Yahoo!ニュース

【名古屋市南区】明日移転だなんて悲しすぎる「濃厚海老つけ麺」これは食べておかないと損する味!

hanachiroru地域情報発信ライター(名古屋市)

偶然見つけて入ったお店の期間限定の「濃厚海老つけ麺」が美味しすぎて感動しました。

感動したのもつかの間、お店が明日移転してしまうことを知りました。

でも、めちゃくちゃ美味しかったのでご紹介します。

お店があるのは、南区「鯛取通4」の交差点の角です。

鶴里駅のすぐそばでとても便利な立地です。

お車の場合は、お近くのコインパーキングにお停めください。

「鶏白湯専門店 麺屋鶏介 鶴里店」は昨年のオープン以来、多くのラーメン好きを虜にしてきました。

カウンターのみ10席で、清潔感溢れる店内です。

店員さんは、物静かでクールな感じで、一瞬怖い方なのかしらと思いましたが、話しかけると答えてくださいます。

海老好きの筆者の目をくぎ付けにした期間限定「濃厚海老つけそば」は、1,000円です。

ラーメンにしては、若干お高めですが、その価値がある一品だと思います。

こちらが「濃厚海老つけそば」です。

まず、一口スープを口に運んでみると、濃厚で甘い海老の味が広がっていきました。

早速、麺を入れていただいてみると、濃厚スープに麺が絡んで、ますます美味しすぎるんです。

スープに載っている干しエビと麺の食感のハーモニーが素晴らしいです。

あまりに美味しすぎたので、「期間限定っていつごろまでですか?」とお聞きすると「実は鶴里店は明日閉店して、岐南店に移転します」とのこと。

本当に残念です。

透明感のあるこちらの麺は、全粒粉の平打ち麺で、もちもちとしていて濃厚スープにほんとうに合います。

トッピングもスープに絡めていただきました。

スライスの玉ねぎとの相性もぴったりです。

スープは、最後の一口まで飲み干すか、ライスを残ったスープに入れて雑炊のようにいただくかお好みのほうで召し上がってくださいね。

残すなんてもったいないぐらい美味しいスープです。

明日までは、鶴里店にて「濃厚海老つけそば」を食べられますが、明後日(31日)からは、岐南店まで行かないと食べられなくなってしまいます。

娘がいただいた「鶏白湯そば」900円です。こちらはさらりとしたスープで細麺との相性もばっちりです。

スライスの揚げレンコン、水菜や玉ねぎなど野菜類も入っていて、こちらもおススメです。

お近くの方は、ぜひこの機会に召し上がってくださいね。

鶏白湯専門店 麺屋鶏介 鶴里店

住所:名古屋市南区中江1-6-15
電話:052-613-8847
交通手段:名古屋市営地下鉄桜通線「鶴里駅」から徒歩30秒

席数:10席(カウンター10席)
駐車場:無 近隣にコインパーキングあり
Instagram

地域情報発信ライター(名古屋市)

生まれも育ちも名古屋で、ちょっとメキシコ暮らし、現在は、名古屋暮らしのWebライター。美味しいもの、きれいなもの、楽しいことを発信していきます。 社会福祉学科卒業し、生活相談員としてデイサービスで働いています。毎日おばあちゃまたちとほっこりした日々を送っています。趣味はパン作り、レカンフラワー(ドライフラワー)の作品作りです。 日々の中でお得なものを見つけると心躍ります。見つけた小さな幸せを皆様に共有できればと記事を書いています。

hanachiroruの最近の記事