Yahoo!ニュース

【豊川市】凛とした空気を感じながらご参拝!  砥鹿神社(とがじんじゃ)で心を清らかに

ひとりん地域ニュースサイト号外NETライター(豊川市・蒲郡市)

豊川市一宮町にある砥鹿神社(とがじんじゃ)は地域の方に親しまれている神社です。

駐車場は約200台ほどあり伺ったときは16時近くだった為、車はゆったりと停めることができました。繁忙期以外は駐車場には困ることはなさそうです。

早速駐車場から本殿に向かうと雰囲気のある鳥居がありました。灯篭も更に雰囲気の良さを引き立たせてくれます。緑がとても美しく空気もおいしく感じます。

砥鹿神社は縁結びの神様として名高いので結婚式を執り行うカップルも多いようです。大きな暖簾がひと際目を引きます。神前式の際の和装のお召し物にぴったりのこの暖簾でフォトを撮ると素敵な思い出の1ページになりそうです! ここが披露宴会場の入り口です。中に入ってみると

和のウエディングアイテムが並べられセンスが光ります。

本殿に進んでいくと一角に鹿さんが! 砥鹿神社の文字通り可愛らしい鹿が。

砥鹿神社は里宮、奥宮は本宮山の山頂に鎮座しそこからは天気が良いときには富士山が見えるそうです。是非行ってみたい場所の一つです。

荘厳な檜造りの社殿です。

大人気の御朱印も種類豊富にありました。

限定御朱印もあり毎月訪れたくなる神社です。四季折々の景色を楽しみながらご参拝や散策は如何でしょうか?

砥鹿神社

〒441-1231 愛知県豊川市一宮町西垣内2

地域ニュースサイト号外NETライター(豊川市・蒲郡市)

蒲郡市在住・蒲郡コンシェルジュ検定取得・とよかわ観光ものしり検定取得・楽しいことが大好き!・おいしいものが大好きです!趣味はキャンプ・旅行・家族は主人、娘(高2)・息子(中2)・愛犬(1歳)です。

ひとりんの最近の記事