Yahoo!ニュース

iPhone15Proを購入してきました!

ダイスチャンネルマルチ動画クリエイター

予約していた iPhone15Proが我が家にもついに届きました!

購入したのは2台で夫婦で色違いを購入しました。

私はホワイトチタニウム。主人はブラックチタニウムです。容量は128ギガを購入しました。

少ない容量にしたのは、MacBookやiPadも使用しているので、iPhoneは一番低いストレージでも問題ないからです。

今まで使用していたのはiPhone11Proなので4年ぶりの更新です。

今までは2年使用したら機種変更してましたが、最近は円安の影響もあり値段が高くなっている傾向にあるので機種変更も戸惑いますが、そろそろ、電池がすぐになくなるので購入を決意です。

今回のiPhoneの発表に

iPhone15   124,800円(税込)〜

iPhone 15plus 139800円(税込)〜

iPhone15pro  159800円(税込)〜

iPhone15ProMax 189800円(税込)〜

と4機種の発売でした。

私たちがiPhone 15Proにした理由は・・・

iPhone15やplusはA16BionicチップでiPhone15Pro、Pro MaxはA17proチップが使用されていて15plusや15Proが6.7インチですがそれだと大きすぎるので、6.1インチ。

そしてProモデルには、外側がチタニウムが使用されていたからです。

チタニウムは初めてですが手触りがとてもいいです。買ってよかったと思う瞬間です。

今回USBーCのケーブルは付いていますが、電源は付いていませんでした。

今回のiPhoneはUSBーCで充電できるようになっていて、MacBookやiPadでも使用されているUSBーCでできるので旅行に行くときや自宅でも共通で充電できるのは嬉しいところです。

私たちは調べるのが足りなかったのですが、iPhone15ProとiPhone15Pro MAXの違いは、大きさも違うのですが、カメラのズームの光学ズームオプションが、15Proが光学3倍ズームオプション、15ProMAXが光学5倍ズームオプションというところも違います。写真をズームで撮りたい方には注意が必要なところです。

iPhone15とiPhone15ProとiPhone15ProMaxなど違いがあるので、自分に合う機種やカラーを探すのも楽しみの一つです。

円安で値段も高くなってきてしまってるので、できれば4年くらい使おうと思っています。

マルチ動画クリエイター

はじめまして、ダイスと申します。YouTubeでおもちゃ開封や体験動画などを投稿しております。趣味のおもちゃや実際に体験したことなど共有していければと思います。動画を通して何かのきっかけになれば幸いです。どうぞよろしくお願い致します。

ダイスチャンネルの最近の記事