Yahoo!ニュース

【豊中市】飛行機に乗らなくても楽しい『大阪伊丹空港内』週末おでかけイベント情報♪

愛ラブ街歩き@EMIWebライター(豊中市)

Yahoo!ニュース エキスパート 豊中市担当地域クリエイター『愛ラブ街歩き@EMI』です。梅雨入りした近畿地方、週末のお出かけ先に迷いますよね〜。そこで雨でも楽しめる大阪伊丹空港は如何ですか?

大阪伊丹空港は、多くの飲食店やショップがあり、土産物からファッション、食事まで幅広い選択肢があります。またイベントやキャンペーンも毎月開催しています。

今回は、空港内で開催されている6月22日(土)~23日(日)のおススメ!イベント情報をご案内します。

まずは

『ITAMI 空の市 さくらんぼ祭り』6/22(土)

空港北ターミナル 2 階 JAL グローバルクラブカウンター横の特設会場にて開催。

ちょうど上島珈琲店の目の前です。

果肉がしっかりして濃厚な甘さが特徴の『紅秀峰』が販売。200g¥1,050(税込)〜

全国1位のさくらんぼ生産量を誇る東根市からの空輸された採れたてさくらんぼは、なくなり次第終了です。取材した21日金曜日も開始早々列ができるほどの賑わいでした。ご希望の方はお早めに。22日土曜日10時会場オープンです。

赤くピカピカに輝いているさくらんぼ
赤くピカピカに輝いているさくらんぼ

購入された方は『ハズレなし!当たると景品がもらえるガチャガチャ』ができます。

空の市さくらんぼ祭り
開催時間:6月21日終了 6月22日10時~16時頃
場所:北ターミナル2階 上島珈琲店前

続いては、場所を空港内中央ブロック2階に移動して。。。

目に飛び込むのは、つるとんたんの期間限定うどんの看板

あのつるとんたんが自宅で食べられる『お出汁と乾麺のセット』が売られています。(期間限定6/19〜7/1)。お出汁の試飲が嬉しい〜!

購入できるお味は4種類

・かけつゆのおうどん

・カレーのおうどん

・クリームのおうどん

・つけつゆのおうどん

どれにするか? 迷って迷って。自宅の冷蔵庫に明太子があるのを思い出して、私はクリームのおうどんを購入!週末の楽しみが増えました。

つるとんたん
開催場所:空港内中央ブロック2階関西旅日記店内
期間:6月19日〜7月1日まで
時間:6時30分〜21時まで
二人前セット¥1,080〜

店内奥まで進むとゼリーでもない、わらび餅でもない、SNSで26万いいね!を獲得した話題の『京都 伏見稲荷の水まる餅 』(こちらは7月中旬まで)がありました!

水風船を割って食べる水まる餅、お土産にいいですね〜。

水まる餅を食べる動画が今でもSNS内でバズってます。
水まる餅を食べる動画が今でもSNS内でバズってます。

水まる餅
販売場所:中央ブロック2階関西旅日記店内
期間:7月中旬まで
販売時間:6時30分~21時まで(商品がなくなり次第終了)
3個入¥1,500税込

その他にも

・京都みやげの定番「阿闍梨餅(あじゃりもち)」6月23日(日)10時から限定販売

・喜八洲総本舗みたらし団子:毎日12時から限定販売

・赤福白餅黑餅 毎日 7時から限定販売

と、いずれも限定販売です。

今回はお買い物中心にご紹介してきましたが

大阪伊丹空港は小さいお子さんが遊べるスポットやKidsメニューのあるレストラン

デートにお勧めのカフェやBARもあります。

雨予報の週末、お出かけ先に迷ったら大阪伊丹空港の公式HPをチェックして

お友達、ご家族を誘ってお出かけしませんか?

雨上がりには デッキで飛行機見学も楽しめますよ〜。

大阪国際空港(伊丹空港)
所在地: 〒560-0036 大阪府豊中市螢池西町3丁目555
電話番号: 06-6856-6781
現在は国内線のみ 
HP:https://www.osaka-airport.co.jp/

Webライター(豊中市)

気楽なソロ活で素敵なトモ活中♪ フジテレビ『めざまし天気』初代キャスター。とにかく食いしん坊。女性向け『Ohana_Emdoorレンタルスペースin 新大阪』を運営。東京出身大阪在住。アラフィフ目線で「ちょっと聞いて〜!」と思わず隣の人に教えたくなるような楽しい情報を発信していきます〜。

愛ラブ街歩き@EMIの最近の記事