Yahoo!ニュース

1杯100円台!カフェ・ド・クリエで買える「カフェインレスコーヒー」がお得でおいしい!

コーヒーソムリエKazuコーヒーソムリエ・ライター・モーニング研究家

日本安全食料料理協会(JSFCA)認定のコーヒーソムリエKazuです。

人気カフェチェーン「カフェ・ド・クリエ」では、コーヒーやラテだけでなく、レジ横商品も人気です!

そこで今回は、「カフェ・ド・クリエ」レジ横に売れている「デカフェ」のコーヒーと相性の良いフードをご紹介します。

そもそも「デカフェ」とは?

カフェインが含まれている飲み物からカフェインを取り除いたもの、または添加するはずのものを添加しないことを指します。英語の” decaffeinated”を略したものです。

アートコーヒー「デカフェコロンビア」(カフェインレス)

品名:レギュラーコーヒー

生豆生産国名:コロンビア

内容量:11g

価格:130円(税込)

ドリップコーヒーのおいしい飲み方とセッティング方法

・バッグ上部を切り取り、口が広がるようにしてフックをカップにかけます。

・フックの外側を折り曲げ、注ぎ口を安定させます

・熱湯(約200~240ml)を数回にわけて注ぎます。

ドリップ開始

少量の熱湯を注いだ後、熱湯を2〜3回に分けて注ぐ

熱湯(約200~240ml)を数回にわけて注ぎます。

アートコーヒー「デカフェコロンビア」の感想

やわらかな苦味ほどよい酸味のあるバランスの取れた味わい黒糖のような甘味もあり、スッキリと飲みやすいデカフェコーヒーとなっています。

コロンビア産のマイルドな味わいをドリップコーヒーでお楽しみいただけます。「おいしいカフェインレスコーヒーがなかなか見つからない」と思っている方は、店舗で見つけた際は、1個から買えるので試してみてもいいかもしれません。

(コーヒーソムリエの5ツ星評価

酸味:★★

苦味:★★

コク:★★

甘味:★★★

カフェ・ド・クリエ 「ベルギーチョコドーナツ」と相性ピッタリ

テイクアウトもできるレジ横の人気ドーナツです。

価格:150円(税込)

(栄養成分表示)

エネルギー:176kcal、たんぱく質:2.4g5

脂質:10.5g、炭水化物:18.0g、食塩相当量:0.05g(推定値)

ほろ苦いココアパウダーとチョコレート風味の味わい

しっとり・ふわふわの生地にほろ苦いココアパウダーとチョコレート風味のほんのり甘味のある味わいがコーヒーと相性バツグン!

チョコチップがアクセントとなり、チョコ好きにはたまらないおいしさ。

150円で食べられるのも嬉しいポイントです。

上記の記事を参考にしながら、コーヒーライフの第一歩につながれば幸いです。

※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や販売終了の可能性もございます。

※記事内容は個人の見解を含みます。

※最後までお読みいただきありがとうございます!フォローは励みになります!

プロフィールからぜひフォローしていただくと最新記事を見落とすことなくチェックできます。

コーヒーソムリエ・ライター・モーニング研究家

日本安全食料料理協会認定のコーヒーソムリエ。スタバ歴20年以上。カルディコーヒーマニア。年間200種類・1,000杯以上のコーヒーを飲む研究家、モーニング研究家としても活動。メディア実績:名古屋テレビ(メ〜テレ)『ドデスカ!』、「女性セブン」「マネーポストWEB」掲載、おうち習い事アプリ「ミルーム」講師。 取材実績:UCC・スターバックスコーヒー・無印良品・サンマルクカフェ、HARIOなど。コーヒーに関するお得な情報もお伝えしていきます。その他、スタバ・カルディ・サンマルクカフェ・シャトレーゼ・業務スーパー・コンビニなど、フードペアリングの観点から、新商品をコーヒーと合わせて多数ご紹介。

コーヒーソムリエKazuの最近の記事