Yahoo!ニュース

【ワークマン】暑い夏もオシャレに!超快適カーゴパンツを紹介

ソロテックス使用バズライトストレッチカーゴパンツを紹介

筆者撮影
筆者撮影

「暑い夏でもトレンドのカーゴパンツが履きたいけど、厚すぎる素材が気になる…」

そんな悩みを抱える方々におすすめの商品がワークマンの「ソロテックス使用バズライトストレッチカーゴパンツ」です。

この1着があれば、夏のコーディネートもトレンドを抑えて完璧に仕上がります。

高機能素材のおかげで、夏の普段着でもアウトドアでも快適に履きこなせるんです。

「ソロテックス使用バズライトストレッチカーゴパンツ」の機能を徹底紹介します。

出典:ワークマン(https://workman.jp/shop/g/g2300035663026/)
出典:ワークマン(https://workman.jp/shop/g/g2300035663026/)

ソロテックス使用バズライトストレッチカーゴパンツのポイント3つ

機能素材ソロテックスを使用

筆者撮影
筆者撮影

「ソロテックス使用バズライトストレッチカーゴパンツ」はその名の通り、ソロテックス素材が使用されています。

日本の繊維メーカーである「帝人フロンティア」が開発した機能繊維で、たくさんの機能があるんです。

素材にストレッチ性を持たせたり、発色性を良くしたりといったメリットがあります。

ソロテックス自体はポリエステル素材ですが、従来のポリエステル素材のように光沢がないのが特徴です。

ポリエステル素材の軽さや速乾性、形態安定性を持ちながらも、コットンのようなマットな見た目と柔らかな肌触りが両立されています。

内側に滑り止め機能付き

筆者撮影
筆者撮影

「ソロテックス使用バズライトストレッチカーゴパンツ」の内側にはField Coreのロゴが付いています。

実はこれ、ただのロゴではなく滑り止めになっているんです。

樹脂加工がされていて、Tシャツをタックインしたときに出てきづらくしてくれます。

トレンドのカーゴパンツはワイドシルエットになっているので、Tシャツをタックインすることでおしゃれに履きこなせます。

一般的なカーゴパンツには滑り止めが付いていないので、着ているうちにタックインしたシャツが出てきてしまいます。

ですがこの滑り止めのおかげで、タックインのシルエットを崩さずに着こなしができるんです。

持ち運び便利なポケッタブル機能

筆者撮影
筆者撮影

「ソロテックス使用バズライトストレッチカーゴパンツ」の左ポケットにベルトが付いています。

このベルトを使って、パンツを小さくまとめることができるんです。

小さくまとめられれば、旅行に行くときの荷物の嵩を減らすことができますし、荷物が多くなりがちなキャンプの着替えとしても持って行きやすいです。

別途で袋がついているわけではないので、袋をなくす心配がないのも嬉しいポイントです。

ソロテックス使用バズライトストレッチカーゴパンツの細かなギミック

たくさんの収納スペース

筆者撮影
筆者撮影

「ソロテックス使用バズライトストレッチカーゴパンツ」には6つのポケットが付いています。

腰回りのポケットはスリット状になっているので、スマートフォンの出し入れがしやすいです。

太もものポケットはボタンが付いているフラップポケットになっているため、鍵など落とすと困るものの収納に最適です。

お尻部分にもポケットが2つあるので、小物を分けて収納できます。

履きやすいウエストゴム

筆者撮影
筆者撮影

「ソロテックス使用バズライトストレッチカーゴパンツ」のウエスト部分が特徴的で、前部分はベルトループの付いたきれい目な見た目になっています。

ですが後ろ部分はゴムになっているんです。

このおかげでタックインしてもきれいな見た目は保ちながら、お腹周りが楽に履きこなせます。

消臭テープつき

筆者撮影
筆者撮影

股下部分には消臭テープが付いています。

ワークウェアに使われるような機能を採用しているあたり、さすがワークマンです。

従来の消臭テープは白色のものが多いですが、パンツの本体カラーに合わせてあるので、消臭テープが悪目立ちしません。

夏は汗をかくのでニオイが気になります。

消臭テープのおかげで、股下部分のニオイ対策がしっかりされているんです。

ソロテックス使用バズライトストレッチカーゴパンツの気になる点2つ

ポケットの裏地

筆者撮影
筆者撮影

「ソロテックス使用バズライトストレッチカーゴパンツ」のポケットの裏地には、普通の生地が使われています。

ワークマンで展開されている春夏モデルのパンツのポケット裏地は、メッシュ素材になっているものが多いです。

メッシュ素材にすることで、そこから蒸れを逃がすベンチレーションの役割を果たしてくれます。

「ソロテックス使用バズライトストレッチカーゴパンツ」のポケット裏地は分厚い素材ではないですが、メッシュ素材になっていればより涼しく履きこなせたでしょう。

トレンドのワイドシルエットではない

筆者撮影
筆者撮影

今トレンドになっているカーゴパンツは軒並みワイドシルエットになっています。

ですがワークマンの「ソロテックス使用バズライトストレッチカーゴパンツ」は、足首に向けて細くなるテーパードシルエットになっています。

大人の男性であればワイドなものよりも、細身のパンツの方がスタイリッシュに見えるのでコーディネートは合わせやすいです。

ただトレンドからは外れていますし、オリジナルのカーゴパンツの見た目とは離れています。

トレンドにあったワイドシルエットのものや、しっかりとしたミリタリーのカーゴパンツをお探しの方にはおすすめできません。

ソロテックス使用バズライトストレッチカーゴパンツおすすめの人

出典:Canva
出典:Canva

「ソロテックス使用バズライトストレッチカーゴパンツ」は夏でもガシガシカーゴパンツを履きたい方におすすめです。

一般的なカーゴパンツはコットン素材で分厚くいため、日本の夏に履くには不向きです。

その点「ソロテックス使用バズライトストレッチカーゴパンツ」は薄手で、撥水加工が付いているおかげでドライタッチになっています。

形態安定性のあるソロテックス素材のおかげで、繰り返し洗濯してもシワになりにくい上に早く乾いてくれます。

普段履きにも良いですが、キャンプやフェスなどの野外イベントで履くのもおすすめです。

ストレッチ性があるので、立ち座りしても膝が突っ張らず快適です。

さらに撥水機能のおかげで、小雨程度なら難なく弾いてくれます。

ポケッタブルになるので、着替えとして持ち運びもしやすいです。

夏の普段着から旅行、フェス、アウトドアまで幅広く活躍してくれる一着です。

ソロテックス使用バズライトストレッチカーゴパンツで夏をおしゃれに楽しむ

筆者撮影
筆者撮影

ワークマンの「ソロテックス使用バズライトストレッチカーゴパンツ」を紹介しました。

機能的なソロテックス素材を使っているので、街でもアウトドアでもシームレスにおしゃれに履きこなせる1着です。

「ソロテックス使用バズライトストレッチカーゴパンツ」で、トレンドを抑えてオシャレに夏を楽しみましょう。

サイズ感などの詳細な説明は下記の動画で確認いただけます。

機能性生地クリエーター。現役機能性生地屋で海外輸出業14年以上の経験。アウトドア, スポーツ大手ブランドと共に1,300点以上の機能性生地を開発。その経験を生かし、アウトドアやスポーツ向け商品を分かりやすく解説します。アウトドア、スポーツに役立つ機能性の高い商品を中心にYouTubeにて配信。

生地のよろず屋ナイロンポリエステルの最近の記事