Yahoo!ニュース

【世界で大ヒットした史上最強のスーパー戦隊とは?】獣電戦隊キョウリュウジャーの海外での大活躍とは?

二重作昌満博士(文学)/PhD(literature)

みなさま、こんにちは!

文学博士の二重作昌満(ふたえさく まさみつ)です。

震えるような寒い日が続いておりますが、皆さまいかがお過ごしですか?

さて、今回のテーマは「ブレイブ」です。

「どういうこと?」という方もいらっしゃるかと思いますが、「ブレイブ(brave)」とは、総括的に勇敢さを表わす言葉。英語で「勇敢な、勇気ある(形容詞)」、また「勇士(名詞)」を意味する言葉でもあります(リーダーズ英和辞典)。

そんな勇気のある存在を象徴する言葉である「ブレイブ(brave)」ですが、我が国が世界に誇る特撮ヒーロー番組の世界において、この「ブレイブ」という言葉が重要なキーワードとなった作品がありました。

2013年に放送を開始したスーパー戦隊シリーズ第37作『獣電戦隊キョウリュウジャー』。そのモチーフは子ども達に大人気の「恐竜」であり、圧倒的な強さを誇ることから「史上最強のブレイブチーム」と呼ばれる。
2013年に放送を開始したスーパー戦隊シリーズ第37作『獣電戦隊キョウリュウジャー』。そのモチーフは子ども達に大人気の「恐竜」であり、圧倒的な強さを誇ることから「史上最強のブレイブチーム」と呼ばれる。

その作品とは『獣電戦隊キョウリュウジャー(2013)』。東映制作の特撮ヒーロー番組『秘密戦隊ゴレンジャー(1975)』を起点とする、スーパー戦隊シリーズの第37作目。彼らのモチーフは「恐竜」。ティラノサウルスのレッド、トリケラトプスがピンク、ステゴサウルスがブルーといった具合に、各色のメンバーに人気恐竜の能力が割り当てられた史上最強のブレイブチーム「キョウリュウジャー」が、たくさんの生命が謳歌する地球を守る物語でした。

キョウリュウジャーのリーダーであるキョウリュウレッド。ティラノサウルスが進化した獣電竜「ガブティラ」をパートナーに、悪の集団「デーボス軍」と戦う。番組中盤で「キョウリュウレッドカーニバル」に強化。
キョウリュウジャーのリーダーであるキョウリュウレッド。ティラノサウルスが進化した獣電竜「ガブティラ」をパートナーに、悪の集団「デーボス軍」と戦う。番組中盤で「キョウリュウレッドカーニバル」に強化。

そこで本記事では、そんなブレイブ溢れる『獣電戦隊キョウリュウジャー(2013)』の物語と海外展開について、少しだけ辿ってみたいと思います。

※本記事は「私、戦隊モノを観たことない」、「特撮に詳しくない」という皆様にも気軽に読んで頂けますよう、可能な限りシンプルにお話をして参ります。お好きなものを片手に、ゆっくり本記事をお楽しみ頂けますと幸いです。

【聞いて驚け!】史上最強のブレイブ!獣電戦隊キョウリュウジャーってどんなスーパー戦隊?

さて、ここからは『獣電戦隊キョウリュウジャー(2013)』の物語を少しだけ辿ってみたいと思います。上述しましたとおり、本作は東映制作の特撮ヒーロー番組『秘密戦隊ゴレンジャー(1975)』から数えて37作目のスーパー戦隊シリーズ。

『獣電戦隊キョウリュウジャー』は2013年2月17日から2014年2月9日まで、全48話が放送。本作は東映ビデオより全13巻のBlu-rayソフトも発売された(筆者撮影)。
『獣電戦隊キョウリュウジャー』は2013年2月17日から2014年2月9日まで、全48話が放送。本作は東映ビデオより全13巻のBlu-rayソフトも発売された(筆者撮影)。

