Yahoo!ニュース

【横浜市都筑区】3/5(日)「MAKERS’DAY!#5」 作り手たちが集まる交流イベント(川和町)

いっちー地域の情報サイト ロコっちセンター北&南レポーター(横浜市)

作り手たちが集まる交流イベント、川和町で開催!

川和町で、あらゆるジャンルの作り手達「MAKERS」が集まり、ワークショップ、展示会、演奏会、物販、飲食などでその活動の魅力をお披露目し、地域の方々と交流するイベントが開催されます。

以前、イベントが終わった後の様子をSNSで見かけて、参加できずに残念だと思っていたのですが、今回は事前に情報をキャッチできたので、遊びに行く予定です。
主催の方に、イベント詳細を問い合わせてみました。

※過去のイベントの様子。写真は主催者からの提供です。
※過去のイベントの様子。写真は主催者からの提供です。

イベントチラシ

チラシデータを主催者の方からいただきました。たくさんの方がお披露目するんですね! 思っていたよりも規模の大きいイベントです。

※チラシデータは主催者からの提供です。
※チラシデータは主催者からの提供です。

※チラシデータは主催者からの提供です。
※チラシデータは主催者からの提供です。

開催日時など詳細

開催場所などは以下の通りです。

日時:2023年3月5日10:30~17:00 雨天決行!

場所:URBAN2.0(元アーバンクリニック)

会場住所:横浜市都筑区川和町2338-3(横浜市営地下鉄グリーンライン「川和町」徒歩16分)

※写真は主催者からの提供です。
※写真は主催者からの提供です。

出展&出店

出展&出店内容を紹介します。

ワークショップ

◆ふんわりひまわり

3色パステルアートインストラクターの内田千代子により、3色のパステルを使い素敵な絵の描き方を丁寧に教えます。(予約不要)

開催時間:10:30~13:30(室内)
所有時間:約1時間
参加費:500円

ーーーーー

◆イロドリワークショップ

イロドリワークショップのはんすさんによる、竹あかり作りのワークショップ。お好きなデザインを選定し、電動ドリルで加工して完成させます。(予約不要)

開催時間:10:30~17:00(屋外)
所有時間:約1時間
参加費:1,000円~2,000円

ーーーーー

◆ISHIKAWASAMBO

「生き物」をテーマにしたコラージュアートに挑戦します! 動物や昆虫、植物図鑑の中から好きな題材を選び、様々な素材で作成します。

開催時間:14:00~16:00(受付13:30~/室内工作室)
定員:先着10名
参加費:1,000円

art&music

◆LIVE MUSIC SESSION

中村心哉によるピアノと、片寄雄太によるコントラバスのスペシャルセッション。

時間:16:30~17:00
鑑賞費:投げ銭

ーーーーー

◆ART EXBITION KAPUKAPU KAWAWA

カプカプ川和で活動中の4名によるアート展示会。

時間:10:30~17:00
鑑賞費:無料

CRAFT VENDORS

◆イロドリワークショップ

竹あかり作りのワークショップのほか、パラコードやシーグラスで作るハンドメイドグッズを販売。

時間:10:30~17:00

ーーーーー

◆HONOTOKIKI

環境に優しい、みつろうラップや竹歯ブラシ、お風呂用のハーブの販売など暮らしに馴染みやすいアイテム多数! ゴミも減らせます。

時間:10:30~17:00

ーーーーー

◆うりぼうの里

市場に出回らない「あけぼの大豆」を生産・販売。新物のあけぼの大豆とあけぼの大豆「煎り豆」をご用意しています。

時間:10:30~17:00

ーーーーー

◆木一郎

家具職人の父が作る木工品を娘が販売し、親子で二人三脚で活動しています。末永く大切に使える品々をご用意しています。

時間:10:30~15:00

FOOD VENDORS

◆MONA MONA

国産・地産地消の食材にこだわり、安心安全な料理の提供を心掛けています。オリジナルメニュー「黒毛和牛とトマトのスペイン煮込み」をご用意しています。

時間:10:30~17:00

ーーーーー

◆SOCORA

青葉台のチョコレートといえばSOCORA。ちょっとしたチョコレートのお菓子やあたたかいドリンクを用意いたします。

時間:10:30~16:00

ーーーーー

◆HOLIDAY KICHEN

川和町在住のパン作り暦20年の土居さんが作る天然酵母パン。国産小麦、素精糖、国産塩、ホシノ酵母を使用しています。(バター、卵、牛乳、保存料は不使用)

時間:10:30~17:00

ーーーーー

◆SPECIAL CRAFTBEER

川和町でクラフトビールの製造・販売をするミツメビールが作るMAKERS’DAY!オリジナルのクラフトビールを販売。出来立てにしか味わえないホップの香り豊かなビールをお楽しみください。

時間:10:30~17:00

ーーーーー

◆萬駄屋[仁ーJIN]

萬駄屋(よろずだや)は「駅遠(エキトオ)をアツくする」をモットーに活動する移動販売型ローカルメディア。都筑・青葉のおすすめ商品を販売するほか、キッチンカーでは本格的な出汁がきいたおでん、飲み物など販売。

時間:10:30~17:00

※写真は主催者からの提供です。過去のイベントの様子です。;
※写真は主催者からの提供です。過去のイベントの様子です。;

主催者コメント

主催者様からコメントいただきました。

「MAKERS'DAY!を主催するISHIKAWASAMBO一級建築士事務所の石川亮です。

会場となる〔URBAN2.0〕はもともと父が開業した病院「アーバンクリニック」でした。惜しまれながら4年前に閉院してから長らく利用されていなかったのですが、昨年から事務所の拠点としています。

久々に地元にもどり活動して行くなかで、近所のみなさんから『病院がなくなって寂しい』『この場所が恋しい』という声を多く頂いたことから、またみなさんが集えるようにとイベントを企画し、今回で5回目の開催になります。

イベントを一緒に盛り上げて頂く出店者は周辺地域を拠点に活動する芸術家、クリエイター、職人、料理人、農家などあらゆるジャンルのつくり手達〔MAKERS〕です。MAKERS'DAY!はMAKERSが主役となり、その活動の魅力をお披露目し地域のみなさんと交流をするイベントです。

当日お会いできることを、MAKERSと共に楽しみにお待ちしています!」

川和町へGO!

自宅からさほど遠くないのに、今まで川和町駅で下車したことはあまりありませんでした。しかし最近、川和町にある面白い八百屋さん(八百伊商店)を取材したり、出会った方が川和町で活動していたりと、私の中で川和町がアツいです。イベントに遊びに行く際には、街の様子も楽しみながら伺いたいと思います。

主催者情報
【主催者】MAKERS’DAY!実行委員会

【協力】ISHIKAWASAMBO一級建築士事務所/萬駄屋(移動販売型ローカルメディア)

地域の情報サイト ロコっちセンター北&南レポーター(横浜市)

地域の魅力をジモト民に伝えたい! と、地元をウロウロしながら「ロコっち」レポーターとしても活動中。センター北&南(港北ニュータウン)を中心に、ジモトの美味しいお店や面白いお店、見どころ、イベント情報など、ジモトで楽しく過ごせるような情報をお伝えしています。

いっちーの最近の記事