Yahoo!ニュース

肉の日に食べたい チェーン店の肉グルメ10選【2023年11月29日】

進撃のグルメグルメブロガー

毎日、話題のグルメを紹介しています。
毎月、「肉の日・29日」になると、肉グルメが食べたくなります。
今回は、気軽に食べられるチェーン店の肉グルメ10選を紹介します。
※メニュー名を押すと対象の記事へ移動します。

・「かつや」

「タレカツ丼(869円)」、「ご飯大盛り(+143円)」
過去最高のボリュームとなる"ヒレ・海老・ささみ"の3種を一度に味わえる一品です。
ヒレカツ1枚、海老フライ2本、鶏ささみカツ2枚をパワフルに堪能できます。

・「ガスト」

「ガストブラックカレー本気盛り・ライス特盛(1200円~1300円)」
ライス大盛&特盛無料、黒くて濃厚スパイシーなルーに、チーズインハンバーグ、唐揚げなどの人気メニューがのった夢のボリュームカレーです。

・「カレーハウスCoCo壱番屋(ココイチ)」

「ホロ肉ドカンと豪快カレー・肉塊LEVEL1(1501円)」
ココイチ史上最大の肉塊を使用したカレーです。
豚肩ロース肉を真空調理によってスプーンでほぐれるほどのホロホロ食感に仕上げ、シャリアピンソースをかけています。
肉塊レベルがLEVEL1~4まであり、LEVEL4の肉塊の量はLEVEL1の約2.5倍です。
全国約500店舗限定のため、販売店舗はココイチ公式サイトの対象ページ(外部リンク)から確認お願いします。

・「松屋」

「牛豆腐キムチチゲセット・半熟玉子・ライス並盛(690円)」
牛肉の旨味が凝縮され、身体も心もホッとするこだわり海鮮だしが効いたピリ辛チゲスープに、自社製"なめらか富士山豆腐"と"松屋特製キムチ"の最強タッグが冷えた身体を温める逸品です。
セットの玉子は、生玉子・半熟玉子が選べます。
定食のライスは、小盛、並盛、大盛、特盛の4サイズをワンプライスで提供しています。

・「すき家」

「牛すき鍋定食・並盛(890円)」
特製の割り下がしみ込んだ柔らかなお肉や半日分の野菜、うどんをグツグツと目の前で煮込みながら味わえる冬の定番です。
たっぷりのお肉に合わせてたまごが2個付き、溶き卵や卵とじなどお好みの食べ方で楽しめます。

「肉味噌牛担々鍋定食・並盛(890円)」
胡麻の旨みあふれる担々スープと、唐辛子をきかせたピリ辛な肉味噌がやみつきになります。

・「やよい軒」

「チゲ定食(840円)」
辛さを楽しめるチゲは、コクのある信州味噌と本醸造醤油をベースに、唐辛子、コチュジャンの辛さに加え、魚醤、ほたて、えびなどの魚介の風味を旨みを効かせたまろやかな辛さに仕上げています。

・「ほっともっと(Hotto Motto)」

「牛すき焼き弁当(680円)」
牛肉や木綿豆腐、白菜、玉ねぎ、白滝といった、たっぷりの肉や野菜を本醸造醤油に砂糖、本みりんを加えた特製だれで煮込んだ本格的な逸品です。
鍋タイプでおかずとご飯に分かれています。

・「マクドナルド」

「チキンマックナゲット・15ピース(490円)」
外はカリッとゴールデンブラウン、中はジュワッとジューシー、絶妙の温度管理と時間で揚げられたマクドナルドの自信作です。
ソースは、定番ソース「バーベキューソース」「マスタードソース」の他、期間限定ソース2種「伊勢海老風味バターソース」「黒トリュフ風味のステーキソース」から3個選べます。
※2023年11月22日から2023年12月25日までの特別価格

・「いきなりステーキ」

「贅沢キューブロールステーキ・150g(1490円)」
リブロースの芯の部位で脂と赤身のバランスが良く、リブロース特有の柔らかな肉質が特徴です。

また、贅沢キューブロールステーキ限定で「焼きナス」を付け合わせとして提供します。

今月中に実食調査し、2023年11月29日時点で販売中のチェーン店の肉グルメ10選を紹介しました。
皆さんが肉の日に食べたいものが見つかったり、グルメに関して新たな発見があったりしたら嬉しいです。
これからも魅力的なグルメをお届けしていきます。

<【進撃のグルメ】の関連記事・SNS(一部)>
【肉の日】チェーン店の美味しい・おすすめグルメランキング【2023年11月29日】(外部リンク)
【かつや】タレカツ丼・ご飯大盛り【期間限定メニュー】(外部リンク)

【CoCo壱番屋(ココイチ)】ホロ肉ドカンと豪快カレー【新メニュー】(外部リンク)

グルメブロガー

グルメブロガー。年間1000種類以上の新商品を1人ですべて実食調査して記事をお届けしています。チェーン店の新メニュー、コンビニの新商品(スイーツ・アイス・弁当など)の実物画像を多く載せて、毎日4記事以上、毎月150記事の投稿を目標としています。YouTubeチャンネル【進撃のグルメ】では、新商品をメインに動画で紹介しています。ブログ歴10年(現在8000記事突破)。フォローしますと、自然とグルメに詳しくなれて、グルメな話題に困りません。著書「シンプルブログのすすめ」

進撃のグルメの最近の記事