Yahoo!ニュース

「カレーパングランプリ2022最高金賞」を受賞したグリーンカレーパンが人気のパン屋【沖縄県豊見城市】

haru-hina地域情報発信ライター(那覇市)

こんにちは、豊見城市・糸満市の魅力を紹介している、地域情報発信ライターのharu-hinaです。

今回は、豊見城市豊見城にある「グッドモーニングベーカリー」さんへ行ってきましたので、さっそくご紹介します。

Good Morning Bakery(グッドモーニングベーカリー)

店舗外観
店舗外観

こちらのお店は、2021年5月にオープンして以降、昨年初出場した日本カレーパン協会主催の「カレーパングランプリ2022 西日本揚げカレーパン部門」にて、「グッドモーニング グリーンカレーパン」が最高金賞を受賞したパン屋さんです。

朝は6時半からオープンしているのも特徴。

場所は、県道7号線沿い、沖縄空手会館や、以前ご紹介した「沖縄そば くくる」さんも近くにあります。

最高金賞 グッドモーニング グリーンカレーパン

グッドモーニング グリーンカレーパン 270円
グッドモーニング グリーンカレーパン 270円

店内には受賞した表彰状と一緒に、グッドモーニング グリーンカレーパンが並んでいました!

カレーパングランプリで最高金賞を受賞!
4時間たっぷり煮込んだ企業秘密の自家製グリーンカレーをたっぷり使用したカレーパン!
子供にはちょっと厳しい、ちょっとだけ後ひく辛さ。辛いもの苦手な人でも激辛好きにもオススメの方にカレー!
そのやみつき感でリピート率高いです!

引用:グッドモーニングベーカリー

店内の雰囲気

店内の雰囲気
店内の雰囲気

店内の雰囲気はこんな感じ。

グリーンカレーパン以外にも、チキンカレーパンや菓子パン、ポークソーセージデニッシュなどの総菜系のパンも並んでいました。

価格帯は200円前後。

どれもいい匂いがしておいしそ~でした。

今回購入したメニュー

・モーニンググリーンカレーパン 270円
・カスタードフレンチ 210円
・モーニングデニッシュ 200円

今回は、こちらの3点を購入してみることに!

パンって持った感触は軽いイメージですが、グッドモーニングベーカリーさんのパンはどれも結構ボリュームがあってずっしりと重さがありました。

モーニングデニッシュは、少し甘めのコーヒー餡とクリームチーズの相性が良くておいしかったです♪

グリーンカレーパン
グリーンカレーパン

ちなみに、グリーンカレーパンの中身はこんな感じ。

ホロホロな状態になるまで煮込まれた鶏肉や玉ねぎなどのほか、食感のいいタケノコも入っていました!

ちょいピリ辛で、具材の旨味も引き出されたエスニック風味のカレーパンでした♪

5月のカレンダー

5月カレンダー
5月カレンダー

こちらは5月の営業カレンダーです。

ちなみに、駐車場は店舗の右横に1台分だけありました。

ということで今回は、今年の5月8日で2周年を迎えた「グッドモーニングベーカリー」さんをご紹介しました。

みなさんもぜひ、足を運んでみてはいかがでしょうか♪

【グッドモーニングベーカリー】
住所:沖縄県豊見城市豊見城139-101
TEL:098-851-4527
営業時間:
平日 6:30~18:00
土日祝 6:30~15:00
定休日:水曜日
駐車場:1台
SNS:Instagram

今後も、豊見城市・糸満市の魅力をお届けします。

いいね、フォローしていただけましたら励みになります。

地域情報発信ライター(那覇市)

生まれも育ちも沖縄県。2児の母をしておりますharu-hinaです。那覇市のおすすめスポット、美味しいお店、開店・閉店、イベントなど魅力的な地域情報をお届けします。関連サイトの『おきなわレポ!』にて那覇市以外の地域情報も発信中なのであわせてご覧いただけると幸いです。

haru-hinaの最近の記事