Yahoo!ニュース

大嵐のキャンプにキャンプ初心者が挑んだ結果!裸足で駆けずり回ることに。。

MAE CAMPバイクキャンプYouTuber

雨でもキャンプに行く人は58%

キャンプ当日もしも雨が降っていたら、キャンプにいきますか?

私のInstagramアカウント内でアンケートを取ったところ

雨でもキャンプに行くと答え方は58%でした。

「え?雨でキャンプに行って楽しいの!?」と思う方もいるでしょう。

雨の降るタイミングによりますが確かに、設営や撤収は大変です。

しかしながら、雨の日ならではの自然の表情を楽しむことができます。

雨のにおいや音、雨にぬれた木々や葉っぱ

自然の中で過ごす時間が非日常を感じさせてくれます。

雨の日もキャンプが楽しめるといっても

その雨の度合にも限界がありました。

私は無謀にも

キャンプ初心者なのに嵐のソロキャンプに挑むことに

なってしまったのです。

実際の様子はこちら(爆風のため音量注意)↓

予報通りの雨からの嵐

その日は海沿いのキャンプ場でした。

出発~設営までは曇り時々晴れといった感じで

私は即席ラーメンを食べてキャンプを満喫していました。

即席ラーメンをのん気に食べる
即席ラーメンをのん気に食べる

そこに雨が降ってきたのです。

予報通りの雨だったので驚きはしませんでした。

驚いたのはその量です!

「バケツ」では追いつかない

「浴槽の水をひっくり返した」ような大雨でした。

アッと今にサイトは深さ4センチの水たまりの中になり

テント・道具・私自身も一度頭まで水につかったかのような状態に

しかし、それだけでは終わりませんでした。

泣き面に強風と雷、まさに嵐のキャンプ

季節は夏ですが

水風呂に1時間以上もつかっているような状態なので

寒くてたまらないところに

とてつもない強風が吹き始めました。

二重で打っていたペグは、あっさりと外れてしまいました。

道具が飛ばされるので、雨の中回収するために裸足で駆けずり回りました。

ペグを打ち直すために裸足で駆け回る
ペグを打ち直すために裸足で駆け回る

そこに激しい雷です。

雷が鳴るような悪天候の場合、ほとんど屋内の中にいると思います。

タープの下で感じる落雷は、屋内で感じる落雷とは別次元の恐ろしさです。

光と落雷の衝撃、音の振動が地面を通して体に伝わり

落雷が直ぐそばであったことがわかります。

車へ避難。続行か撤退か

どうすることもできず貴重品をもって車へ避難しました。

車の中で考えることは一つ

「続行か、撤退か。」

このキャンプのために仕事を頑張って片づけました。

夜のメインディッシュはマグロのカマを焚き火で焼くはずだったのに。

焚き火を思う存分楽しみにしていたのに。

朝はいつものベーコンエッグとコーヒタイムをしたい。

私が出した答えは

撤退でした

キャンプ道具はすでにびしょ濡れ。

手持ちの服も予備の服も、搾れるほどびしょ濡れです。

これ以上のキャンプは「苦行」です。

自然には勝てません。撤退と判断しました。

嵐のキャンプで学んだこと

今回のことで、悪天候でキャンプを決行するかしないかの

判断基準が明確になりました。

まず

1.雷予報の時はいかない。

生身ではどう抗っても雷に打たれれば無事では済みません。

二つ目は

2.強風と雨が重なった時はいかない。

どちらか一つであれば何とかできるかもしれませんが

ダブルパンチで来られたら楽しいキャンプは

私にとってはただの「苦行」になってしまいます。

何より危険です。

もちろん。大雨だけ、あるいは強風だけの場合でも危険な時もあります。

なので

私もその時々、行くキャンプ場によって判断しますが。

天気予報が1もしくは2の場合は

キャンプ中止を即決します(涙を流しながら)

時に自然は牙を剥き、人間は自然に対して無力です。

無理をせず、安全第一でキャンプを楽しみましょう!

MAECAMPではキャンプに役立つ情報を発信していきますので、ぜひフォローお願いします。

*********************************************

MAE CAMPプロフィール

1986年生まれ35歳ソロキャンパー,幼児の娘2人と妻の4人家族。

1990年代のキャンプブームを小学生の頃に体験。

33歳にしてキャンプ熱が燃え上がり、勢いそのまま34歳でキャンプYoutuberになる。

キャンプギア・キャンプ場・ノウハウの紹介や,エモイキャンプ動画を(めざして。笑)配信中。

Youtubeチャンネル:MAE CAMP

*********************************************

バイクキャンプYouTuber

こんにちはバイクキャンプYouTuberのMAE CAMPです。キャンプ初心者の目線でキャンプに関するHOWTOやキャンプ道具の紹介をやってます。ほぼ毎日情報発信していますので、ぜひフォローよろしくお願いします!

MAE CAMPの最近の記事