Yahoo!ニュース

【広陵町】6/30は涼しく本を読んでマルシェで遊ぼう!町立図書館前で「みやびマルシェ夏」開催

にゃんこWebライター(香芝市・広陵町)
23日が雨天濃厚のため30日(日)に延期となりました

広陵町立図書館前でこの4月に開催された「みやびマルシェ・春」。

「春」があれば「夏」もあるということで。

6月23日(日)30日(日)に「みやびマルシェ・夏」が開催されます。

※雨天予報のため30日に変更

今回も親子で楽しめるワークショップやハンドメイドグッズの販売、キッチンカーグルメなどさまざまなお店が出されるとのこと。

図書館で本を読みながら暑さをしのぎつつ、ゆっくりのんびり楽しめるのがこのマルシェのいいところ。

この週末、お気軽に図書館に足を運んでみてはいかがでしょうか。

第4回広陵町立図書館みやびマルシェ夏 開催要項

開催日:2024年6月23日(日)30日(日)

開催時間:9:30~16:00

開催場所:広陵町立図書館前(広陵町三吉396−1)

図書館のエントランス前にお店とキッチンカーが来ます
図書館のエントランス前にお店とキッチンカーが来ます

出店内容の一部を紹介

【ワークショップ】

・多肉植物の寄せ植え

・手形アート

・ロスタイルを使ったワークショップ

・ハーバリウム

・ハンドケア、フットケアなどの体験

・オラクルカード鑑定

など。

【ハンドメイドグッズ販売】

・レジン雑貨・アクセサリー

・布小物・雑貨

・ニュアンスネイルチップ

・着物リメイク雑貨

・木製雑貨・アクセサリー

・畳縁雑貨

・オリジナルTシャツ

など。

【グルメ・フード】

・牛丼、焼肉丼

・唐揚げ

・フライドポテト

・クレープ

・フランクフルト

・レモネード

・かき氷

・サツマイモスイーツ

・スペシャリティコーヒー

など。

4月開催時のマルシェに比べると出店数やジャンルが若干増えているようです。

参考に前回開催時のようすを画像でご覧ください。

エントランス前です。ハンドメイド雑貨のお店が出店されています
エントランス前です。ハンドメイド雑貨のお店が出店されています

リラクゼーション系のワークショップです。
リラクゼーション系のワークショップです。

雑貨販売とワークショップ関係のお店。私が行った時はもう15時を過ぎていたのでこんな感じですがお昼ごろはもっと賑わっていたそうです。
雑貨販売とワークショップ関係のお店。私が行った時はもう15時を過ぎていたのでこんな感じですがお昼ごろはもっと賑わっていたそうです。

イベント主催者のカフェドからん雅さんの前。

この日はスイーツっぽいお寿司が販売されていました。
この日はスイーツっぽいお寿司が販売されていました。

前回は図書館のエントランス前にキッチンカーがありました。

クレープ屋さんのキッチンカー。この左側には唐揚げやかき氷を販売していたキッチンカーが来ていました。
クレープ屋さんのキッチンカー。この左側には唐揚げやかき氷を販売していたキッチンカーが来ていました。

前回、一緒に行った娘はかき氷とポテトを買いました。

いちごにメロンにレモン、マンゴー??なんだかレインボーな色合いのかき氷です。
いちごにメロンにレモン、マンゴー??なんだかレインボーな色合いのかき氷です。

上のかき氷は欲張り感満載のカラーリングですが、本人曰く

「シロップかけ放題となればこれぐらいはやってみたくなる」そうです。

このイベントは、大きな公園で行われるマルシェに比べると、会場のスペースの関係上小ぢんまりした印象ですが、館内の入口周辺スペースに座って休憩できる場所があるのがうれしい。館内で日差しを避けたり涼んだりしつつ、ゆっくり廻るという楽しみ方ができそうです。

また、涼みがてら、図書館で本や雑誌を読みながら過ごすのもいいですね。偶然出会った本をきっかけに新たな興味・関心が湧くかもしれません。

昼食グルメも販売されているので、ほぼ一日図書館で過ごすことも可能かも。

こんな贅沢な時間、一度過ごしてみたいです。

このイベントは昨年9月と12月、今年に入って4月にそれぞれ開催されました。

ワンシーズンに1回ぐらいのペースで開催されているようです。

「また次も遊びたい」

「今回は行けないけれど、次回はぜひ行ってみたい」

という方、昨年開催された9月ぐらいから徐々に、図書館前の張り紙や主催者のInstagramなどをチェックしてみてください。

シーズンごとの図書館での楽しみが増えるかもしれませんよ。

イベント詳細

第4回広陵町立図書館みやびマルシェ夏
>>広陵町立図書館公式サイト
開催日:2024年6月23日(日)30日(日)
開催時間:9:30~16:00
開催場所:広陵町立図書館前(広陵町三吉396−1)
駐車場:有・無料(第二駐車場)
※マルシェに来られる方は図書館前の第2駐車場をご利用ください。
主催:広陵町立図書館内のカフェ・カフェドからん雅(@cafedekaran_miyabi

Webライター(香芝市・広陵町)

高校生男子1人と中学生女子1人の子持ち(一番上は今春就職し独立)。本と歴史、古民家と食べることが好きなWebライターにゃんこです。グルメ記事の参考までに⇒胃袋の容量は男子高校生並。家族が食べるスイーツの担当はドラフト会議で決めます。香芝市と広陵町の”えぇとこ”を探して発信していきます。

にゃんこの最近の記事