Yahoo!ニュース

【朝ラーメン600円】群馬県で流行りの朝ラーメン、ドン・キホーテ前ですっきりした1杯をいただく!

着物ラーメン女子・あき旅するラーメン・グルメ和装愛好家

「キャンピングカーと着物とラーメンと」

「群馬県:新伊勢崎駅」

群馬県伊勢崎市:燵家製麺(たつやせいめん)

「燵家製麺」おすすめポイント

  1. 朝6時から出汁感たっぷりな朝ラーメンが食べられるお店
  2. ドン・キホーテ駐車場と併設された広々とした駐車場
  3. 営業時間が分散しているので人気店なのに並ばず入れる!!

キャンピングカー生活71日目
ラーメン店82店舗目・97杯目

埼玉から群馬へ入って1杯目は群馬県で増えてきているという朝ラーメンのお店へ。

MAGAドンキの駐車場と併設されていてかなり広い駐車場の一画にあるテナントです。朝6時から8時半まで朝ラーメンを実施していて、お昼は11時から、朝とはメニューが変わるみたいです。

駐車場にあるお店
駐車場にあるお店

券売機
券売機

朝のメニューは下の方にあります。

朝らーめん、かけらーめん、和え玉と各トッピングから選ぶことができます。

らーめんは食券を渡す時に「しょうゆか塩」を選ぶことができます。

店内はカウンターとテーブルはお座敷です。

朝らーめん 600円

これが600円?
これが600円?

値段を見てびっくり!!朝らーめんが600円。

大きなチャーシューときくらげ、海苔とねぎがトッピングされていてこのお値段。

スープ
スープ

油分が少なくすっきりした醤油スープは節の香りがふわっとたちあがり、しっかりした醤油のキレもあり朝にちょうどいいスープ。

じんわりと体の芯に染み渡るくせのない1杯です。

チャーシュー
チャーシュー

分厚くカットされたしっとりしたチャーシューは脂身も甘く美味しい!

どれだけ食べ進めてもこのラーメンが600円なことが信じられません。

麺

つるしこなストレート麺。やや硬めに茹でられた麺は噛みごたえがありするする入ります。

和え玉 250円

替え玉の変化球「和え玉」。替え玉にタレがかかっていて、まぜそばとしても美味しく食べられるようになっています。

醤油の油そばのような仕上がりで途中まではそのまま、最後は残ったスープに入れて替え玉としていただきました。

いかがでしょうか??

群馬県で朝ラーメンが多くなって来ているとのことで今回何杯の朝ラーメンが楽しめるか?記念すべき1杯目はすっきりしたお蕎麦を食べているような感覚になる朝ラーメンでした。

・群馬県伊勢崎市三室町5322-4
・新伊勢崎駅から3,168m
・火曜日 11:00 - 14:00
 水・木・金・土・日・祝日 06:00 - 08:30 11:00 - 14:00
・定休日 月曜日
〈食べログ:燵家製麺>

旅するラーメン・グルメ和装愛好家

『日常に着物とラーメンを』国民食と言われるラーメンと日本の伝統文化であるお着物の魅力を発信する和装グルメ愛好家。キャンピングカーに乗って日本全国を旅しながら年間300~500杯のラーメンを食べ歩く365日外食の着物女子です。YouTubeチャンネルは『着物ラーメン女子』で検索してください!美味しさをより分かりやすく伝えるため2021年調理師免許と利き酒師を取得しました。フォローすればラーメンと着物が大好きになるはず。

着物ラーメン女子・あきの最近の記事