Yahoo!ニュース

金閣寺から徒歩1分で別世界!静かに佇む京町屋でランチとアフタヌーンティーの合体コース《茶房 金閣庵》

Gaya Sachikoアフタヌーンティーゆるゆる愛好家

こんにちは。

関西を中心にアフタヌーンティー巡りをしているGaya.Sachikoです。

今回は京都・金閣寺エリアにある素敵なお店『茶房 金閣庵』をご紹介します。

こちらは「お茶屋のごはんとアフタヌーンティーのお店」で、京都の人気観光地「金閣寺」から徒歩1分!

金閣寺エリア観光の際、京都らしいランチ&ティータイムを満喫できるオススメのお店です。

築80年を超える邸宅をリノベーション、風情あるお座敷(個室)や気軽なカウンター席もあり、色々なシーンで利用しやすいです。京田辺産の最高級玉露を贅沢に使用したお料理やスイーツが品数豊富で、ランチとアフタヌーンティーに特化しています。

実は金閣庵のオーナーは玉露農家の家系で、お店で使うお茶は山下新壽園の最高級玉露を贅沢に使用しておられるんです。以前にご紹介した「MERAK」さんと同じオーナーさんです。

▷MERAKさんの記事はこちら

https://creators.yahoo.co.jp/gayasachiko/0100494684

今回、ご紹介するのは「ランチをしっかり食べたい!」、「アフタヌーンティーも食べたい!」というお客様の悩みから生まれたという『アフタヌーンティー「京膳」』。

ランチとアフタヌーンティーが合体⁈ 両方が楽しめる嬉しいセットです。

《アフタヌーンティー「京膳」の詳細》

アフタヌーンティ『京膳』は、セットになっているお料理が3種あり、お茶しゃぶ、湯豆腐、冷やし玉露茶漬けの中から選べます。私は「お茶しゃぶ」に。

食前茶

『山下玉露』の水出し

お茶しゃぶ

玉露そば

小鉢2品

・季節のおばんざい

茄子とお揚げを炊いたん
茄子とお揚げを炊いたん

・玉露の佃煮

デザート4種

・抹茶マドレーヌ

・季節のミニパフェ(メロン)

・羊羹

・上煎茶のゼリー、抹茶の羊羹

宇治田原産一番茶和紅茶

オプション

・小さな玉露はんばーぐ定食¥1,000

.。.:*:.。..。.:*:.。..。.:*:.。..。.:*:.。..。.

和モダンなケーキスタンドにはお店特製のおばんざいやスイーツが品良く並んでいます。

ケーキスタンドとは別に、お鍋、お蕎麦もセットに。

まずは水出し玉露を頂きましょう。1時間半かけて抽出された玉露は、まろやかで苦味はなく、まるでお出汁のような旨味を感じます。これは上質な玉露ならではの味わいです!

お鍋は「お茶しゃぶ」、昆布出汁と「山下玉露」の一煎目が、お出汁に使用されています。お肉のイノシン酸と玉露がとても相性が良いそうです。

具は九条ネギ、京丹波ポーク、そして京都のお豆腐と、京都の美味しいものが集結です。

京都のお醤油屋さんのポン酢、もしくは玉露塩を付けて頂くのも素材の美味しさが楽しめますよ♪

お蕎麦はなんと「玉露」が練り込まれています。喉越しもよくスッキリとした味わいです。お汁で頂くのも良し、玉露塩を付けてシンプルに頂くのも感動ものの美味しさです。

ケーキスタンドには京都らしく「ナスとお揚げを炊いたん」、と「玉露の佃煮」、玉露の茶葉は食べても柔らかくて美味しいんですよね〜

スイーツはつるりといけちゃう「羊羹」、上煎茶のゼリーはお茶らしいスッキリとした苦味も味わえます。

季節のパフェ、この日はメロンでした。ほんのり甘い和紅茶のゼリーがメロンとの相性バッチリ。ポン菓子の食感と香ばしさが良いアクセントになっています。

抹茶マドレーヌには贅沢にもお濃茶が使用されていて、割って見ると美しい緑色です。

ドリンクは和紅茶がセットになっています。まろやかなお茶で、お食事にもスイーツにも良く合います。

基本のセット内容で大満足なボリュームとお味!

もっと食べれらるのであればオプションの「玉露ハンバーグ」もお試しあれ!ランチメニューで人気のミニサイズです。豚肉と鶏肉とおから、そして山下玉露で作られている、オリジナリティが光る一品です。

夏休みに入り、ランチやティータイムも混雑する季節になりますしかし金閣庵の『京膳』であれば、予約ができて、ゆったりとランチとアフタヌーンティーが楽しめますよ。

せっかくの京都観光、効率的に計画できますね。

他にもメニューは色々ありますので、是非、『茶房 金閣庵』さんをチェックしてみてくださいね。

《店舗詳細》
▷公式サイト
https://keikyukinkakuan.com/
所在地:京都市北区衣笠西御所ノ内町36−1
定休日:火曜日、水曜日、他不定休
開催時間:京膳は11:00~13:30、お店の営業時間は11:00~17:00 (最終入店15:30)
電話:075-888-1567
※予約の問い合わせは16時以降
料金:5500円(税込)
※2日前までの予約制
※90分制(60分でL.O.)

(取材協力 茶房金閣庵)

アフタヌーンティーゆるゆる愛好家

「自分にご褒美」というワードが大好き。関西を中心に、年間で約150件ほどアフタヌーンティー巡りする愛好家です。同じくアフタヌーンティー好きの方、ホテルスイーツ情報、プチ贅沢グルメなど「別世界」「癒しの場所」選びの参考になればうれしいです。

Gaya Sachikoの最近の記事