Yahoo!ニュース

【西東京市】煮干し好きにはたまらない。西武柳沢にある「たなか青空笑店」のニボシラーメン、「タナニボ」

kumoru地域ニュースサイト号外NETライター(西東京市)

西武新宿線西武柳沢駅南口徒歩約3分、踏切近くにあるラーメン店、「たなか青空笑店」

青い暖簾が目を引くこちらは、煮干しを使ったラーメンの専門店です。

店内は土足厳禁で、靴を脱いで上がるスタイル。中に入ると早速、煮干しのよい香りが漂ってきます。席はカウンターの他、テーブル席が二つ。

発券機の近くにはスタンプカードが。通って集めたくなりますね。実際にスタンプカードを提示している方も多々見受けられ、常連のお客さんも多い様子。

メニューは「タナニボ」を中心に、辛口タイプやつけ麺、まぜそば(夜のみ)などを展開。

卓上に置いてある、昆布と煮干し入りのお酢。存在感があります。

・特性タナニボ 1,000円(税込)

店主の田中さんが作っているので、「タナカが作ったニボシラーメン」、略して「タナニボ」という名前に。

特性は味玉1個、チャーシュー3枚がついてきます。
麺はツルッとしたストレート。三つ葉、海苔が添えられ、シャキシャキとしたきざみ玉ねぎとモヤシが中心に。ほんのりと香る柚子が良いアクセントになっています。

見た目と味の両方で楽しめる「ニボシ感」

一番の特徴、といっても過言ではないのが、やはり薄墨色のスープ。煮干しの旨味が凝縮されていながらも、魚臭さは全く感じられません。

まるでポタージュのような濃厚な味わい。インパクトのある見た目ですがクセがなく、誰でも美味しく食べられそうな一品です。

オリジナリティに溢れた、煮干しの旨みが楽しめるラーメン。ぜひ、堪能してみてください。

たなか青空笑店

住所:東京都西東京市東伏見1丁目1

たなか青空笑店公式Instagram

地域ニュースサイト号外NETライター(西東京市)

一人旅行、写真が趣味。西東京市の情報を発信していきます。

kumoruの最近の記事