Yahoo!ニュース

【ファミマ】ごろっとお芋たっぷり!和洋スイーツの名店とコラボしたお芋の贅沢チーズケーキ

たまこ@コンビニスイーツコンビニスイーツレポーター

こんにちは。
コンビニスイーツレポーターのたまこです!

新作中心に、コンビニスイーツを
毎日1個ずつ詳しくレポしています。

今日のスイーツ

さて、本日レポするスイーツはこちらです!

ファミリーマート
紅はるかとバスク風チーズケーキ
~3種のチーズ使用~
248円(税込)

全国のファミリーマートで
4月18日発売。

兵庫県の老舗和菓子屋「大三萬年堂」
から誕生した、和洋折衷のスイーツ店
大三萬年堂HANARE」とのコラボ商品です。
→「大三萬年堂HANARE」公式サイト

今回のスイーツは、
和の紅はるか×洋のチーズケーキ

さつまいもとチーズケーキは
王道の和洋コンビですよね。
とっても楽しみです♪

パッケージ情報

パッケージはこちらです。

紅はるかを想起させる
山吹色のパッケージがとってもきれい…!
和風の切り絵のような模様が
この上なく上品です。

パケ裏はこちらです。

この商品の製造者は、
ル・フレンドさんです。

さつまいもには紅はるかを使用!
そして、商品名にあった「3種のチーズ」は
クリームチーズ、カマンベールチーズ、
ゴーダチーズ
のようです♪

カロリーは220kcal台
脂質は約12gと割とひかえめ。
糖質も、さつまいもスイーツの中では
かなりやさしい
ですね!

見た目のレポ

上から!
上から!

正面から!
正面から!

外出先でも食べやすい、
細長いスティック型ケーキです!
重さは75gでした。

表面は、「バスク風」らしく
こんがりとした焼き目
しっかりとついています!

ただし、本物のバスクチーズケーキほど
真っ黒ではないので、焦げが苦手な方も
食べやすそうです♪

このバスク風チーズケーキの層の下には
糖漬け紅はるかダイス入りの
紅はるかのケーキ

そして底には
クッキー生地が敷かれていますよ!

それでは、いただきます!

味のレポ

上のチーズケーキは、濃密な分きめ細かく
さらさらっと溶けていきます。

レモン感がなく、
コクのあるチーズのやわらかい酸味

ふんわり広がりますよ!

ミルクのまろやかな甘みもあり、
とてもマイルドな印象のチーズケーキです。

紅はるかのケーキ部分は、
さつまいも好きにはたまらない
ほっくほくのおいも感!

濃い甘みの中に、
ちょっぴりフルーティーで
華やかな蜜の風味
がたっぷりです♪

また、中にたっぷりと入った
大きな紅はるかダイスは、
シャキシャキ食感

糖漬けですが甘ったるくなく
ケーキ部分より少し上品な
やさしい甘さ
ですよ!


クッキー生地はやわらかめで
しっとりねっとりした食感です。
少しお砂糖のしゃりっと感も!

小麦粉とお砂糖の素朴な甘さ
ちょっぴり懐かしい味わいです♪

まとめ

チーズケーキも紅はるかケーキも
全体が自然&やさしい味わいでした♪

チーズケーキの酸味が鋭くないので
紅はるかのほっこり濃い甘みに
よく馴染んでいましたよ。

たっぷり入ったごろっと紅はるかダイスの
アクセントも絶妙でした…!

王道和洋コンビの息ぴったりな味わい
ぜひぜひ味わってみてくださいね♪

〈商品情報〉
紅はるかとバスク風チーズケーキ
~3種のチーズ使用~
248円(税込)
販売場所:ファミリーマート
発売日:2023年4月18日
製造者:株式会社ル・フレンド

SNS・アメーバブログ

インスタグラム・ツイッターでは
写真に加え動画付きでレポしています!
SNSも見に来ていただけると
とっても嬉しいです♪

インスタグラムはこちら!

ツイッターはこちら!

また、筆者のふるさとアメーバブログでは
超個人的な感想をつぶやいています!
ぜひ遊びに来てくださいっ

アメーバブログはこちら!

コンビニスイーツレポーター

コンビニスイーツを食べに食べまくる神奈川在住のケーキ屋販売員。新作を中心にコンビニスイーツレポをしています!モットーは“詳しく”“正直に”。Instagramでは動画入りでさくっとレポ。気になるけど買おうか迷う…という方のガイドブックになるべく活動中!どうぞよろしくお願いします。

たまこ@コンビニスイーツの最近の記事