Yahoo!ニュース

【実食】セブン-イレブンのシンプルなのに間違いのない美味しさのおむすびを食べてみました!!

いぬきちコンビニグルメ研究家

セブン-イレブン

赤飯おこわおむすび

せいろ蒸しでお米の甘さともちもちした食感が楽しめるおこわおむすびです。

125円(税込135円)

熱量:227kcal、たんぱく質:4.6g、脂質:1.1g、炭水化物:50.4g(糖質:48.7g、食物繊維:1.7g)、食塩相当量:0.73g

販売地域:東北、関東、新潟県、長野県、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州

セブンイレブン出典

===実食===

美味しい赤飯おむすびが食べたいっ!!って事で、

買ってみました。

以前に購入した商品は2022年11月1日発売でした↓ ※下は過去の画像です。

温めてみました。 ※ここから下は現在の画像です。

開けてみました。

500mlペットボトルとの比較です。

見たまま赤飯です!!

切ってみました。

もち米美味しそうですっ!!

見ているだけで美味しそうです。

赤飯おこわおむすびを美味しくいただきますっ!!

===感想===

赤飯おこわおむすびです。以前の購入が2022年11月1日発売だったので、約10ヶ月以上経っておりますが、価格が120円(税込129.60円)から125円(税込135円)へと変わっております。そんな赤飯おこわおむすびもち米を使っている事でもちもちとした食感があって、普通のおむすびとはまた違った美味しさがあります。またパッケージにある温めておいしいの言葉通り、温める事でホクホク状態のおこわとなって、さらに美味しさが増します。どんな料理もそうですが、手間がかかるものはやはり避けたいですし、この量だけの赤飯を作る事を考えると購入する方がコスパが良いと思います。ぜひ赤飯おこわおむすびを食べてみて下さい。

オススメ度 ★★★★★★☆☆☆☆(10点中6点)

オススメ度はあくまで個人の見解です。

===関連情報===

セブン-イレブンでは他にも色々なおむすびを食べてます♪ ~詳しくは下からどうぞ~

特製だしつゆ 天タレまぶしおむすび

新潟県産コシヒカリおむすび 炭火焼さば

4種具材のだし飯 紀州南高梅おむすび

舞茸おこわおむすび

香ばしく焼いた焼おにぎり

加賀屋監修 生姜昆布おむすび

直巻おむすび 高菜ご飯と明太子

【2023最新】赤坂四川飯店監修 五目炒飯おむすび

直巻おむすび チャーシューわさびマヨネーズ

八代目儀兵衛監修銀しゃりおむすび 鮭すじこ

コンビニグルメ研究家

年間1500種類以上のコンビニ商品を食べるコンビニグルメ研究家。「コンビニはテーマパーク」をモットーに公式サイト【いぬきちのコンビニ飯】を運営中で、紹介しているコンビニ商品の写真は動画サイトや雑誌などにも提供させて頂いております。皆さんが少しでもコンビニ飯に興味を持っていただけるように情報発信していきます。フォローしておくと色々なコンビニグルメ情報をすぐにチェック出来て便利だと思います。よろしくお願い致します。

いぬきちの最近の記事