『獣電戦隊キョウリュウジャー(2013)』の大いなる魅力は、その圧倒的な「明るさ」と「快活性」にあります。ひとりひとりが個性豊かかつ、カラフルな戦隊メンバーが、邪悪な敵に立ち向かい、圧倒的な強さとチームワークで敵を倒す描写が毎週展開された本作は、たちまち子ども達の心を掴みました(次の章で後述しますが、その盛況ぶりは日本だけに留まらず、米国や韓国等、グローバルに及んでいます)。

キョウリュウジャーのパートナーは、恐竜が進化した生物「獣電竜」。5人ぞれぞれの獣電竜がカミツキ合体することで誕生するのが、変形巨人キョウリュウジン。両腕のパーツを換装し、敵に応じて異なる力を発揮する。
キョウリュウジャーのパートナーは、恐竜が進化した生物「獣電竜」。5人ぞれぞれの獣電竜がカミツキ合体することで誕生するのが、変形巨人キョウリュウジン。両腕のパーツを換装し、敵に応じて異なる力を発揮する。

キョウリュウジャーは当初5人編成であったが、6人目のキョウリュウゴールドが加入。彼の登場と共に追加戦力として導入されたのが、獣電竜「プテラゴードン」。単体で変形巨人プテライデンオーにチェンジできる。
キョウリュウジャーは当初5人編成であったが、6人目のキョウリュウゴールドが加入。彼の登場と共に追加戦力として導入されたのが、獣電竜「プテラゴードン」。単体で変形巨人プテライデンオーにチェンジできる。

そんな『獣電戦隊キョウリュウジャー(2013)』ですが、本作は賢神トリンに選ばれた5人(後に6人となる)の「強き竜の者たち」が、後にパートナーとなる獣電竜との戦い(試練)に打ち勝ち、ヒーローになる資格を得たことで「キョウリュウジャー」を結成して、地球の生命の絶滅を企む悪の軍団「デーボス軍」から地球を守る物語。

「聞いて驚け!」獣電戦隊キョウリュウジャーは史上最強のブレイブチームとして、現代で戦う5人の勇者達。後に戦国時代から6人目の勇者が復活し、6人編成となる。以降も次々と新戦士が加入し最後は10人となった
「聞いて驚け!」獣電戦隊キョウリュウジャーは史上最強のブレイブチームとして、現代で戦う5人の勇者達。後に戦国時代から6人目の勇者が復活し、6人編成となる。以降も次々と新戦士が加入し最後は10人となった

デーボス軍は、1億年前に獣電竜との戦いに敗北して眠りに就いた首領・デーボスの復活のため、「喜怒哀楽」の人間の感情のエネルギーを収集する。人間の絶滅を企んでいるが、軍団全員が悪しき者ではなかった。
デーボス軍は、1億年前に獣電竜との戦いに敗北して眠りに就いた首領・デーボスの復活のため、「喜怒哀楽」の人間の感情のエネルギーを収集する。人間の絶滅を企んでいるが、軍団全員が悪しき者ではなかった。

キョウリュウジャーは史上最強のブレイブチームを謳うスーパー戦隊。つまり「とにかく強い!」ヒーローであることが特徴でした。なんと本作第1話にして、1億年前に氷河期をもたらして恐竜を絶滅させた敵を倒すという快挙を見せつけたほか、獣電竜の力を宿した「獣電池」の力で、敵や状況に応じて能力を強化。さらには番組の進行と共に次々と仲間が加わり、最終的に10人体制の大規模なスーパー戦隊となりました。

キョウリュウジャーの変身アイテム「ガブリボルバー」。これに獣電竜の力を宿した「獣電池」を装填し、サンバのリズムにのってダンスをすることで変身が完了する。変身時に踊ることもキョウリュウジャーの特徴である
キョウリュウジャーの変身アイテム「ガブリボルバー」。これに獣電竜の力を宿した「獣電池」を装填し、サンバのリズムにのってダンスをすることで変身が完了する。変身時に踊ることもキョウリュウジャーの特徴である

