Yahoo!ニュース

【川崎市中原区】えっ! 衝撃! 川崎の街中でホタルに出会える場所があるらしい!

tomatosan地域ニュースサイト号外NETライター(川崎市)

ホタルと言えば、田舎の綺麗な水があるところにまで行かないと出会えないイメージがありますよね。ましてや市街地で見られるなんて、たぶん誰も想像した事ないかと思いますが、

なんとタワマン群がそびえたつ中原区のど真ん中に、ホタルに出会える場所がありました。

元住吉駅から徒歩約20分、井田病院の近くに「中原区市民健康の森」という里山があります。

森の入り口にある小さな池には2匹の鴨が。夫婦でしょうかね?^^ ここから更に奥に進むと、階段が見えてきます。

階段を上って上まで行くと、ひらけた場所にたどり着きます。

大きな木に囲まれていて、大きな切り株もあります。ここだけ見ると、どこか田舎の森の中に迷い込んだような気分になります。でも隙間から見える景色は紛れもなく川崎市でした笑

空気もなんだか澄んでいるような。人も全くいなくて、とてもリフレッシュできる場所ですよ。

中原区市民健康の森では、毎年5月下旬~6月上旬ごろにホタルの鑑賞会が開かれていて、期間中の夜7時から9時ごろまでホタルのほのかな光を楽しむことができます。

画像はイメージです。
画像はイメージです。

地元のボランティア団体が中心となって、この森を流れる川の一部を網で囲って、約1年間かけて小川の整備や外敵となる昆虫の駆除など環境整備をしホタルを育てているそうです。近年は自生するホタルも増えているとか!

今年の鑑賞会の具体的日程はまだ未定ですが、まさかこんな市街地でホタルに出会えるなんて、本当に衝撃ですよね。またホタル以外にもカブトムシやクワガタにも出会えるそうですよ! 是非一度遊びに行ってみてくださいね。

●中原区市民健康の森(井田山緑地)●
川崎市中原区井田2丁目32番(川崎市立井田病院隣接地)

地域ニュースサイト号外NETライター(川崎市)

コロナ禍の運動不足解消のために始めたウォーキングにすっかりはまってしまい、暇さえあれば気ままにどこまでも、気づけばひたすら遠くまで歩き続けています。#元住吉 #武蔵小杉 #新丸子 #武蔵中原 #武蔵新城 また #多摩川 #矢上川 #鶴見川 周辺などを中心に、お気に入りのウォーキングルートや、ウォーキング中に見つけた街の気になる情報、ネットで見つけた関連情報など、ウォーキング紀行を執筆中。海と温泉とサウナとビールとメガハイと麺類とお寿司が好きです。普段は都内で働く会社員。号外NET タウンクライヤー(川崎市中原区)としても活動中。

tomatosanの最近の記事