Yahoo!ニュース

限定品も!日本初上陸!韓国の人気カフェ「HOLLYS(ハーリス)」のグッズがかわいすぎる

コーヒーソムリエKazuコーヒーソムリエ・ライター・モーニング研究家

年間200種類、1,000杯以上のコーヒーを飲むコーヒーソムリエKazuです。

2024年5月1日に大阪・難波の商業施設「なんばマルイ」1階に韓国の人気コーヒーチェーン店「HOLLYS(ハーリス)」がオープン。

日本1号店ということもあり、朝からたくさんの人が訪れていました。

そこで今回は、「HOLLYS(ハーリス)」日本1号店の人気グッズなどをご紹介sjひます。

韓国の人気カフェ「HOLLYS(ハーリス)」とは?

「HOLLYS(ハーリス)」は、韓国で500店舗以上を展開する人気カフェチェーン。1998年にソウル・江南にて国内初のエスプレッソ専門店をオープン。

日本にいながら韓国のプレミアムカフェの雰囲気を楽しめるとのこと。

同店のキャラクター「ハリーベア」のフォトスポットやオブジェがディスプレイされています。

「HOLLYS(ハーリス)」のメニュー

高品質な生豆を自社で焙煎した看板商品「ブラックアリアアメリカーノ」をはじめ、カフェラテ、バニラディライトなど、エスプレッソメニューを中心に「高興ゆず茶」、「イチゴチーズケーキハーリチーノ」など、こだわりのドリンクが多数。

また、大阪限定の「ヤッカクリームラテ」、「幸運ヨモギラテ」「ハンラボンミカンジュース」「ハンラボンユズスムージー」の4種など、幅広く取り扱っています。

かわいいグッズも豊富に揃う

かわいいデザインのマグカップやカラーバリエーション豊富なタンブラーまで、「HOLLYS(ハーリス)」のグッズなども販売されています。

1.タンブラー

カラーバリエーション豊富なタンブラーがずらりと並んでいます。

大阪限定「タンブラー」

「OSAKA」と印字された限定タンブラーも販売されています。

2.ニューシグネチャーマグカップ

ハングル文字で「大阪」「HOLLYS」をデザインしたマグカップ。

オープン記念缶バッジ

オープン時には、記念として缶バッジが配布されていました。同店のキャラクター「ハリーベア」やロゴを使用したかわいいデザインとなっています。

ハンドクリームやリップなども販売されている

店内には、ハンドクリームやリップなども販売されています。

エスプレッソメニューも充実している

アイスカフェラテ
アイスカフェラテ

エスプレッソメニューの中には、苦味のあるコーヒー豆と酸味が特長のコーヒー豆のいずれかを選択できるものがあります。

本格的なコーヒーも楽しめる「HOLLYS(ハーリス)」を利用してみてはいかがでしょうか。

参考

HOLLYS(ハーリス)メディア向け資料を一部引用

上記の記事を参考にしながら、コーヒーライフを楽しむ第一歩につながれば幸いです。

※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や販売終了の可能性もございます。

※記事内容は個人の見解を含みます。

※最後までお読みいただきありがとうございます!フォローは励みになります。

プロフィールからぜひフォローしていただくと最新記事を見落とすことなくチェックできます。

コーヒーソムリエ・ライター・モーニング研究家

日本安全食料料理協会認定のコーヒーソムリエ。スタバ歴20年以上。カルディコーヒーマニア。年間200種類・1,000杯以上のコーヒーを飲む研究家、モーニング研究家としても活動。メディア実績:名古屋テレビ(メ〜テレ)『ドデスカ!』、「女性セブン」「マネーポストWEB」掲載、おうち習い事アプリ「ミルーム」講師。 取材実績:UCC・スターバックスコーヒー・無印良品・サンマルクカフェ、HARIOなど。コーヒーに関するお得な情報もお伝えしていきます。その他、スタバ・カルディ・サンマルクカフェ・シャトレーゼ・業務スーパー・コンビニなど、フードペアリングの観点から、新商品をコーヒーと合わせて多数ご紹介。

コーヒーソムリエKazuの最近の記事