Yahoo!ニュース

コーヒー無料券付!ローソン×ゴディバのお得な新作「ショコラ&フロマージュムース」実食と合う珈琲

コーヒーソムリエKazuコーヒーソムリエ・ライター・モーニング研究家

日本安全食料料理協会(JSFCA)認定のコーヒーソムリエKazuです。

ローソンは、2023年9月5日から「GODIVA(ゴディバ)」とコラボレーションした新作スイーツを発売しました。

今回は、珈琲ジュレが入っているローソン(Uchi Café)×ゴディバ「ショコラ&フロマージュムース」実食と合うコーヒーをご紹介します。

ローソン(Uchi Café)×ゴディバ「ショコラ&フロマージュムース」

ローソン(Uchi Café)×ゴディバ「ショコラ&フロマージュムース」
ローソン(Uchi Café)×ゴディバ「ショコラ&フロマージュムース」

ローソン「Uchi Café×GODIVA ショコラ&フロマージュムース」というコラボスイーツです。

公式サイトによると、フロマージュショコラムースと珈琲ジュレ、チョコクリームを合わせたとのこと。

価格:387円(税込)

ローソン(Uchi Café)×ゴディバ「ショコラ&フロマージュムース」
ローソン(Uchi Café)×ゴディバ「ショコラ&フロマージュムース」

栄養成分表示

ローソン(Uchi Café)×ゴディバ「ショコラ&フロマージュムース」栄養成分表示
ローソン(Uchi Café)×ゴディバ「ショコラ&フロマージュムース」栄養成分表示

・1包装あたり

エネルギー:255kcal、たんぱく質:3.3g

脂質:15.7g、炭水化物:25.8g

糖質:24.2g、食物繊維1.6g

食塩相当量:0.09g

(推定値)

「ショコラ&フロマージュムース」実食

ローソン(Uchi Café)×ゴディバ「ショコラ&フロマージュムース」
ローソン(Uchi Café)×ゴディバ「ショコラ&フロマージュムース」

フロマージュショコラムース・珈琲ジュレ・チョコクリームの3層からなるローソン(Uchi Café)×ゴディバのスイーツです。

蓋を開けると、ダークチョコレートの香りが広がります。

ローソン(Uchi Café)×ゴディバ「ショコラ&フロマージュムース」
ローソン(Uchi Café)×ゴディバ「ショコラ&フロマージュムース」

トップのクリーミーで甘味のあるチョコレートクリームほろ苦い珈琲ジュレの相性が良く、

上品な大人の味わいといった印象です。

3層目のフロマージュはクリームチーズを使用、なめらかな口当たりで、コク深い味わいを楽しめます。

ザクザクとしたコーヒーキャンディとつるんとした珈琲ジュレの食感もあり、コーヒーと合わせたい絶品スイーツです。

ローソン(Uchi Café)×ゴディバ「ショコラ&フロマージュムース」
ローソン(Uchi Café)×ゴディバ「ショコラ&フロマージュムース」

マチカフェのコーヒーSサイズ無料券

ウチカフェスイーツ各種350円以上購入で、マチカフェコーヒーS(ホット・アイス)無料レシートクーポンがもらえるキャンペーンが実施されています。

発券期間:9/5(火)〜9/18(月)

引換期間:9/5(火)〜9/25(月)

ローソン(Uchi Café)×ゴディバ「ショコラ&フロマージュムース」に合うコーヒー

1.ローソン「アイスコーヒー」

ローソンでは、コーヒーの粉に高い圧力をかける加圧方式(エスプレッソ)抽出で、やや高めの温度で提供されています。

ブラジル、コロンビア、グアテマラ、タンザニアの豆を使用し、アフターミックスされているのが特徴。

心地よい苦味とコク深い味わいがあり、後味もすっきりしています。

バランスの取れたアイスコーヒーは「ショコラ&フロマージュムース」とよく合います。

価格:Sサイズ110円(税込)

2.ローソン「ホットコーヒー」

ローソンのホットは、アイスと同様、エスプレッソタイプの抽出方法なので、上部にクレマという泡立ちが見られます。

香りはローストアーモンドのようなナッティで、ほのかに甘い香りが広がります。

味も、ほどよいナッツの香ばしさとダークチョコレートのような苦味があり「ショコラ&フロマージュムース」とよく合います。

価格:Sサイズ110円(税込)

3.チョコレートと相性抜群のコーヒー

スターバックスコーヒー「カフェ ベロナ」
スターバックスコーヒー「カフェ ベロナ」

スターバックスコーヒー カフェ ベロナです。

ブラジル、グアテマラ、その他の豆を使用したダークロースト(ブレンドコーヒー)。

カフェベロナは、チョコレートとの相性が良く、ココアのような風味としっかりとした苦味、ダークチョコレートのようなほどよい甘味が「ショコラ&フロマージュムース」とよく合います。

価格:250g(1,400円税込)※100gから購入可能

ホット・アイスどちらも楽しめます。

スターバックスコーヒー「カフェ ベロナ」
スターバックスコーヒー「カフェ ベロナ」

上記の記事を参考にしながら、コーヒーライフの第一歩につながれば幸いです。

※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や販売終了の可能性もございます。

※記事内容は個人の見解を含みます。

※最後までお読みいただきありがとうございます!フォローは励みになります!

コーヒーソムリエ・ライター・モーニング研究家

日本安全食料料理協会認定のコーヒーソムリエ。スタバ歴20年以上。カルディコーヒーマニア。年間200種類・1,000杯以上のコーヒーを飲む研究家、モーニング研究家としても活動。メディア実績:名古屋テレビ(メ〜テレ)『ドデスカ!』、「女性セブン」「マネーポストWEB」掲載、おうち習い事アプリ「ミルーム」講師。 取材実績:UCC・スターバックスコーヒー・無印良品・サンマルクカフェ、HARIOなど。コーヒーに関するお得な情報もお伝えしていきます。その他、スタバ・カルディ・サンマルクカフェ・シャトレーゼ・業務スーパー・コンビニなど、フードペアリングの観点から、新商品をコーヒーと合わせて多数ご紹介。

コーヒーソムリエKazuの最近の記事