Yahoo!ニュース

【米粉もっちり!】ミスド抹茶2023「米粉ドーナツ 宇治ほうじ茶」の感想レビュー!

甘党主婦甘いスイーツ・パン専門

こんにちは!

手軽に幸せになれる甘いスイーツを日々探索する甘いモノ・パン専門家の甘党主婦です。

コンビニのスイーツやパンなど、全国区向けの甘いモノを紹介しています。

今回は、ミスタードーナツより3月29日(水)から期間限定で販売している宇治茶専門店「祇園辻利」とコラボのドーナツ「misdo meets 祇園辻利 第一弾」「米粉ドーナツ 宇治ほうじ茶」を食べてみました。

「祇園辻利」は、1860年創業で京都・祇園にお店を構える宇治茶専門店です。

祇園辻利とのコラボドーナツの発売は2023年で7年目。

昨年も大人気だった宇治抹茶のドーナツが今年は5種類販売されます!

もはや毎年定番の人気コラボ商品となっていますね!待ち遠しかった方も多いはず!

「米粉ドーナツ 宇治ほうじ茶」は、米粉のモチモチ感とほうじ茶の香り高い味わいにグレーズの甘さが美味しいドーナツです♪

早速感想をレビューしていきます。

【感想レビュー】米粉ドーナツ 宇治ほうじ茶

衹園辻利の宇治ほうじ茶と米粉を使ったもちもち食感のドーナツ生地に、ほうじ茶グレーズが染みこんだドーナツです。

黒五黒糖シュガーのほのかな甘みがアクセント。

半分にしてみました▼

切るときも弾力のあるもっちりとした切れ味でした。

ほうじ茶とグレーズの甘い香りが良い香りです。

では、いただきます!

米粉を使用しているのでかなりもっちもち!!

鼻を抜けるほどほうじ茶の深い味わいがあって、無駄にいろいろな味が混ざっていなく、シンプルなのが特徴的です!

グレーズが染みこんでいてジュワッと甘くておいしかったです^^

ほうじ茶の香り高さともちもち感を一番に感じたいなら米粉ドーナツ宇治ほうじ茶がオススメ!

【商品詳細】米粉ドーナツ 宇治ほうじ茶

米粉ドーナツ 宇治ほうじ茶

カロリー:180kcal

栄養成分表示:たんぱく質2.1g、脂質6.7g、炭水化物27.3g、食塩相当量0.6g

アレルギー特定原材料:小麦、乳成分、卵

値段:テイクアウト¥194(税込)/イートイン¥198 (税込)

販売店舗:ミスタードーナツ

販売期間:

【第一弾】

2023年3月29日(水)~4月下旬

【第二弾】

2023年4月27日(水)~5月下旬

個人的なオススメ度:★★★★
濃厚なほうじ茶の香りと深い味わいを堪能できます。
生地が驚くほどもっちりしていて、宇治ほうじ茶グレーズが染みこんでいるので香ばしくも甘さがあって、もちもち蒸しパンのような美味しさに感じました♪

ぜひ食べてみてくださいね!

美味しそう!食べてみたいな!と思ったら「いいね」押してください^^

フォローも大歓迎です♪

それではまたお会いしましょう!

甘いスイーツ・パン専門

ローソン、セブンのコンビニスイーツやパンを中心に話題の新商品の実食感想レビューを紹介しています。 コンビニ、スタバ、ミスド、マクドナルドの新商品スイーツを巡るのが日課です。 北海道在住の2児の母。喫茶店でパートをしつつ、ブロガー兼ライターをしています。 甘いモノ好きさんと美味しいを共有したいです!

甘党主婦の最近の記事