Yahoo!ニュース

【大阪市】北浜ワインバーのランチはソムリエさんがつくる洗練された前菜とフォカッチャ付きお洒落パスタ!

tu-kiブロガー・ライター・フォトグラファー(大阪市)

大阪の美味しいをお届けしたい地域ブロガーのtu-kiです。

京阪本線北浜駅から徒歩2分。大阪メトロ御堂筋線淀屋橋駅から徒歩4分。伝統的手法で作られたイタリアワインを中心に様々なワインが楽しめる隠れ家的なワインショップに併設されたイタリアン&ワインバー CASA BIATTA delle marchesine (カーザ ビアッタ デッレ マルケジーネ)のランチをご紹介します。

カーザ ビアッタ 北浜

tu-kiは、このお店をずっとワインショップだと思っていました・・・。

ランチメニュー、1種類のみ

えっ!ランチをしています!これは、興味津々!嬉しい!

ランチタイム 11:30~13:30

店内に入って、一番最初に目にするのが全面ガラスの部屋にあるワインです。

圧巻のワイン!

すごいです!圧巻のワインシリーズです。さすが、ワインショップです。このワインがずらりと並んだ部屋の奥にワインバーがありました。

ワインバーのカウンター席でランチ

お洒落です。ナチュラルな木の温もりのあるワインバーのカウンター席は、ランプの灯りに照らされていい感じです。素敵!おしぼりの下に敷いてあるタイルもお洒落なのです。

本日のランチ  1200円

前菜・色々な前菜の盛り合わせ

イタリア郷土色の濃い感じの料理が嬉しいですね。サラダのヴィジュアルがいいですね。

枝豆のフラン

可愛らしいプリンのようなフランです。枝豆の香りのするコクのあるクリームがとろける感じが良いですね。

豚バラのリエット

サクサクのバケットの上に上品で旨みのある癖のないリエットがのせてあります。脂身も程よくあってトロリとした甘みもあります。

さつま芋のあたたかいスープ

さつま芋の甘みが口の中に広がるコクのあるスープです。オリーブオイルと合います。

自家製フォカッチャ

ザクっとした表面、中はふんわり生地、風味のよいオリーブオイルが程よくしみ込んだ自家製フォカッチャです。

パスタ

豚ももと白いんげん豆 ルッコラのトマトソース

プリっとコシのある細めのパスタです。豚もも肉がコクがあって美味しいです。

トマトソースがトマトの甘味と酸味が凝縮されていてパスタとの絡みも最高です。トマトソースが美味しかったのでフォカッチャできれいに付けて食べました。トマトソースが大好きなtu-kiです。ごちそうさまでした。他のメニューも食べてみたいのでまた来たいと思います。

これからも大阪の美味しいをお届けしたい地域ブロガーのtu-kiでした。

CASA BIATTA delle marchesine
場所:大阪市中央区高麗橋1-5-14 メゾンドール高麗橋1F
電話番号:06-7173-5411
営業時間:11:30~22:30
定休日:日曜日・時々不定休

ブロガー・ライター・フォトグラファー(大阪市)

食べ歩き・まち歩き・ふらふらお散歩大好き。なんでも好きなツキです。

tu-kiの最近の記事