Yahoo!ニュース

【大野城市】蛍の季節到来♪ 蛍の見学会が開催中! 無料駐車場も開放されています。

ハッピーまこ地域ニュースサイト号外NETライター(春日市・大野城市)

初夏の風物詩、ホタルが舞う季節になりました。

那珂川市の川で撮影したホタルの画像
那珂川市の川で撮影したホタルの画像

画像は昨年(2023年5月下旬)那珂川市の川のあたりを飛んでいたホタルを撮影したものですが、写真撮影するのは素人には至難の業でした!

ですが、夜になると水が綺麗な川辺にはたくさんのホタルがキラキラと光って、肉眼で見ると本当に幻想的です。

大野城市いこいの森にあるホタルの里では、大野城市にいながらホタル観賞が出来るスポットとして有名です。

蛍の時期は臨時駐車場もあります。

2023年5月撮影した写真↑
2023年5月撮影した写真↑

昨年(2023年)まで新型コロナウイルス感染防止のため、臨時駐車場が閉鎖されていて、見学会も開催されていませんでした。

牛頸川の様子
牛頸川の様子

ホタル見学会

2024年今年はついに解禁となり、ホタル見学会が開催されます。

開催期間 5月19日(日)~6月13日(木)

時間 午後7時半~8時半

※ホタルの飛翔状況によって終了日が前後することがあります。

見学会実施期間中は、井手2号公園を無料駐車場として開放されています。

ホタルが見られる場所は、住宅街の中なので、なるべく公共交通機関のご利用をとのことです。

公共交通機関を利用していく場合↓

西鉄下大利駅発

西鉄バス21番(平野ハイツ行、または月の浦営業所行)「平野ハイツ入口」下車、徒歩約20分

西鉄バス23番(月の浦営業所行)「原(はる)」下車、徒歩約15分

<車の場合>

福岡市方面から県道31号線を下り、「春日神社入口」交差点を右折。そのまま道なりに約3km直進すると、牛頸ダムの下に到着。

ホタルを見ることができるのも、「牛頸ホタル部会」の方々がホタルの生息できる環境をずっと守り続け長年保護活動をされているからだそうです。牛頸ホタル部会の皆様ありがとうございます♪

マナーを守ってご鑑賞くださいね。

【牛頸川ホタル見学会】

大野城いこい森

井手2号公園(無料駐車場)

住所 福岡県大野城市牛頸

開催期間 2024年5月19日(日)~6月13日(木)

時間 午後7時半~8時半

地域ニュースサイト号外NETライター(春日市・大野城市)

地域ニュースサイト号外NETで春日市・大野城市・那珂川市を担当しております。ママライターでお得な情報を見つけるのが大好き。地元の美味しいお店やイベント情報など春日市・大野城市の魅力や楽しいこと、開店/閉店情報などなどを発信していきたいと思います。

ハッピーまこの最近の記事