Yahoo!ニュース

【大野城市】話題のスイーツが食べられます♪ 24時間無人販売所いつでもスイーツ大野城店がオープン!

ハッピーまこ地域ニュースサイト号外NETライター(春日市・大野城市)

県道112号線沿いを通っている時に気になるお店がオープンしていたので近寄って見てみました。

そのお店の場所はセカンドストリート大野城店のお隣。

いつでもスイーツ大野城店 オープン!

おいしいスイーツを手軽に! をコンセプトに〜無人スイーツ販売店〜「いつでもスイーツ大野城店」が2024年4月6日(土)にオープンしていました。

無人販売所なので、24時間好きなスイーツを買いに行くことができます。

入って右側にはスイーツではなさそうなラインナップも!

ホルモンや牛モツの煮込み、パスタやチャーハン。

商品の上にはどんな商品なのかや、メディアに取り上げられた時の写真などが貼ってあります。

タンカルビや牛タンスライスなどは味付けがしっかりされて冷凍されているので解凍して焼くだけでお店の味が楽しめます。

焼き鳥やユッケジャンスープ。

ハンバーグや餃子などもあります。餃子はリピート率ナンバー1の旨い、安い、コスパ最強の商品で、こちらのお店の餃子シリーズの中でも圧倒的な人気を誇っているとのこと。

人気ラーメン店の味がお家で楽しめる商品! 「ラーメン荘歴史を刻めのラーメン」という商品にはたっぷりのもやしがついて1100円とお得です。もやしの量が半端ないのでボリューム満点なこと間違いなし♪

本格的なラーメンがお家で楽しめるのは嬉しいですね。

他にも調味料やドレッシングなども。

入って左側がスイーツコーナー。

スイーツブーケは映えますね♪ 

可愛くて美味しいスイーツが並んでいます!

ドルチェ缶などもテレビで紹介されているのを何度か見ましたが見た目も華やかで食べ応えもありそうです♪

ブルーシールアイスは沖縄の有名なアイス。他にも全国各地のスイーツが揃っています。

旅行気分でご当地スイーツが味わえるのが良いですね。

お団子やどらやきなどの和スイーツもあります。瓶の中に入っているお団子は色鮮やかでラムネ味など珍しいフレーバーもありました。

おにぎり型のケーキやりんご飴。

太っちょマカロン(トゥンカロン)は色とりどりで食べ応えがありそうです。

チョコバナナやトゥンカロンのギフトボックスもあります。

他にもキューブシューやプチシュー。

ドーナツやバウムサンド、スティックケーキやシュープリームクロワッサンなどとにかく豊富なラインナップ。

冷凍スイーツだけでなく、カラフルなポップコーンやわたがし、ジュースや芋けんぴなども。

無人販売所なので、会計はもちろんセルフスタイル!

PayPayか現金を料金箱へ。現金利用の場合はおつりが出ないので、両替機があるので両替してからぴったりの金額で料金箱へ入れて下さい。

商品の美味しい食べ方などが紹介された公式Instagramも要チェックです♪

期間限定出店

24時間いつでも買いに行けてとても便利。いつでもスイーツ大野城店は2024年4月6日~9月30日までの期間限定出店とのことなので、この期間にぜひ、訪れてみて下さいね♪

【店舗情報】

いつでもスイーツ大野城店

住所 福岡県大野城市雑餉隈町3丁目2−9

営業時間 24時間

地域ニュースサイト号外NETライター(春日市・大野城市)

地域ニュースサイト号外NETで春日市・大野城市・那珂川市を担当しております。ママライターでお得な情報を見つけるのが大好き。地元の美味しいお店やイベント情報など春日市・大野城市の魅力や楽しいこと、開店/閉店情報などなどを発信していきたいと思います。

ハッピーまこの最近の記事