Yahoo!ニュース

【ローソン】ティラミスそのもの!?食べるほどにティラミスになるクリームたっぷりサンド

たまこ@コンビニスイーツコンビニスイーツレポーター

こんにちは。
コンビニスイーツレポーターのたまこです!

新作中心に、コンビニスイーツを
毎日1個ずつ詳しくレポしています。

今日のスイーツ

さて、本日レポするスイーツはこちらです!

ローソン
ティラミス風サンド
322円(税込)

ローソン5月23日発売。
冷蔵サンドイッチコーナーに
「ティラミス風」のクリームサンド
登場しました♪

カップスイーツのティラミスは
コンビニでも多く見かけますが
サンドイッチのティラミス味は
とってもレア
ですよね!

ティラミス風のサンドって何だ…!?と
見事にネーミングにつられてしまいました。笑

パッケージ情報

パケ裏はこちらです。

この商品の製造者は、サンデリカさんです。

クリームサンドなので、スイーツとしては
ちょっぴりカロリー高め

ただ、2個合わせてこのカロリーと考えると
ひかえめなのかも…!

ボリュームがあるので、
お食事として食べるのも良さそうですね♪

見た目のレポ

上から!
上から!

正面から!
正面から!

普通のサンドイッチと同じように
しっかり大きいサンドイッチです。
重さは2個合わせて96gでした!

こちらの2個、実は中身が違います。
片方はホイップクリームだけのサンド
もう片方はホイップ&コーヒークリームのサンド
だそうですよ♪

まずはホイップクリームのサンドから
確認してみましょう!

ホイップの方のパンを開けてみると、
端から端までホイップが
分厚く塗られていますね♪

ホイップには、北海道産生クリーム
使用されているとのことです。

今度は、ホイップ&
コーヒークリームのサンドです!

こちらには、
北海道産生クリーム使用のホイップとともに
コーヒーソース入りのチーズクリーム
サンドされています。

こちらもホイップだけの方に劣らず
クリームたっぷりですよ♪

それでは、いただきます!

味のレポ

まずはホイップだけの方から食べてみました。
ふわっふわなパンはしっとりきめ細かい質感…!

酸味がほとんどなく、
生地本来の甘さがほんのりと
感じられるパン
です。

ホイップクリームは
ぺったりと少し油脂感がある一方で
ふわふわっと消えていく軽さです♪

生クリーム感たっぷりな
濃厚な甘さ
が口いっぱいに広がる…!

しかしとっても軽いので
後味はすっきりとしていますよ!

今度はホイップとコーヒークリーム
2種入りの方を食べてみました。

ふわふわしっとりなパンや、
濃厚なのに軽いホイップ
ホイップだけの方と同じおいしさです♪

コーヒーソース入りのチーズクリームは
ホイップよりも少しかため
ちょっとざらっとした食感が印象的。

やさしい色味に反して
コーヒーの奥深い苦味と香ばしさ
しっかりと舌に広がります!

そして、ほんのりとチーズのコクと
やわらかな酸味
も感じられますよ♪

ミルキーなホイップと一緒に食べると
甘めのクリームたっぷりなティラミスクリーム
本格派のコーヒーを合わせた
本物のティラミスみたい…♪

まとめ

見た目は完全にサンドイッチなのに
食べるうちにだんだんと
ティラミスが浮かび上がってくる
新鮮なクリームサンド
でした!

ホイップだけのものまで楽しめるのも
クリーム好きとしてはありがたい…!

ティラミス好きさんはもちろん
生クリームたっぷりなホイップが好きな方にも
きっと刺さるこちらのサンド、
ぜひ一度食べてみてください♪

〈商品情報〉
ティラミス風サンド
322円(税込)
販売場所:ローソン
発売日:2023年5月23日
製造者:株式会社サンデリカ

→ローソン公式サイト 商品情報

SNS・アメーバブログ

インスタグラム・ツイッターでは
写真に加え動画付きでレポしています!
SNSも見に来ていただけると
とっても嬉しいです♪

インスタグラムはこちら!

ツイッターはこちら!

また、筆者のふるさとアメーバブログでは
超個人的な感想をつぶやいています!
ぜひ遊びに来てくださいっ

アメーバブログはこちら!

コンビニスイーツレポーター

コンビニスイーツを食べに食べまくる神奈川在住のケーキ屋販売員。新作を中心にコンビニスイーツレポをしています!モットーは“詳しく”“正直に”。Instagramでは動画入りでさくっとレポ。気になるけど買おうか迷う…という方のガイドブックになるべく活動中!どうぞよろしくお願いします。

たまこ@コンビニスイーツの最近の記事