【11月再販】手が飛ぶ!足が飛ぶ!全身がドローン兵器のガンダム
11月再販予定のガンプラ「HG 1/144 ダリルバルデ」をご紹介します。
再販はおよそ1年ぶりです。
最寄りのプラモデルお取扱店でお買い求めいただけます。
ネットではガンプラの高額転売が横行していますので、購入価格には十分ご注意ください。
HG(ハイグレード)
ガンプラで最もスタンダードな1/144スケールのブランド。
一部、異なるスケールのキットや、別作品の製品も存在します。
HGWM(High Grade The Witch from Mercury)
水星の魔女のHGシリーズ。
当方が便宜上使用している略称です。
内容物一覧
ランナー x 5、ランナーレススタンド、リード線、シール。
ランナー
パーツがつながっている枠の部分のこと。
またパーツがつながった状態でも、ひとまとめにそう呼ばれます。
シールは通常のホイルシールが付属。
頭部のセンサーとシェルユニットの色分けを補完するものです。
シェルユニット用は「発光状態」と「消灯状態」のいずれかを選ぶ選択式になっています。
組み立てるとこんな感じ(素組み)
「機動戦士ガンダム 水星の魔女」より、作中の企業「ジェターク・ヘビー・マシーナリー」が開発した第5世代モビルスーツの実証機「ダリルバルデ」。
意思拡張AIで行動する自立型のドローン兵器を装備しているのが特徴です。
製品は完全新規造形です。
汎用パーツであるビームエフェクトとスタンドをのぞき、既存製品からの流用はありません。
付属品一覧
- ビームジャベリン
- ビームエフェクト
- シャクルクロウ用ジョイント
- シャクルクロウ用ワイヤー
- 台座
- ハンドパーツ
以下、ギミックなどのレビューを少々。
ハンドパーツ
標準の「握り手」のほか、左の「平手」が付属します。
接続はボールジョイントで、かんたんに交換可能です。
ビームジャベリン
ちょっと変わったデザインの双刃の槍。
当機唯一の手持ち武装です。
利用の際は、標準の「握り手」で保持可能です。
両端の刃には「ビームエフェクト」を接続できます。
柄の部分にはジョイントがあり、2つに分離可能です。
分離状態のジャベリンは「ビームアンカー」&「ビームクナイ」としても使うことも!
イーシュヴァラ
ドローン兵器の1つ。攻撃ユニットです。
腕に接続されている「Aタイプ」と、バックパックに接続されている「Bタイプ」からなります。
いずれも3mm軸接続でかんたんに着脱でき、双方のジョイントには互換性があります。
「Bタイプ」は腕側に付けかえて「ビームエフェクト」を接続すると「ビームサーベル」として使えます。
各ユニットは、3mm軸のスタンドがあれば浮遊状態でディスプレイ可能です。
製品に付属する「台座」も使えます。
アンビカー
ドローン兵器の1つ。防御ユニットです。
両肩に装備されています。
接続部は3軸の関節で、ユニットは着脱も可能。
分離した「アンビカー」は「イーシュヴァラ」同様、スタンドでディスプレイできます。
ただこちらは軸と穴が逆なので”軸←→穴変換ジョイント”が必要”です
シャクルクロウ
足部は有線式の拘束兵器「シャクルクロウ」になっています。
利用の際は足部を取り外し、
専用のジョイントを取り付けます。
つま先とカカトを回転して、
リード線を使って本体とつなげばOKです。
スタンドを使えば射出状態の再現も可能です!
台座
多くのキットで採用されているランナーレスのスタンドです。
先端部は組み換えで6段階に角度を調整できます。
利用の際は、股下にある3mm穴に接続します。
前述の通り、他のユニットに使っても良いです。
以上、「HG 1/144 ダリルバルデ」でした!
気になったかたは、ぜひ買って組み立ててみてくださいね!