Yahoo!ニュース

【入間市】とんでもない充実度にワンちゃんも人も大喜び! 大規模なマーケット「彩」が開催されました。

田中アヤ地域ニュースサイト号外NETライター(狭山市・入間市)

地元の方が「ワンちゃん推しの大きなマーケットが彩の森でやるんだって!」「私が大好きな作家さんも出店するんだって。ハンドメイド作品がたくさん買えそうで嬉しいなぁ。」とウワサをしていた「第2回 彩 Sainomori park Market~個性あるショップと彩りのあるマーケット~」が、令和6年5月25日(土)と26日(日)の2日間にわたり、埼玉県営彩の森入間公園にて開催されました。

このイベントは公園全域を使い、なんと2日間で430を超えるお店が出店するという大規模なマーケットとなりました。筆者が伺ったのはマーケット2日目の26日(日)です。

開催前から反響が大きく、かなりの混雑が予想されたので開場時間の10時に合わせて移動したのですが...。公園や近隣の駐車場は満車となっていて、既に公園にはたくさんの方が来場されていましたよ。

今回のマーケットは、彩の森入間公園で定期的にマルシェやイベントを開催している人気の主催者さんごとのエリアに分かれています。

一体どんな空間が広がっているのでしょう? ちょっと公園内を散策しながら、マーケットの様子を見ていきましょう。

駐車場から一番近い上池噴水広場にはファミリー層に大人気の「ふらっとマーケット」さんのエリアが広がっていますよ。

ふらっとマーケットさんは、まるでフランスの蚤の市のような空間づくりが得意なことでも有名ですよね。ご家族でいらしている方も多く、とても和やかな雰囲気です。

上池にはお食事を楽しんだりする方々がいらしています。抜群のローケーションを眺めながら他愛のない話をお友達としてみたり、美味しいご飯をピクニックスタイルで楽しむ姿は「これぞ休日の正しい過ごし方!」といった感じ。とっても気持ちが良さそうです。

ワンちゃんを連れた方々が多目的広場を目指して歩いていきます。多目的広場はワンちゃん推しの「ペットスタジオ・ホッチ」さんや「One's Market」さんが担当するエリアですものね。

ペットスタジオ・ホッチさんのエリアでは、ワンちゃん達が飼い主さんと一緒にドッグダンスの練習をしていますよ! ワンちゃんも飼い主さんも楽しそうです。

また、 One's Marketさんのエリアを見てみると、たくさんの販売ブースが立ち並んでいます。

お洋服や小物などのワンちゃんグッズや、ワンちゃんが安心して食べられるオヤツも販売されています!

ワンちゃん連れの方にお話を伺ってみると「このマーケットには素敵なお店がたくさんあって驚きました。人間だけでなく、ワンちゃんも一緒に楽しめて最高です!」

「こんなに多くのブースが並ぶマーケットだとは思っていなくて(笑)。今度はワンちゃん好きのお友達も誘ってみようと思っています。」と仰っていましたよ。ワンちゃんと一緒にマーケットが楽しめるのは、本当に魅力的ですものね。

このマーケットで一番大きな広さとなる、芝生広場にも足を運んでみましょう。

こちらは個性的で可愛いハンドメイド作品がゲットできると評判の「Le Sourire Furu」さんのエリアですよ。音楽のステージでのパフォーマンスもあって、さながらフェスのような雰囲気です。

あっ! Le Sourire Furu さんならではの、個性的で可愛い作品を発見しました!

こちらのブースでは、今回のマーケットのために人気の作品を多めに作って用意してきたのだそう。ですが、新作に関しては約1時間で売り切れ寸前となってしまったんですって(驚)。やはり、皆さん楽しみにしていらっしゃったんですね。

筆者もお土産に「おめかしサンドパンちゃん」という作品と、「おめかしマカロン様」という作品、これからのシーズンに活躍しそうなオシャレな作品をゲットしてみましたよ。やはり作品にパンチがありますね(笑)。大切に使わせていただきます!

そういえば、芝生広場の先の時計広場にはOne's Marketさんのフードエリアがあったはずです! しかも、このフードエリアでは入間市内では見かけないお店が集まっているとのウワサ。これは楽しみです。

小腹も空いてきたので、たこ焼きをいただくことにしました。なんと、こちらのたこ焼きにはソースやマヨネーズなどが一切掛かっていないんですよ! たこ焼きの味で勝負しているのが、なんとも潔いですよね。

優しいお出汁の風味や、山芋の入ったトロっとフワッとした食感がたまりません(泣)。できたて熱々のたこ焼きだったのですが、美味しさが勝ってしまい...。すぐに完食してしまいました。

あっ! 本格的なクラフトビールのお店がありますよ。入間市内では、なかなか出会えないお店です。

筆者はBaby ShowerというHazy IPAのビールを頂いたのですが、柑橘系のフルーツのような爽やかさと苦みが抜群に美味しい! 爽やかな公園の空気の中でいただくと、ビールがより一層美味しく感じますね。

彩の森入間公園パートナーズの横後さんにお話を伺うと「こんなにも多くの方々がマーケットを楽しみにして下さっていたとは...。本当に嬉しいです。」

「公園内が皆さんの笑顔で溢れているのを見て、私も胸が熱くなってしまいました。感謝しかありません!」と仰っていましたよ。

とても素敵で楽しい時間を過ごすことができました。また、次回も緑が眩しい彩の森入間公園で「彩 Sainomori park Market~個性あるショップと彩りのあるマーケット~」が開催されることを、皆さんと一緒に楽しみに待ちたいと思います。ありがとうございました!

▼埼玉県営彩の森入間公園▼

住所:入間市向陽台2丁目地内

電話:04-2960‐1664 管理センター(午前8時15分~午後5時※年末年始除く)

開園時間:終日開放

駐車場:無料(午前6時~午後7時)

地域ニュースサイト号外NETライター(狭山市・入間市)

地域ニュースサイト号外NETライターとして、狭山市・入間市を担当しています。グルメや素敵なスポット、子育てや生活に役立つ情報はもちろんのこと、イベントなどの旬な情報を発信していきます!プライベートでは、キャンプやアウトドアをこよなく愛する人です。どうぞよろしくお願いします

田中アヤの最近の記事