Yahoo!ニュース

ラーメン通が飲み干したくなるスープ!新しいラーメン屋「信々白雪 濃厚信州みそらーめん」【安曇野市】

くりともライター・ヨガインストラクター(安曇野市・松川村)

豊科に5月にオープンした新しいラーメン屋さん「信々白雪 濃厚信州みそらーめん」。

寒くなってきた冬にもラーメンはぴったり。

身体も温まる「信々白雪 濃厚信州みそらーめん」のラーメン、ぜひ味わいに行ってみませんか?

今回は「信々白雪 濃厚信州みそらーめん」を紹介します。

豊科のかっぱ寿司向かい「信々白雪 濃厚信州みそらーめん」

得得のうどん屋さんだったお店を改装してオープンしたのが、「信々白雪 濃厚信州みそらーめん」。

信州の味噌を使った味噌ラーメン。

さっぱりとしたコクのある信州味噌を使ったラーメンをブランド化したいと始まったそう。

営業時間はランチとディナータイムに別れています。

定休日は水曜です。

ランチもラストオーダーが14:30なので十分時間がありますね。

「信々白雪 濃厚信州みそらーめん」の店内

思ったより広々とした店内の「信々白雪 濃厚信州みそらーめん」。

明るくて過ごしやすそうですね。

カウンター席も用意されています。

1人客もゆったり座れます。

テーブル席も充分。

家族で訪れてもゆったり座れます。

窓際のテーブル席もありますよ。

席に着くとお水を運んできてくれます。

お箸は、割り箸とプラスチックのと両方置いてありました。

コロナと環境とどちらにも配慮されているのですね。

奥にドリンバーの文字も。

ドリンクバーセットでの注文も可能です。

お水やジュースの機械が並んでます。

ドリンクバーを注文したらここから取っていくシステムです。

「信々白雪 濃厚信州みそらーめん」のメニュー

「信々白雪 濃厚信州みそらーめん」おすすめの信州味噌を使ったラーメンは、

濃厚白湯肉みそラーメン・シビレ辛みそラーメン・濃厚白湯みそラーメンと3種類。

トッピングを増やした豪華バージョンもありますね。

もちろん自分で追加トッピングも選べます。

こちらは、地元の旨口醤油ダレを合わせた醤油ラーメン。

魚介ニンニク醤油ラーメンも気になりますね。

期間限定の焦がしニンニク黒みそラーメン。

生ニンニクは使ってないと書いてありますね。

これは嬉しいポイント。

注文は入り口横の端末で行います。

2機あるので、そんなに待たなくても大丈夫そう。

一品メニューやお子様メニューもありますね〜。

「信々白雪 濃厚信州みそらーめん」のラーメンを実食

14時くらいに伺ったので、すでに店内はガラガラ。

すぐに中に入れました。

注文してからも来るのが早かったですよ。

今回は肉みそラーメンに味玉を追加してます。

美味しそうな湯気。

さっむい日だったので、早速いただきます!

濃厚なラーメンは冷めるのもゆっくり。寒い日に最適です。

味噌のスープはあっさりと飲みやすい。

もちっとした麺、柔らかいチャーシュー、シャキッと感のもやしと肉味噌!

美味しいですね〜。

「信々白雪 濃厚信州みそらーめん」の店舗情報

ゆったりとした空間でラーメンを楽しめる「信々白雪 濃厚信州みそらーめん」。

信州みそのあっさりとしながらもコクのある味わい。ハマること間違いなし。

寒い日には美味しいラーメンを食べにいきませんか?

最新情報は公式インスタグラムでチェックしてください。

基本情報

店名:信々白雪 濃厚信州みそらーめん

住所:長野県安曇野市豊科南穂高578-1

TEL:0263-87-8720

営業時間:11:00~14:30(L.O.)・17:30~21:30(L.O.)

定休日:水曜

公式インスタグラム

ライター・ヨガインストラクター(安曇野市・松川村)

パティシエの仕事でフランスやカナダへ滞在後、バンクーバーで大自然やヨガに出会い、ヨガインストラクターへと転身。現在はWebライターとしても活動しています。ヨガとパティシエ=健康と食を中心に発信。飲食店応援に横浜のお店を紹介する執筆活動もしています。美味しいもので幸せな時間を!趣味:カメラ・登山・ヨガ・スイーツ・猫etc

くりともの最近の記事