Yahoo!ニュース

【仙台市】人気のうどん弁当も! 「はなまるうどん」のテイクアウトが全品20%OFF!

Noririn地域ニュースサイト号外NETライター(仙台市)

うどんチェーン店「はなまるうどん」の発祥の地は香川県高松市。
讃岐うどんの本場で生まれた正真正銘の讃岐うどんだから美味しいんです。

体調を崩して食欲がない時でも、「うどんなら食べられそう」なんていう時はありませんか? うどんは麺類の中でも、小さなお子様からの支持も圧倒的!
つるつるもちもちの噛み応えのあるうどんは食感も満腹度も優秀なのです。

現在はなまるうどんでは、2022年2月25日(金)~3月13日(日)までの期間中、テイクアウト全品20%OFFキャンペーンを実施中です。

桶の中でうどんが泳ぐ「釜揚げうどん」を除く全品が対象!
各種うどんメニューはもちろんのこと、揚げ物単品でも、人気のうどん弁当でも全て20%OFF!

うどんの他にもうちょっと食べたい方は、おにぎりや野菜サラダなどもお好みでどうぞ。
ただでさえリーズナブルなはなまるうどんの商品をさらにお得に楽しむ事ができます。

もりもり食べたい方にはお得なセットメニューも!
単品だと390円のメニューがうどんとセットで100円引きに。

こちらが今回購入したものです。

  • 温玉ぶっかけ(冷・小)
  • おろし醤油(冷・中)
  • 2種天ぷらうどん弁当

テイクアウトには容器代のみ別途30円がかかります。
「かけ」「ぶっかけ」系メニューは、特製つゆが袋で添付、「醤油」系メニューには、特製醤油がカップで添付されてきます。

温玉ぶっかけの温玉は、別カップに入って後乗せ方式。
特製つゆは袋で別添。

おろし醤油は大根おろしがたっぷりのってきます。
醤油は最初から全て入れてしまうと、人によってはだいぶしょっぱく感じるので、少しずつかけて味を見ながらお好みの濃さでストップすると良いでしょう。

こちらは人気のうどん弁当。
2種の天ぷらとほうれん草の胡麻和えつきで、税込み370円が、テイクアウト20%OFFで296円に!

うどんのサイズと麺の量の比率についてスタッフさんにお伺いしてみました。

  • 小→1玉
  • 中→2玉
  • 大→3玉

だそうです。ご注文の際の参考になさってくださいね。
ちなみに下の写真では、左が小サイズ、右が中サイズです。

商品を受け取った後は、テイクアウト受取コーナーにある、おろし生姜・わさび・天かすなど、お好みでトッピングも可。
店舗によっては割箸が設置されていないので、欲しい方は必要数をスタッフさんに伝える必要があります。

定番商品のほか、季節毎の期間限定商品もありますよ!
今の時期の期間限定商品は「担々うどん」。

ラー油がピリリと効いたピリ辛坦々うどんと、白ごまたっぷりのごま坦々うどんの2種類がありました。
どちらの商品も「温」のみでの提供となります。

このお得な機会に、はなまるうどんの本場讃岐うどんを是非お試しください。

はなまるうどん公式HP

【店舗情報】
はなまるうどんザ・モール仙台長町店
宮城県仙台市太白区長町7丁目20-3
電話:022-748-1521

地域ニュースサイト号外NETライター(仙台市)

仙台市在住。犬好き猫好きハムスター好きもふもふ好き。キャンプが趣味で、ちょっと疲れた時には自然の中でゆったり過ごし、エネルギーチャージをしております☆地域ニュースサイト『号外NET(仙台市太白区)』でライターとして活動中。話題のスポットやイベント情報、グルメ情報は老舗から新店まで!お得情報、地元の小ネタ、仙台あるあるなど、仙台市の魅力を幅広くお届けします。仙台市内で調べてほしいお店がありましたら是非情報をお寄せください!

Noririnの最近の記事