Yahoo!ニュース

【横浜市都筑区】6/2(日)「MAKERS'DAY!#10」飲食、物販、おうちの模型作りWSなど

いっちー地域の情報サイト ロコっちセンター北&南レポーター(横浜市)
前回は天気にも恵まれ盛況でした

つくり手たちが活動を披露

あらゆるジャンルのつくり手たちが集まり、その活動の魅力をお披露目し地域の方々と交流するイベント「MAKER’S DAY#10」を、6/2(日)に開催予定です。記念すべき第10回目ということで、特別企画も考えているそうですよ!

「MAKERS'DAY!」ならではの出店者の方も多く、回を追うごとに地域のファンを増やしつつある当イベントの詳細をお伝えします。

10回目なので特別企画をします!

今回は特別企画も進行中です!

今回は特別企画も!
今回は特別企画も!

日時:2024年6月2日(日曜日)10:30-16:00

場所:都筑区川和町2338-3

出店:ワークショップ7組、物販7組、飲食8組、全22組

特別企画:

1 オリジナルキャラクターデザイン案コンテスト

2 フォトコンテスト都筑区の「推し」

出店者紹介

地元の川和町で活躍している「つくり手」も多く出店し、出店者同士や出店者と来場者との交流を楽しんでいます。

チラシ裏面
チラシ裏面

1.宮澤ポーション研究所 小さな瓶にキラキラパウダーやインクを調合して、ゲームの世界に出てくるような「魔法のポーション」を作ってみよう。

参加費:500円/出店時間:10:30-13:00/所要時間:10-15分/予約:不要

※未就学児は保護者同伴

2.BEYOND THE WORLD ブックマークハントゲーム(終日/無料)。しおり収納の額縁づくりワークショップ。

参加費:500円/出店時間:13:30-15:30/所要時間:約30分/予約:不要/前着20名

※未就学児は保護者同伴

3.KITOKA カスタムクレヨンの販売とオリジナルクレヨン作りのワークショップを開催。

参加費:500円/出店時間:13:30-15:30/所要時間:20-30分/予約:不要/対象:3歳からOK
※小学生以下は保護者同伴

4.Checonuts 世界に一つだけのオリジナルトートバック作り

参加費:2,000円~/所要時間:約25分/予約:不要/年齢制限なし
※未就学児は保護者同伴

5.WONDER WORKSHOP 一級建築士事務所の石川亮&MARSの2人に加えて、大学で建築を教える先生と建築を学ぶ学生たちも参加します。お子さんと学生がペアになり「おうちのもけい」を一緒につくります。

