Yahoo!ニュース

【習志野市】7階飲食フロア最後の店舗「サイゼリヤイトーヨーカドー津田沼店」7月16日惜しまれつつ閉店

うえこみ地域ニュースサイト号外NETライター(八千代市・習志野市)

長年にわたり地元の人々に愛されてきた「サイゼリヤイトーヨーカドー津田沼店」が2024年7月16日(火)をもって閉店します。

これは筆者のみならず、津田沼エリアのファミレスユーザーやサイゼリヤファンにとっては痛手のニュースですし、イトーヨーカドー津田沼店9月の閉店に向けての動きを実感させられる、寂しい知らせとなりました。

筆者が訪れたのは6月27日(木)の午後1時前で、店内は約7割の席が埋まっており、依然として人気の高さが伺えます。

店内の客層は学生よりも社会人やシルバー層が多く年齢層は若干高めですが、週末になるとファミリー層も増え、老若男女に愛されるお店であることがよくわかります。

今年の2月にイトーヨーカドー津田沼店の閉店が発表された際、現地を訪れると既に自転車売り場の閉店告知が見受けられました。

その後も定期的に訪れていると、最近では2階の洋品店が閉店セールを開催。店舗全体の閉店が現実味を帯びてきました。

飲食店案内のボードも気がつけば最後の1店舗。

サイゼリヤがある7階では、昨年11月までマクドナルドがテナントとして営業していましたが、現在はフリースペースとして、多くの人が一息ついたり、勉強したりしています。また、壁面には新京成線の軌跡がわかるパネル展示があり、先日「京成電鉄松戸線」への改称が発表されたことを踏まえて展示を鑑賞するのも良さそうです。

閉店の理由について店員の方に伺ったところ、閉店は既に決定しており、従業員には5月頃に知らされたとのことです。実は閉店の告知もその頃から始まっていたようです。

様々な物価高騰の昨今の中で、サイゼリヤのワンコインランチはとってもありがたいものでした。

地元の人々にとっては、多くの思い出が詰まった津田沼エリアのファミレスのひとつです。

イトーヨーカドー津田沼店は9月29日(日)に閉店となりますが、サイゼリヤが先に閉店することになります。今後、飲食店としては1階の「ロッテリア」や、近くの「天丼てんや新津田沼店」「カフェ・ベローチェ新津田沼店」がどうなるのかも気になるところです。詳細が分かり次第、またお伝えしていきますね!

◆サイゼリヤイトーヨーカドー津田沼店◆

住所:習志野市津田沼1丁目10−30イトーヨーカドー津田沼店7階

TEL:047-403-1075

地域ニュースサイト号外NETライター(八千代市・習志野市)

地域ニュースサイト号外NETの八千代市・習志野市を担当しています。果物狩りと車の運転が好きです。最近ゴルフを始めました。取り柄はたくさん食べられることとフットワークの軽さです。どうぞよろしくお願いします。

うえこみの最近の記事