Yahoo!ニュース

【神戸市東灘区】住吉駅 コンコースのお店の明暗。北海道のスイーツ・パンを販売する有人店舗が閉店へ。

よんたん地域ニュースサイト号外NETライター(神戸市)

六甲ライナー「住吉駅」出てすぐのコンコースに、「COWCOW STAND (カウカウスタンド)」さんがオープンしたのが、2021年12月24日。

北海道出身の店主さんが厳選した商品を販売。

climb(クライム)さん・CHACOさん、という北海道が本社の2店舗。北海道小麦を使用している、神戸湊川で人気のベーカリー「スカーレット(Bakery Scarlet)」さん。3店舗の人気商品をこの場所で、購入することが出来ました。

このCOWCOW STANDが、2023年2月5日で閉店になるようです。

閉店のお知らせ

いつも当店をご利用頂き、誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の通り閉店させて頂きます。

2023年2月5日(日)をもちまして閉店させて頂きます。

長きに渡りご愛顧頂き誠に有難うございました。
今後は、北海道物産展などで、出店致しますのでお見かけの際は、再度宜しくお願いいたします。

赤い丸印が、「COWCOW STAND 」。向かいの青い丸印は、無人販売所食ぱんの店 春夏+秋冬 住吉店」オープンは、2022年8月1日。

最初は、無人販売所に、ビックリしましたが、あっという間に日常になり…。

現在、食ぱんだけにとどまらず、アップルパイ・クロワッサンと取り扱う商品が増え、すっかり人だかりが絶えない人気店になっています。

COWCOW STAND 」さんも、カメラを設置して、商品並べて無人で続けること出来なかったのかなぁ…。

治安のよいココなら、問題なく営業出来そうな気がするのだけど…。なんて、勝手なことを思いながら、お店を後にしました。

【店舗情報】
COWCOW STAND
神戸市東灘区住吉本町(六甲ライナー住吉駅コンコース)

地域ニュースサイト号外NETライター(神戸市)

大学卒業後、コンピューターの講師として13年勤務。のべ4000人以上の社会人教育に携わる。激務の為に体調を壊し退職。その後、結婚相談所のカウンセラーを経て、短時間の派遣業務に従事。その傍らで作成したサイトからの広告収入が旦那の月収を超える快挙を達成!数年ウハウハ生活を送るが介護等で次第に尻つぼみに…。現在、個人や店舗向けに「自分で出来る宣伝・店舗集客」などを個別にサポート。2019年7月より、号外ネットの「神戸市灘区 ・東灘区」 担当。開店情報・地域イベント情報・調べて欲しい場所などがあれば教えて下さい(≧▽≦)

よんたんの最近の記事