの想いのつまった、フルーツ盛りだくさんのクレープをパリスタイルで気軽に食べられるお店です。

産地直送の新鮮果実のクレープ

新鮮な果物は和歌山県産の新鮮で美味しい果物を豊富に取り揃える直売所の「JA紀の里ファーマーズマーケットのめっけもん広場から直送された果物の数々です。

シンプルの中にも遊び心をほどこしたカフェ

店内は、木目とステンレスをあしらったスタイリッシュな外観にシンプルの中にも遊び心をほどこしたお洒落な空間です。

みかん、バナナ、レモンとアカシア

みかんの塩バター キャラメルクレープシュゼット ~バニラアイス添え~ 気になりますね。クレープシュゼットは、クレープにバターとオレンジ果汁やすりおろしたオレンジの皮と一緒に煮てリキュールを注いでフランベして作る温かいフランス伝統菓子です。

みかんの塩バター キャラメルクレープシュゼット 

~バニラアイス添え~ 1133円

昔々、偶然の出来事で生まれたデザートのクレープシュゼット。シュゼットは女性の名前だそうです。なんだか面白そうなストーリーですね。

アイスクリームが溶けだして塩バターキャラメルとクレープに流れ出し絡みはじめます。フライパンは熱々、tu-kiは期待でワクワクっ。

和歌山県産みかん

さすが、フルーツ盛りだくさんクレープ!フレッシュなみかんです!和歌山県産みかんがたっぷりとクレープの上にぐるっと鎮座されています。すっごい美味しそうです!

甘さと酸味が合う!

完全に溶けだしましたね。塩バターにキャラメルの甘さと和歌山県産みかんの酸味がしっかりとマッチしています。美味しいです。

クレープにも浸透して、めっちゃ美味しかったです!華やかで楽しい美味しいクレープでした。ごちそうさまでした。他のメニューも食べてみたいのでまた来たいと思います。

これからも大阪の美味しいをお届けしたい地域ブロガーのtu-kiでした。

クレープリー・ル・ブール・ノワゼット
場所:大阪市北区大深町4-1 グランフロント大阪のうめきた広場B1F
電話番号:06-6359-7795
営業時間:10:00~22:00
定休日:施設に準ずる
総席数:30席

ブロガー・ライター・フォトグラファー(大阪市)

食べ歩き・まち歩き・ふらふらお散歩大好き。なんでも好きなツキです。

tu-kiの最近の記事