【10月再販】わずか15cmのボディに凝縮された変身ギミックを刮目せよ!
10月再販予定のガンプラ「RG 1/144 ユニコーンガンダム」の変身ギミックをご紹介します。
最寄りのプラモデルお取扱店でお買い求めいただけます。
ネットではガンプラの高額転売が横行していますので、購入価格には十分ご注意ください。
RG(リアルグレード)
「本物であること」を追求した、1/144スケールの最上位ブランド。
緻密なパーツ構成で難易度は高め。
内容物一覧
ランナー x 10、リアリスティックデカール。
ランナー
パーツがつながっている枠の部分のこと。
またパーツがつながった状態でも、ひとまとめにそう呼ばれます。
シールはリアリスティックデカールが付属。
リアリスティックデカールは金属表現が追加されたテトロンシールで、いわゆる”マーキングシール”と同等に使えます。
組み立てるとこんな感じ(素組み)
「機動戦士ガンダムUC」の主役機「ユニコーンガンダム」のRG版です。
わずか15cmほどのボディに緻密な変身ギミックが再現されています。
写真は通常状態となる「ユニコーンモード」です。
作中では”敵対するニュータイプ”を感知すると「NT-D(ニュータイプデストロイヤーシステム)」が起動し「デストロイモード」に変身します。
付属品一覧
- ビームエフェクト
- ビームマグナム
- ハイパーバズーカ
- シールド
- アクションベース用ジョイント
- 1/144 バナージ・リンクス
- ブレードアンテナ
- ハンドパーツ
標準的な装備類が付属します。
さらに盛りたい場合はフルアーマータイプもオススメです。
それではさっそく、その変身プロセスを見ていきましょう!
必要なものはご覧の通りです。
頭部、バックパック、シールド、足部両サイドのパーツを外します。
背中にロック機構があるので、これを起こして解除。
ボディを縦方向に延長します。
腕を引っぱって肩幅を広げます。
先ほどのロック機構を再度ロック。
これで不用意に縮むことはありません。
胸部の装甲を開いて、
肩のセンサーを引き出せばボディの変形は完了です。
頭部はさらに分解が必要です。
外した3つのパーツの前後を反対にします。
元通りに組み付けて、ブレードアンテナをひらけば完了です。
腕部にもロック機構があるので解除。
装甲を横と下側にスライドしてサイコフレームを露出させます。
ここもロックを戻して完了です。
ショルダーアーマーを外します。
外さなくても作業できますが、外したほうが動かしやすいです。
組み換えなしで変形できます。
ただ、つかみづらい上に関節が固いので、組み立ての際にシッカリ慣らしておきましょう。
腰部はフンドシ部分の装甲を上下に展開。
フロントアーマーを”手前斜め”に動かすような感じでスライドします。
サイドアーマーは下部を下側に。
リアアーマーはノズルを露出させます。
これで腰部の変形が完了です。
大たい部は横の装甲がロック機構になっているので、これを解除します。
下に伸ばしたあと、再度ロック。
足首は両サイドにあるグレーのパーツがロック機構です。
大たい部と同じく、伸ばして閉じれば固定されます。
膝は一旦装甲を展開します。
ふくらはぎのスラスターを下げると、サイコフレームが連動してせり出すので、
装甲をサイコフレームにそわせます。
カカトは回転してハイヒール状にします。
合わせて、つま先の角度を水平に。
アンクルアーマーは、スネ側に移動します。
足部の装甲を起こして、
最初に外しておいたパーツを、角度を変えて組み付ければ、脚部の変形が完了です。
バックパックは、サーベルグリップを逆向きにします。
側面のスラスターを展開して、
中央のカバーを開けたら完了です。
背中に戻します。
シールドは下側を引いて延長します。
サイコフレームをクロス状に展開して完了。
前腕に装備し直します。
あとは頭部を戻せば…、
デストロイモードの完成です!ヽ(^o^)丿
作業工程は結構ありますが、意外とストレスなく変身させられます。
このサイズで差し替えなしってのはホント驚異的です!(゚Д゚;)
さすが!バンダイ驚異のメカニズム!
以上、「RG 1/144 ユニコーンガンダム」の変身ギミックでした!
気になったかたは、ぜひ買って組み立ててみてくださいね!