Yahoo!ニュース

【八尾市】シナモロールとコラボした福袋も気になるモスバーガーで「とびきりアボカドコロッケ」を実食

ATAKOWebライター・地域情報発信ライター(八尾市)

12月も半ばに差し掛かりました。
2022年も残り2週間ちょっと。
あちこちで“福袋”の文字を見かけることも多くなりましたよね。

シナモロール』が大好きな筆者としては、「モスバーガー×シナモロール 2023モス福袋」も見逃せません!

お食事補助券(3500円分)と、サンリオの人気キャラクター『シナモロール』のコラボグッズ(ふんわりブランケット、ふわふわヘアバンド、ミニポーチ、ポケットミラー)が入った福袋です。

12月1日からネットでの事前予約が開始されており、受付期間は12月26日までとなっています。
ただし、数量限定のため、なくなり次第終了とのこと。
また、店頭予約は実施されていないそうです。

2022年11月16日から期間限定で販売されている「とびきりアボカドコロッケ」。

店頭のポスターやCMなどで、「とびきりアボカドコロッケ」が気になっている方も多いのではないでしょうか?
先日、筆者が実家に帰った際にも、妹が「今モスでやってるアボカドのやつ食べてみたいねん」と話していたのを覚えています。

モスバーガーの公式サイトによると

新しい「とびきり」は“禁断の森のバター”。
クリーミーなアボカドを、サクサクのコロッケに仕立てました。
食べると口いっぱいに広がる、濃厚な味わいをお楽しみください。

とのこと。

いったいどんなお味なのでしょうか?

……ということで、旦那とお義母さんと一緒に、八尾南駅すぐそばの『モスバーガー八尾南店』へ行ってきました。
(八尾市内には、八尾南店のほか八尾かやふり店があります。)

広々とした店内で、カウンター席はもちろん、

人数に合わせて使い分けられるテーブル席もあり、

ゆっくり食事を楽しめます。

店頭のメニューを見ると、「とびきりアボカドコロッケ」に「枝豆コーンフライ」とドリンクがセットになった期間限定の「いまトクセット」があったので、こちらをチョイス。

「とびきりアボカドコロッケ」と「枝豆コーンフライ」です。

モスオリジナル和風ソース+オーロラソースで仕上げられた「とびきりアボカドコロッケ」。
バンズからはみ出るほど食べ応え満点のハンバーグに、アボカドの濃厚な風味とほくほく感が楽しめるサクサクのコロッケがのっています。
アボカド好きさんにはぜひ食べてみていただきたい、贅沢な味わいのハンバーガーです。
シャキシャキの千切りキャベツも良いアクセントになっています。

上新粉(米粉)とパン粉の衣で枝豆とコーンを包んで揚げた「枝豆コーンフライ」。
塩味はしますが、しっかりと素材の味、食感を楽しめる一品です。
「いまトクセット」にするとポテトがついていないので、ポテトのついたセットにすれば良かったかな?と、注文後に思っていたのですが、食べてみるととてもおいしくて大満足。
筆者個人的には、ポテトよりも好みかもしれません。

今回は、「とびきりアボカドコロッケ」をお目当てに『モスバーガー八尾南店』へ行ってきた筆者ですが、そろそろクリスマスのチキンも検討しなくてはなりません。
今年は、「モスチキン」にしようかなと、「モスバーガー×シナモロール 2023モス福袋」と併せて予約を考えているところです。

皆さんも、「とびきりアボカドコロッケ」に「枝豆コーンフライ」、「モスチキン」、「モスバーガー×シナモロール 2023モス福袋」はいかがですか?
「とびきりアボカドコロッケ」と「枝豆コーンフライ」は期間限定メニューです。
ぜひ今のうちに足を運んでみてくださいね♪

モスバーガー八尾南店

住所:大阪府八尾市若林町1丁目87

電話番号:072-948-1652

営業時間:8:00~21:00(L.O.20:45)※クリスマス・年末年始の営業時間詳細は店舗にご確認ください。

モスバーガー公式サイトはこちら

モスバーガー公式Twitterはこちら

モスバーガー公式Instagramはこちら

Webライター・地域情報発信ライター(八尾市)

WebライターのATAKOです。生まれも育ちも八尾市である夫と、かわいい娘2人、そして猫10匹でワイワイ暮らしています。かわいいもの、おいしいもの、楽しいこと、文房具と間取り図が好き!好奇心旺盛なわたしは、時間をみつけては街の探索へ。グルメリポートや地域のイベント情報をはじめ、皆さんが笑顔になれる八尾市の魅力をたっぷりお届けしていきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします♪

ATAKOの最近の記事