参加費:1,500円/時間:11:00~13:30/予約:必要 先着10名/対象:小学生
※保護者同伴も可

▼予約は下記ページ内に参加申し込みボタンがあります。
https://www.ishikawasambo.com/wonder-workshop

6.petite fleur彩 竹の器でプチフラワーアレンジに挑戦します。

参加費:1個800円・2個1,500円・3個2,100円/所要時間:約15分/予約:不要 先着50個

7.竹林工房 遊-Yu- 手工具(ノコギリ、ナイフ、ドリルなど)を使い、柔らかい生木のケヤキを手加工しオリジナルの「一輪挿し」が作れます。

参加費:2,000円/所要時間:約60分/予約:不要/対象:小学生以上
※小学生は保護者同伴

8.きまるしょうゆ 新しいタイプの万能調味料「きまるしょうゆ」の販売。安心の無添加。

9.うりぼうの里 市場に出回らない「あけぼの大豆」を生産、販売。

10.HONOTOKIKI 環境に優しい日用品の販売

11.TETOROOM 色彩豊かなケニアSisal bagと国内外の手仕事を紹介。

12.藤風創窯 陶芸歴55年の陶芸家、佐藤稔の作品を特別販売。

13.yuhoko_mold 3Dプリンターで作ったクッキー型の販売

14.萬駄屋 地元の旬な加工食品やオリジナルの雑貨・竹炭商品を販売。

15.たぬきCafe329 覚めて美味しい洋菓子に近いベビーカステラ。35cmのロングサイズチュロスも販売。

16.りんちゃんの広島風お好み焼き 広島現地の方直伝の「広島風お好み焼き」

17.くまの農園 川和町野にある工場で加工した、さつま芋スイーツなど

18.鶏種子 川和町駅から徒歩9分の地域密着型の飲食店。炭火で焼いた串焼き。

19.やおやお商店 自家焙煎したホットコーヒーやコーヒー豆の販売

20.palm curry 季節の有機野菜のスパイスチキンカレー

21.和風ダイニング仁 季節のお総菜、炊き込みご飯、出汁巻き卵など

22.MAKERS BEER 川和町でクラフトビールの製造・販売をする「ミツメビール」が作るMAKERS’DAY!オリジナルのクラフトビールを販売。

みどころ

主催代表の石川さんに、みどころを教えていただきました。

「①今回は初開催(2022/6)からちょうど2年が経ち、10回目になりますので、下記、2つの特別企画を開催します。

(1)MAKERS'DAY!のオリジナルキャラクターデザインコンテスト

最優秀案はMAKER’S DAY!の公式キャラクターに採用!

テーマ:MAKERS’DAY!のキャラクター

資格:小学生~高校生

締切:2024年5月23日(木)

賞品:賞金5,000円・ムービーチケット
応募:応募フォーム↓

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfunaT5AXvui1f46P8UVfwc4v5gbtVZfY5ZJDn9NQeo2QcksQ/viewform

(2)フォトコンテスト「都筑区の推し」

優秀作品以上はMAKERS’DAY!の広報物などに採用!

テーマ:あなたが思う都筑区の推し

資格:18歳以上(プロ・アマ問わず)
締切:2024年5月23日(木)

賞品:賞金10,000円・イベントクーポン

応募:応募フォーム↓

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfBKelYB-u9XnG7EqXqnbRxK6Due__mWjKw9zKa_2D_v-wb0A/viewform

②「おうちのもけい」作りワークショップ

僕らが主催するワークショップ(WONDER WORKSHOP)も10回目になりますので、特別編として、イシカワサンボの2人に加えて、大学で建築を教える先生とその学生達と一緒に「おうちのもけい」を作ります。

募集フォーム↓

https://www.ishikawasambo.com/wonder-workshop

前回も大盛況

前回3/10(日)開催時には、天候にも恵まれて多くの地域の方々が訪れていました。

大盛況です
大盛況です

午前中の用事が終わってからむかい、昼過ぎ頃会場に到着したのですが、すでに売り切れになっていたフードもありました。昼食を食べたいと思ったら、午前中から会場に訪れたほうが良さそうです。

ミツメビールの瓶ビールもかなり数が少なくなっていて、危うく買えないところでした。主人は毎回、ミツメビールのクラフトビールを楽しみにしています。美味しいそうですよ!

人気の瓶ビール
人気の瓶ビール

私はHONOTOKIKIさんで日用品を入手、子どもはワークショップを楽しみました。家族で楽しめるイベントです。

今回は主催でもあり一級建築士の石川さんによる「おうちのもけい」を作るワークショップもあり、なかなか経験できないことなので、面白いと思います。予約必須・先着10名なので、申し込みはお早めに。

※写真、チラシデータは主催者からの提供です。

主催者情報
【主催者】MAKERS’DAY!実行委員会
【協力】
ISHIKAWASAMBO一級建築士事務所 https://www.ishikawasambo.com/
萬駄屋(移動販売型ローカルメディア) https://yorozudaya.com/

地域の情報サイト ロコっちセンター北&南レポーター(横浜市)

地域の魅力をジモト民に伝えたい! と、地元をウロウロしながら「ロコっち」レポーターとしても活動中。センター北&南(港北ニュータウン)を中心に、ジモトの美味しいお店や面白いお店、見どころ、イベント情報など、ジモトで楽しく過ごせるような情報をお伝えしています。

いっちーの最近の記事