キョウリュウジャーを結成するメンバーもひとりひとりが個性的。恐れを知らない明るい冒険家、キョウリュウレッドことダイゴ(演:竜星涼氏)、超古代文明の研究者でプレイボーイのブラックことイアン(演:斉藤秀翼氏)、家族思いの好人物でオヤジギャグが得意なブルーことノブハル(通称ノッさん、演:金城大和氏)、剣術を継承した高校生で生真面目なグリーンことソウジ(演:塩野瑛久氏)、アメリカからきた留学生で大財閥のお嬢様のアミィ(演:今野鮎莉氏)、戦国時代から現代に復活した心優しき剣士のゴールドこと空蝉丸(通称ウッチー、演:丸山敦史氏)。

キョウリュウジャーはレギュラーメンバー(6人)の他に4人の戦士がおり、中央のキョウリュウシアンことラミレスは500年前にヨーロッパで活躍した、陽気な魂の戦士である(演:ロバート・ボールドウィン氏)
キョウリュウジャーはレギュラーメンバー(6人)の他に4人の戦士がおり、中央のキョウリュウシアンことラミレスは500年前にヨーロッパで活躍した、陽気な魂の戦士である(演:ロバート・ボールドウィン氏)

キョウリュウジャーのメンバーの中には、孫にメンバーの座を継承した者もいる。キョウリュウバイオレットは天才科学者の祖父(演:千葉繁氏)から孫娘の弥生(演:飯豊まりえ氏)に受け継がれた海の勇者である。
キョウリュウジャーのメンバーの中には、孫にメンバーの座を継承した者もいる。キョウリュウバイオレットは天才科学者の祖父(演:千葉繁氏)から孫娘の弥生(演:飯豊まりえ氏)に受け継がれた海の勇者である。

ヒーローも個性的なら、彼らと戦う悪役だって個性派揃い。人間の「喜怒哀楽」の感情を集めて首領(デーボス)を復活させようとするデーボス軍の幹部達も、喜びの戦騎キャンデリラ、怒りの戦騎ドゴルド、哀しみの戦騎アイガロン、楽しみの密偵ラッキューロと、人間の感情を象徴する憎めない悪役達でした。なんとこの4人、番組終盤にはこれまでの悪事を後悔した者、さらにはキョウリュウジャーと共闘してデーボス軍の討伐に力を貸した者、またキョウリュウジャーのメンバーと相思相愛になった者もいました。

デーボス軍は首領のデーボスを頂点に、神官と4人の幹部(戦騎)がいる。しかしキョウリュウジャーと徐々に心を通わせた者達もおり、喜びの戦騎キャンデリラ(左)はブルーと心を通わせ、後のシリーズで結ばれた。
デーボス軍は首領のデーボスを頂点に、神官と4人の幹部(戦騎)がいる。しかしキョウリュウジャーと徐々に心を通わせた者達もおり、喜びの戦騎キャンデリラ(左)はブルーと心を通わせ、後のシリーズで結ばれた。

デーボス軍が送り込むのは、デーボモンスターと呼ばれる怪物達。第1話に登場したデーボ・ヒョーガッキは、1億年前に恐竜を絶滅させたといわれる難敵であるが、強すぎたキョウリュウジャーを前に敗れた。
デーボス軍が送り込むのは、デーボモンスターと呼ばれる怪物達。第1話に登場したデーボ・ヒョーガッキは、1億年前に恐竜を絶滅させたといわれる難敵であるが、強すぎたキョウリュウジャーを前に敗れた。

そんな大いなる魅力溢れる『獣電戦隊キョウリュウジャー(2013)』は、約1年間の国内での放送を終了し、米国をはじめとする世界へと渡ります。キョウリュウジャーが日本の子ども達に愛されてきたように、たちまち各国でも子ども達のハートを射止めることになったのでしたー。

【アメリカに韓国!】世界で戦い続けたキョウリュウジャーが進む新たな未来とは?

