Yahoo!ニュース

【仙台市】tekuteながまちでプレミアムながまちウィーク開催中! 抽選でJREポイントプレゼントも

Noririn地域ニュースサイト号外NETライター(仙台市)

毎月7日はラッキーセブンの名の通り、ちょっと良いことが起こる日。
長町駅の駅ビルtekuteながまちでは、毎月7日を「ながまちの日」として定め、JREポイントが通常の3倍もらえる月に1度のお得な日となっております。

そんな「ながまちの日」が現在パワーアップ中!
2022年10月1日(土)~10月7日(金)は「プレミアムながまちウィーク」として、そのお得な日が7日間も続いてしまうスペシャルウィークとなっているのです!

JREポイントカードやアプリバーコードでは、通常100円につき1ポイントが貯まるところ3ポイント、JREカードでは、通常100円につき3ポイントのところなんと5ポイントが付与!

ポイントがザクザク貯まり、貯まったポイントは駅ビルで1ポイント=1円でお買い物に充填できたり、新幹線や特急の乗車券と交換できたり、「JREポイントWEBサイト」で様々な商品と交換することができます。

プレミアムながまちウィーク中にはさらにお得な企画が!
期間中、「ながまちの日」である10月7日(金)を含む2回以上、JREポイントカードをご提示のうえ税込み5,000円以上のお買い上げをした方の中から「抽選で7名の方に」JREポイントが10,910ポイントプレゼントされるそうです!
一見すると中途半端にも見える「10,910」ポイントですが、語呂合わせで「テクテ」になるから「10,910」なんだそうです。

お買い物をするだけで10,000円以上相当のポイントが当たる大チャンス!
この機会に、JREのポイ活始めてみませんか?

JREポイントの新規登録方法はこちら

プレミアムながまちウィーク期間中は、各ショップから「7」にまつわるお得なサービスが提供されています。
店舗によってはサービス提供期間が限られているところもありますので、ご利用前にご確認くださいね。

tekuteながまち、tekuteながまちpart2では、この時期「秋グルメとハロウィンフェア」も開催中ですよ。
どうぞ併せてお楽しみください。

さらにtekuteながまちのHPによると、10月5日(水)~10月10日(月)まで、「匠な技 宮城クラフトフェア」を開催するそう。
万年筆やガラス食器、布や革製品、漆器や焼き物など、地元宮城の職人さんが丹精込めて作り上げた工芸品が多数並ぶそうです。
気になる方はぜひ本館てくてくステーション南側特設会場に足をお運びください。

tekuteながまち公式HP

【店舗情報】
tekuteながまち 本館
宮城県仙台市太白区長町五丁目1番30号
電話:022-796-8240
営業時間:10:00~21:00 
※一部店舗は営業時間が異なります。
・TULLY'S COFFEE 平日7:30~21:00 ・土日祝9:00~21:00
・牛たん炭焼 利久 11:00~23:00
・HACHI'S Cafe&Dining 11:00~21:30
・サンエトワール 7:00~20:00​
・だし廊-Retro- 11:00~22:00​
休館日:1月1日、9月第二水曜日

地域ニュースサイト号外NETライター(仙台市)

仙台市在住。犬好き猫好きハムスター好きもふもふ好き。キャンプが趣味で、ちょっと疲れた時には自然の中でゆったり過ごし、エネルギーチャージをしております☆地域ニュースサイト『号外NET(仙台市太白区)』でライターとして活動中。話題のスポットやイベント情報、グルメ情報は老舗から新店まで!お得情報、地元の小ネタ、仙台あるあるなど、仙台市の魅力を幅広くお届けします。仙台市内で調べてほしいお店がありましたら是非情報をお寄せください!

Noririnの最近の記事