Yahoo!ニュース

【下関市】夫婦でテイクアウトカフェ経営。こだわりのふわふわシフォンケーキと、美味しいコーヒーのお店

yuiライター(下関市)

「THE CUPのシフォンとくるま」はこんなお店

「THE CUP」さんといえば・・・そう、皆様よくご存じかと思います。こちらのカッコイイ・キッチンカーが目印ですよね。

そんな「THE CUP」さんが、店舗を構えるということで取材して参りました!

ここは、下関市一の宮にある「地方卸売市場」です。

この場所を見て、ピンときませんか。そうです、以前「THE LAB. by craftsman coffee roasters」(ザ・ラボバイ クラフツマンコーヒーロースターズさん)があった場所です。

この度、ラボさんが焙煎所を移動するというお話を受けて、こちらの場所を譲り受けたそうです。

店内に入ると、たくさんのシフォンケーキが並んでいます。以前のラボさんの雰囲気を残しつつ、カウンター椅子は撤去されて、テイクアウトのみのお店として2023年1月28日に「THE CUPのシフォンとくるま」さんがオープンされました。

「THE CUPのシフォンとくるま」のメニューはこちら

まずは目玉商品である、シフォンケーキをご紹介したいと思います。

とにかくフワフワの食感にこだわり、常時5種類以上の味が楽しめるよう、朝からご準備されています。

この日は、バニラ(250円)、レモンとポピーシード(300円)レモン味は、季節限定です。

紅茶(300円)、抹茶(300円)、はちみつ(300円)、オレンジ(300円)などが並んでいました。

季節によって少しずつメニュー変更がありますので、来られる際は「THE CUP」さんのインスタにて、ご確認ください。

シフォンケーキのほかにも、きまぐれでビターチョコ(230円)等が並ぶ日もあるそうです。どれも美味しそうです。

こちらがカフェメニューです。

定番メニューから、ラテ系、コーヒー豆も購入できます。

THE CUPさんのカフェラテは、甘みとコクがあり、とっても飲みやすい優しいラテで、非常に美味しいのでおすすめです!

チョコレートラテや、抹茶ラテも人気です。

「THE CUPのシフォンとくるま」で今回頼んだメニューはこちら

今回私は人気の「はちみつのシフォンケーキ」をいただきました。

人気の秘密は側面にある「ザラメ」。カステラ風になっていて、大人も子供も一緒になって取り合いになるほどだそうです。

手で持っただけで分かります。とっても、ふわふわです。膨張剤を入れずに、メレンゲの力だけで膨らませるそうで、一口含むと、とろけるような、シュワっとする感覚です。珈琲に良く合います。とても美味しいです。

ホール一個ぺろりと食べれそうだなぁと、心の中で思ったり。原材料もシンプルの為、嬉しいです。

夫婦で一緒に働きたい!

「THE CUP」店長の石口さんは10年間の車業界を経て、退職後、次に何をしようか考えた末に「夫婦で働きたい!」と、まずはキッチンカーを始動。

キッチンカーでは、県内外問わずイベント出店や、ケータリングサービスなどのお声がかかり、色んな場所で販売をしていたそうです。

皆さんもきっと一度はどこかで、見たことがあるかと思います。

とても仲良しで、優しいお人柄の石口さんご夫婦。
とても仲良しで、優しいお人柄の石口さんご夫婦。

その後、店舗を始めるにあたり、シフォンケーキ販売を開始。

シフォンケーキは奥様、珈琲はご主人様が淹れる事で役割を分担し、お店とキッチンカーを営んでいらっしゃいます。

平日は店舗でのテイクアウト販売、週末などはキッチンカーでイベント出店を中心としていくようです。

とても仲良しで、優しいお人柄の石口さんご夫婦。とても気さくな方々ですので、お見かけした際は、是非一度珈琲とシフォンケーキを食べに覗いてみてください。

美しいシフォンケーキ。
美しいシフォンケーキ。

取材中、次々とお客様がいらっしゃり、手土産にと、10個以上ご購入されていました。まだの方は是非一度、食べてみてください。すぐにファンになってしまうはずです!

ミニチュアのTHE CUPさんのキッチンカーが可愛いです
ミニチュアのTHE CUPさんのキッチンカーが可愛いです

「THE CUPのシフォンとくるま」の地図や駐車場など詳細情報

THE CUPのシフォンとくるま

下関市一の宮住吉3-2-1

083-242-1839

11:00~16:00

定休日/不定休 THE CUPさんのInstagramでご確認ください。

駐車場あり 下関市地方卸市場内駐車場

THE CUPのシフォンとくるま

ライター(下関市)

福岡とオーストラリアに住んだ後、結婚して下関に移住して8年になりました。趣味は旅行、読書、お酒、カフェ巡り、可愛いもの甘いもの大好き。楽しそうな事をたくさん記事にしていきたいと思います。

yuiの最近の記事