Yahoo!ニュース

【春日井市】絶品スイーツが大集合!11月23日.24日にJR春日井駅でえきminiマルシェが開催中。

とっとこ春日井ジャーナル(春日井市)

2023年11月23日(木・祝)、11月24日(金)にJR春日井駅の2階自由通路で開催されているイベント「えきminiマルシェ」をご紹介します。

市内の有名飲食店などの出張販売をJR春日井駅で楽しめるイベントで、今回はスイーツを中心とした4店舗が出店されています。
時間は両日共に16:00~20:00(完売次第終了)となっており、お仕事帰りの方でも利用しやすい時間帯となっています。

えきminiマルシェ
えきminiマルシェ

今回ご紹介するのは、JR春日井駅2階自由通路で11月23日(木・祝)、11月24日(金)の2日間開催されている「えきminiマルシェ」です。
この「えきminiマルシェ」は夏季以外の毎月第4木・金曜日に開催されているイベントで、市内の有名店のグルメなどをテイクアウトで楽しむことが出来ます。

23日(木・祝) 16時頃の様子
23日(木・祝) 16時頃の様子

2023年3月から開催されており、今回が5回目となるのでご存じの方も多いのではないでしょうか。
初日の11月23日(木・祝)にお邪魔させていただいたので、現地の様子をお伝えしますね。
23日は祝日だったこともあり、16時すぎでもかなりの賑わいで16時半ごろには売り切れの商品も出てきていました。
出店されているのは以下の4店舗です。

tane工房
tane工房

シフォンケーキのお店「tane工房」さん。
種類豊富なシフォンケーキを中心に、古代小麦のスコーンなど様々なスイーツが販売されていました。

どれもとても美味しそうでした。
どれもとても美味しそうでした。

いちごが入ったフルーツシフォンサンドやケーキの販売もありました。

種類豊富なシフォンケーキ
種類豊富なシフォンケーキ

tane工房さんのシフォンケーキは驚くほどしっとりしており、最高に美味しいのでかなりおすすめです。
ライターも大好きで時々買わせていただいています。

米粉シフォンプレーン(税込み300円)。香りも大好きです。
米粉シフォンプレーン(税込み300円)。香りも大好きです。

今回は米粉シフォンプレーン(税込み300円)と、米粉シフォン抹茶(税込み350円)を買って帰りました。
プレーンは卵の優しい風味を感じられ、小さいお子さんから大人まで年齢を問わずおすすめできる美味しさです。

米粉シフォン抹茶(税込み350円)
米粉シフォン抹茶(税込み350円)

抹茶は袋から開けた途端抹茶のいい香りが。西尾の抹茶が使われているそうです。
食べてみると抹茶の味と香りが口の中に広がり、絶品でした。
tane工房さんのシフォンケーキは本当に格別な美味しさなので是非食べてみてほしいです。

和菓子ひと月築くさん
和菓子ひと月築くさん

素敵な和菓子が揃う「ひと月築く」さん。

お団子の種類が豊富で、色々なお団子のセットもありました。

和栗蜜のあん団子(440円) お団子が中に4個入っています。
和栗蜜のあん団子(440円) お団子が中に4個入っています。

「和栗蜜のあん団子(税込み440円」」を買って帰りましたが、お団子は柔らかく絶妙な食感で、上にかかっている和栗蜜も栗をしっかり感じてとても美味しかったです。
まるで和風モンブランパフェのような贅沢な商品で、440円はかなりお値打ちだと思いました。
栗の商品は季節のもので、もう終わってしまうそうなので食べてみたい方は今回のイベントで是非チェックしてみてください。

草もち(3個入り税込み660円)
草もち(3個入り税込み660円)

3個入りの草餅もいただいて帰りました。

中にはあんこがたっぷり。
中にはあんこがたっぷり。

中にはあんこがたっぷり。
あんこもお餅の部分もみずみずしく、甘すぎない上品な甘さです。
蓬の風味もしっかりとした美味しい草餅でした。
個人的にひと月築くさんのお団子やお餅の食感はすごく好みなので、こちらも是非食べてみてほしいです。

フルーツサンドイッチ「jewelry」さん
フルーツサンドイッチ「jewelry」さん

こちらはフルーツサンドイッチの「jewelry」さんです。

具材たっぷりのフルーツサンド
具材たっぷりのフルーツサンド

様々な種類の贅沢なフルーツサンドが並びます。

前回プリンパフェをいただきました。美味しいですよ。
前回プリンパフェをいただきました。美味しいですよ。

こちらのシフォンパフェはいただいたことがありますが、中にシフォンケーキが入っていてとっても美味しいですよ。
パフェが好きな方にはおすすめです。

ロンロンキッチンさん
ロンロンキッチンさん

最後は手作りサンドイッチとオトナ味スコーンを販売されている「ロンロンキッチン」さんです。

具沢山なサンドイッチ
具沢山なサンドイッチ

サンドイッチは具沢山で、野菜たっぷりのものが多い印象を受けました。
野菜マリネと生ハム、クリームチーズのサンドイッチを買って帰りましたが、野菜マリネの食感が楽しくクリームチーズとの相性も抜群でとても美味しかったです。

だし巻き玉子サンド(420円)
だし巻き玉子サンド(420円)

白いコッペパンのだし巻き玉子サンドや

オトナ味のスコーン
オトナ味のスコーン

おつまみにもなりそうなオトナ味のスコーンもとても美味しそうでした。
ロンロンキッチンさんは残念ながら11月23日(木・祝)のみの出店なのでご注意ください。

11月24日(金)はcafe&bar Holoholoさんが出店されます。

JR春日井駅2階自由通路は屋根もあり雨でも濡れない場所にあるので、お天気に関わらず楽しむことが出来るイベントです。
美味しいスイーツやお料理は手土産にも、自分へのご褒美にもぴったり。
是非JR春日井駅を利用される方やお近くにお住まいの方は訪ねてみてくださいね。

【イベント詳細】
えきminiマルシェ
開催日時:2023年11月23日(木・祝)、11月24日(金) 16時~20時
場所:JR春日井駅2階 自由通路
JR春日井駅 えきなかSTAND (一般社団法人 春日井市観光コンベンション協会公式サイト)

【出店者情報】
tane工房
Instagram:@tanekoubou_0402(リンク先:tane工房公式インスタグラム)

ひと月築く
ひと月築く公式サイト(リンク先:ひと月築く公式サイト)
Instagram:@hitotsuki_kizuku(リンク先:ひと月築く公式インスタグラム)

フルーツサンドイッチジュエリー
Instagram:@ajisai_co_ltd_2 (リンク先:フルーツサンドイッチジュエリー公式インスタグラム)

ロンロンキッチン
Instagram:@_kitchen.ronron(リンク先:ロンロンキッチン公式インスタグラム)

春日井ジャーナル(春日井市)

春日井市内のグルメ・お出かけ情報サイト「春日井ジャーナル」を2014年より運営。春日井生まれ、春日井育ち、猫好きライター。おすすめのお店やイベント情報など、市内在住だからこそ分かる地域に密着した情報をお届けしていきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。

とっとこの最近の記事