Yahoo!ニュース

【新潟市中央区】おかわり自由の「自家製焼きたてパン」付きランチを紹介!

Gatachiraトクオ地域情報サイト「ガタチラ」キャラクター(新潟市)

地域情報サイト「ガタチラ」のトクオです。

新潟市中央女池南にある「カーブドッチとやの」を紹介するよ♪

毎朝角田浜にあるワイナリー敷地内で焼き上げたパンを食べれるお店なんだよね!

オシャレな雰囲気のお店

焼き立ての自家製酵母パン
焼き立ての自家製酵母パン

開放的な空間でゆっくりできるレストラン!

主にレーズンを使用した酵母は毎日手作り。約4~6種類の焼き立て自家製酵母パンを用意しているよ。

パンは、レストランに併設されているshopで販売されていて、お土産にもできて嬉しいね!

パンがおかわりできるランチを紹介

「ランチセット」

■ランチセット
セット価格で2,200~3,080円

【スープ】
とうもろこしの冷たいスープ

【パン】
自家製酵母パン
※おかわり自由

【前菜】
鰹と夏野菜のサラダ スパイシーアイオリマヨネーズ

【メイン料理】
肉、魚、パスタ(2種類)から1つ選択

【デザート】
ローズマリーのパンナコッタ パイナップルとマンゴーソース

【飲み物】
コーヒー/紅茶(HOT/ICE)
※+100円でカフェラテにも変更可能

分かりやすく写真で紹介するよ~!

【スープとパン】とうもろこしの冷たいスープと自家製酵母パン
【スープとパン】とうもろこしの冷たいスープと自家製酵母パン

まずは、「スープ」「パン」!

とうもろこしの冷たいスープは甘くて美味しそうだね~!

[前菜]鰹と夏野菜のサラダ スパイシーアイオリマヨネーズ
[前菜]鰹と夏野菜のサラダ スパイシーアイオリマヨネーズ

続いて「前菜」だよ!鰹(カツオ)と野菜でサッパリしているけど、味付けがスパイシーアイオリマヨネーズ!!

アイオリソースの「アイオリ」とはプロヴァンス語でニンニクと油のという意味をもつ言葉だよ。

フレッシュトマトとバジルクリームがピッタリ
フレッシュトマトとバジルクリームがピッタリ

メインメニューの「フレッシュトマトソースのスパゲッティーニ バジルクリームチーズを添えて(2,200円・税込)」

赤と黄色のトマトとバジルクリームチーズが相性抜群で爽やかなパスタだね~!バジルの独特の香りが食欲をそそるだろうな~。

越後もち豚ヒレ肉のローストが柔らかそう
越後もち豚ヒレ肉のローストが柔らかそう

メインメニューの「越後もち豚ヒレ肉のロースト ルッコラのサラダとストラッチャテッラチーズ(2,750円・税込)」

「ストラッチャテッラチーズ」は、トロトロとなめらかな口当たりが特徴で、濃厚でミルキーな風味が口いっぱいに広がるみたいだよ。イタリア語で「引きちぎる」「糸を引く」という意味を持つみたい。

弾力のある歯ごたえと、キメの細かい柔らかさが特徴のもち「豚のヒレ肉」。味わいは脂身のしつこさがなく、後味もすっきり。

「ストラッチャテッラチーズ」と、程よい辛味、苦味、ゴマのような香りを持つルッコラのサラダと合わせて夏仕様になっているね!

【デザート】ローズマリーのパンナコッタ パイナップルとマンゴーソース
【デザート】ローズマリーのパンナコッタ パイナップルとマンゴーソース

最後は「デザート」だよ!ローズマリーのパンナコッタは珍しいよね~!

プルプルであっという間に食べれそうだよ~!パイナップルとマンゴーソースが夏らしい色と味だよね♪

今回紹介したランチセットのメニュー表の写真はこちら↓

ランチセットのメニュー表
ランチセットのメニュー表

他のメインメニューの「パスタB」や「魚料理」はどんなものか気になるよね~!

全種類制覇したくなるよ!

「夏野菜のサマーランチ」と「お子様プレート」

夏野菜のサマーランチのメニュー表
夏野菜のサマーランチのメニュー表

■夏野菜のサマーランチ(3,500円・税込)

コース内容が全7種類で、お腹がいっぱいになりそうだね~!

メイン料理が肉とパスタまで食べられて、高級なコースでデートやお祝いにも良さそうだね!

■お子様プレート(1,100円・税込)

お子様メニューまであるなんて嬉しいよね~!

娘のチヨとチクも一緒に行ってみよう!

店内の様子

店内の様子
店内の様子

天井の高い開放感のある空間
天井の高い開放感のある空間

天井の高い開放感のある空間の店内で、貸切予約も可能だよ。

忘新年会、個人でのお祝いや職場、学校の集まり、ウェディングパーティーや2次会など様々なシーンで利用OK。

ディナー営業もしていて、パスタや肉、魚料理があるよ。アルコールは新潟の風土を表したワインが人気!販売もしているから、自宅でゆっくりと飲めて嬉しいよね!

ワイン好きにはたまらないね!!!

ステキなお店の場所を紹介

お店の入口
お店の入口

場所は新潟市中央区女池南。

インテリアショップの「S.H.S」の一角にあるよ。

近くには「新潟県立自然科学館」「新潟県立図書館」「新潟市営鳥屋野運動公園球場」

木漏れ日が絵になるね
木漏れ日が絵になるね

焼き立ての自家製酵母パンやワインが気になる人は、一度足を運んでみてね~♪

帰りは、「S.H.S」でインテリアを見に行ってみようかな~。

カーブドッチとやの
住所:新潟県新潟市中央区女池南3-5-10
営業時間:ショップ
[平日] 10:30~18:00 [土日祝] 10:30~19:00
営業時間:レストラン
[平日] 11:00~15:30 [土日祝] 11:00~15:30/17:00~21:00
定休日:毎週水曜日
※12/31、1/1はお休み
電話:025-285-6444

S.H.S TOYANO
住所:新潟県新潟市中央区女池南3-5-1
営業時間:10:30~19:00
定休日:なし
電話:025-290-8220

地域情報サイト「ガタチラ」キャラクター(新潟市)

新潟の地域情報サイト「Gatachira(ガタチラ)」のキャラクター。地元広告代理店勤務の45歳。全国に誇る県産品の生産者を中心にご紹介しています。新潟の旬をお取り寄せして、毎日晩酌の肴に・・・妻のセツコには怒られています。トクオがよく利用する通販サイトは「ガタ市」(https://gataichi.com/)

Gatachiraトクオの最近の記事