大好評を得た『獣電戦隊キョウリュウジャー(2013)』は、日本での放送終了後に『パワーレンジャーダイノチャージ(Power Rangers Dino Charge)(2015)』及び『パワーレンジャーダイノスーパーチャージ(Power Rangers Dino Super Charge)(2016)』と題して、米国でも放送が開始されました。本作は、日本版『キョウリュウジャー』の戦闘シーンを一部流用し、ニュージーランド(外部リンク)にて撮影されたほか、日本版では展開されなかったキョウリュウジャーの新たな姿(強化フォーム)も登場する等、こちらも豪華絢爛な内容かつ「ブレイブ」なキョウリュウジャー達の大活躍を堪能できる名作となりました。

キョウリュウジャーの米国版である『パワーレンジャーダイノチャージ』と、第2シーズンである『スーパーチャージ』は、2015年から2016年にかけて放送。日本版とは大きく異なる人間模様や物語展開も魅力。
キョウリュウジャーの米国版である『パワーレンジャーダイノチャージ』と、第2シーズンである『スーパーチャージ』は、2015年から2016年にかけて放送。日本版とは大きく異なる人間模様や物語展開も魅力。

ニュージーランド北島に位置する同国最大の都市、オークランド。これまで『魔法戦隊マジレンジャー』をはじめ日本のスーパー戦隊シリーズや、米国のパワーレンジャーシリーズの舞台(撮影地)としても登場している。
ニュージーランド北島に位置する同国最大の都市、オークランド。これまで『魔法戦隊マジレンジャー』をはじめ日本のスーパー戦隊シリーズや、米国のパワーレンジャーシリーズの舞台(撮影地)としても登場している。

(余談ですが、幼少期から日本とハワイの二カ国で生活をしてきたので、私も米国の『パワーレンジャーダイノチャージ(2015)』放送時のブームをハワイで体験してきたのですが、特に印象深かったのはクリスマス(ホリデーシーズン)。地元のスーパー「Walmart」でクリスマス直前にキョウリュウジャーや怪人達のフィギュアが多数入荷したと思えば、クリスマスが終わるとほぼなくなっていたこと、さらにはパワーレンジャーの玩具入りの買い物袋をぶら下げて商業施設を歩いていたら、「それはどこに売っていた?」とお母様に尋ねられ、トイザラスまでの道を指さしで案内したことを覚えています。いつの時代も、恐竜とは子ども達に普遍的に愛される題材なのだなと実感したものです。)

米国で発売されたパワーレンジャーシリーズの玩具は、数ある米国子ども向け番組の中でも高い人気を誇る。『ダイノチャージ』放送中の2015年には、トイザらス限定でフィギュアセットも発売された。
米国で発売されたパワーレンジャーシリーズの玩具は、数ある米国子ども向け番組の中でも高い人気を誇る。『ダイノチャージ』放送中の2015年には、トイザらス限定でフィギュアセットも発売された。

米国でのパワーレンジャーの玩具展開は、テレビに登場しない玩具オリジナル商品が多いのも特徴。写真のアーケロンはキョウリュウジャーEDの歌詞にしか登場しない幻の獣電竜であったが、現地ではしっかり立体化。
米国でのパワーレンジャーの玩具展開は、テレビに登場しない玩具オリジナル商品が多いのも特徴。写真のアーケロンはキョウリュウジャーEDの歌詞にしか登場しない幻の獣電竜であったが、現地ではしっかり立体化。

また、日本のお隣・韓国では、スーパー戦隊シリーズ第37作『獣電戦隊キョウリュウジャー』(現地タイトル、『パワーレンジャー・ダイノフォース(Power Rangers Dino Force)』)が放映され、社会現象を巻き起こしました。本作のエンディングダンス(「みんな集まれ!キョウリュウジャー」)が韓国のスポーツ団体の公式応援歌に選ばれる程だったのだとか。さらに韓国では『キョウリュウジャー』が放送していた当時、ほとんどの本作関連玩具が品薄状態となり、特にロボットの玩具に関しては入荷日に行列が出来ただけでなく、商品の取り合いで喧嘩が起きてニュースに取り上げられたほどでした。上述した韓国での『キョウリュウジャー』の大好評を受け、同国ではその続編として『キョウリュウジャーブレイブ(2017)』も製作されました。

韓国で製作された『キョウリュウジャーブレイブ(2017)』では、キョウリュウジャーの6人が新たな姿で登場したほか、変形巨人(巨大ロボット)もブレイブキョウリュウジンとして登場(筆者撮影)。
韓国で製作された『キョウリュウジャーブレイブ(2017)』では、キョウリュウジャーの6人が新たな姿で登場したほか、変形巨人(巨大ロボット)もブレイブキョウリュウジンとして登場(筆者撮影)。

