Yahoo!ニュース

CoCo壱番屋の本気!肉塊ポークカレー爆誕!ココイチの新メニュー4月6日発売!

高木それと東京都のカレー担当/グルメライター

愛知県に本社を置き、全国にカレーライス専門店を展開するカレーハウスCoCo壱番屋(ココイチ)が2023年3月29日に公式ツイッターで「2023.4.1情報解禁」と新商品と思われるカレーのビジュアルを発表した。なにやらライスの上に岩山のような”なにか”が乗っている。

▼関連記事
先行試食会にご招待いただき、食べてきました!
>>>【食レポ】CoCo壱番屋の肉塊たっぷりの新カレーを実食!4月6日全国300店舗限定販売!

しかし、情報解禁されるのは、あらゆる企業が嘘ツイート合戦を実施する4月1日だ。フォロワーのリアクションは「エイプリルフール!嘘の可能性ある」「これは本当に出そう」と分かれと盛り上がっていた。

4月1日0時の投稿で、ついにその内容が発表された!

新メニュー担当者のこだわりが強すぎて思いの丈をそのままメニュー名にしたというメニュー名は飛ばし読みをせざるを得ない長さ。これはふざけている・・・エイプリルフール感満載である。これにはフォロワーの反応も「じゅげむじゅげむ・・・」「長い長い長い・・」と長すぎるメニュー名が注目され、小さく掲載されているカレーのビジュアルへの反応は皆無である。

同日14時ついに真実が明かされる

出たーーー!やっぱり本当だった!!

フォロワーの半数は気づいていたであろうエイプリルフール投稿はやはり本当だったのだ!あの長すぎるメニュー名はココイチジョーク(内容の思いは本当だと思います)で、メニュー名は投票で決めるとのこと。投票結果は4月18日(火)に発表だそうです。

肉塊オーダー制導入

大きな肉塊(にくかい)が魅力であるこのカレーには3つの「肉塊LEVEL」があり、LEVEL1~3の中からお好みの肉塊LEVELを注文できる。そのほかにもCoCo壱でお馴染みのカレーソースや、ライスの量も選べ、トッピングも合わせることもできるそうです。

出典:CoCo壱番屋 総選挙ページ
出典:CoCo壱番屋 総選挙ページ

全国300店舗限定で4月6日(木)から提供開始

この「ナナシ」カレーが提供されるのは4月6日(木)から。

4月18日(火)以降は各店舗なくなり次第終了ということでプレミア感が一層高まる。投票結果が発表され新メニューが決まると同時に終了していくという愛しさと切なさに「それでも構わない、楽しんでもらえれば!」という担当者たちの心強さを感じる。

総選挙に投票で1,000円分のお食事券が当たる!

出典:CoCo壱番屋 総選挙ページ
出典:CoCo壱番屋 総選挙ページ

CoCo壱の担当者の思いが乗ったこの総選挙に投票して、1,000円分のお食事券をゲットしよう!(抽選で100名様まで)

「新メニュー名総選挙」投票ページはこちら

投票期間:4月1日(土) ~ 4月16日(日)
名称発表:4月18日(火)

エントリー中のメニュー名はこちら

  1. ニクいカレー
  2. ミート’sロックカレー
  3. シャリピアンソースの贅沢肉カレー
  4. カレー肉
  5. ホロ肉ドカンと豪快カレー
  6. ココだけのごちそうポークカレー

肉塊(にくかい)を推しているのに、肉塊が入ったメニューがないのは思わずツッコミたくなる。僕は「ホロ肉ドカンと豪快カレー」に投票しました!結果を楽しみに待とうと思います。

メニュー名が決まったころには完売しているかもしれない?というユニークな伝説を残しそうなカレーハウスCoCo壱番屋は今年で創業45周年を迎える。ぜひお近くの実施店舗を調べて、ボリュームたっぷりの肉塊が乗ったカレーにチャレンジしてみてください!

▼関連記事
先行試食会にご招待いただき、食べてきました!
>>>【食レポ】CoCo壱番屋の肉塊たっぷりの新カレーを実食!4月6日全国300店舗限定販売!

ブログ「東京カレーマガジン」は都内のカレーをご紹介しています。

東京都のカレー担当/グルメライター

東京都のカレーブログ『東京カレーマガジン』を運営。「行動範囲で無理なくカレーを食べる」をモットーに東京を中心に食べ歩いている都内在住のライター。「カレー ブログ」で検索1位!フォローしておくと都内のカレー情報で出かけたくなります!

高木それとの最近の記事