Yahoo!ニュース

【土岐市】大自然と触れ合うスポット満載! 毎年恒例の「第42回 陶史の森まつり」が9月16日開催!

masancos地域ニュースサイト号外NETライター(多治見市・土岐市)

まだまだ30度を超える猛暑日が続いていますが、8月と比べ朝晩は涼しく少しずつ秋の気配を感じられるようになってきました。

そんな季節の中、毎年恒例の土岐市に秋の訪れを告げるイベント「陶史の森まつり」が2023年9月16日(土)に開催

「陶史の森」は、1975年のオープン以降、市民が自然に親しめる憩いの場所。100ヘクタール以上ある広大な敷地の中でウサギや羊などの小動物とのふれあいや四季折々の草花を観察できるなど自然教育の場所として市民に愛されてきた自然公園です。

そんな陶史の森で1980年から始まった今年で42回目を迎える「陶史の森まつり」。自然体験や各種イベントに参加することで、森林の重要性や自然環境の大切さを知ることができるイベント。

土岐市陶史の森まつり土岐市のホームページによると当日は、各種イベントを開催

◆お菓子プレゼント(先着150名、お一人につき1個まで) ウッディードーム

◆丸太切り体験 ウッディードーム

◆木工教室(フォトスタンド*先着50名) ウッディードーム

◆軽食販売(地元野菜のみそ汁、五平餅、みたらし団子、ジュース) ちびっこ広場

◆羊毛マスコット作成体験 ネイチャーセンター

◆昆虫教室(2部制、各部10組) 芝生広場

◆しおり作り体験 芝生広場

◆緑の募金 本部

イベント会場に大型木製遊具やローラーすべり台など自然と触れ合いながら楽しめるスポットばかり。

きれいに整備された大きな敷地で大人も子供も楽しむことができる陶史の森ならではのイベントが行われる「陶史の森まつり」。ご家族でいろんな自然に触れ合ってみてはいかがでしょうか?

第42回 陶史の森まつり

開催日:2023年9月16日(土) 

開催時間:9:00~12:00 *小雨決行 雨天の場合は9月17日(日)に順延。順延の場合は午前8:00に防災無線でお知らせ

駐車場:せせらぎ公園大駐車場 または セラテクノ土岐(シャトルバスあり)

地域ニュースサイト号外NETライター(多治見市・土岐市)

地域ニュースサイト号外NETで多治見市・土岐市のエリアのライターをしています。地元大好き!新しいモノやコトを常に追い求めています。食べる、遊ぶ、調べることも大好きです。多治見市・土岐市の様々な情報や話題を発信できたらと思っています。どうぞよろしくお願いします!!

masancosの最近の記事