『キョウリュウジャーブレイブ(2017)』は変身アイテム「ガブリボルバー」も新たな装いで登場。写真の玩具は韓国だけでなく、株式会社バンダイの通販サイト「プレミアムバンダイ」にて国内販売もされた。
『キョウリュウジャーブレイブ(2017)』は変身アイテム「ガブリボルバー」も新たな装いで登場。写真の玩具は韓国だけでなく、株式会社バンダイの通販サイト「プレミアムバンダイ」にて国内販売もされた。

そして2025年現在ー。キョウリュウジャーの活躍はまだまだ続いています。

スーパー戦隊シリーズ第48作『王様戦隊キングオージャー(2024)』では、キョウリュウジャーの面々が再登場し、後輩のキングオージャーの戦いを支援したほか・・・。

『王様戦隊キングオージャー(2024)』では、先輩ヒーローのキョウリュウジャーとキングオージャーの夢の共闘が描かれた。キョウリュウジンもキングオージャーから借用した新装備で、キングキョウリュウジンに。
『王様戦隊キングオージャー(2024)』では、先輩ヒーローのキョウリュウジャーとキングオージャーの夢の共闘が描かれた。キョウリュウジンもキングオージャーから借用した新装備で、キングキョウリュウジンに。

2025年2月16日より放送開始の、スーパー戦隊シリーズ50周年記念作品『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』(外部リンク)では、主人公のゴジュウジャーに加えて歴代戦隊のレッドも登場!なんと戦隊同士のバトルも繰り広げられるということで、もしかしたらキョウリュウジャーも参戦か・・!と思うと、期待に胸が高鳴ります。

50年という長いスーパー戦隊シリーズの歴史の中で、恐竜をモチーフとしたスーパー戦隊は現在まで4作品。キョウリュウジャーは3番目の恐竜戦隊であるが、果たしてゴジュウジャーの物語にどのように関わるのか?
50年という長いスーパー戦隊シリーズの歴史の中で、恐竜をモチーフとしたスーパー戦隊は現在まで4作品。キョウリュウジャーは3番目の恐竜戦隊であるが、果たしてゴジュウジャーの物語にどのように関わるのか?

本記事で取り上げた『獣電戦隊キョウリュウジャー(2013)』の放送終了から、約12年の歳月が流れました。放送当時観ていたよ!という子ども達も、今は立派なお兄さんやお姉さんになっているかな・・と思います。

しかし、どれだけ時が流れ続けようとも、キョウリュウジャーと共に歩んだ世界中の人々の中に刻まれた「ブレイブ」は、いつまでも力強く輝き続けていくことでしょう。

最後までご覧頂きまして、誠にありがとうございました。

(獣電戦隊キョウリュウジャーを視聴するなら)
東映特撮ファンクラブ(TTFC)(外部リンク)

(参考文献)
・菅家洋也、「講談社シリーズMOOK スーパー戦隊シリーズ Official Mook スーパー戦隊 Official Mook 21世紀 vol.13 獣電戦隊キョウリュウジャー」、株式会社講談社

・鈴木武幸、「夢(スーパーヒーロー)を追い続ける男」、株式会社講談社

・坂本浩一、「映画監督坂本浩一全仕事」、株式会社カンゼン

  • 7
  • 16
  • 7
ありがとうございます。
博士(文学)/PhD(literature)

博士(文学)。日本の「特撮(特殊撮影)」作品を誘致資源とした観光「特撮ツーリズム」を提唱し、これまで包括的な研究を実施。国内の各学術学会や、海外を拠点とした国際会議へも精力的に参加。200を超える国内外の特撮・アニメ催事に参加してきた経験を生かし、国内学術会議や国際会議にて日本の特撮・アニメ作品を通じた観光研究を多数発表、数多くの賞を受賞する。国際会議の事務局メンバーのほか、講演、執筆、観光ツアーの企画等、多岐に渡り活動中。東海大学総合社会科学研究所・特任助教。

二重作昌満の最近の記事