Yahoo!ニュース

【マクドナルド実食レビュー】てりやきの新&再メニューが期間限定で登場! 試食会での実食レビュー

川村和弘新しモノ好き・ライター&編集者

マクドナルドが5月29日から期間限定で販売する「大人が恋するてりやき」の発表会&試食会でいち早く食べてきました!

5月29日から始まるてりやきシリーズは、全7種類。
5月29日から始まるてりやきシリーズは、全7種類。

朝から晩まで一日中”てりやき”が味わえる「大人が恋するてりやき」。

こんにちは! マクドナルドの新製品は必ず食べる、新しモノ好きな川村和弘です。

マクドナルドが5月29日から期間限定で販売するてりやきバーガーシリーズ。今回は、通常販売の新商品3種、『香ばし醤油マヨたまごてりやき』、『旨辛チーズてりやき』、『ガーリックバターてりやきチキン』。夜マック限定の2種で、再登場の『ごはんてりやき』、新商品の『ごはんてりやきチキンフィレオ』。朝マックの『てりやきマフィン』の1種。さらに『シャカシャカポテト』の『てりやき味フレーバー』で、合計7商品が登場します。その中から6商品をメディア向け先行試食会で味わってきました。

ちなみにマクドナルドの”てりやき”ですが、1989年からはんばいが開始され、今年で35周年を迎える人気商品。史上初の日本限定レギュラーバーガーで、アメリカのマクドナルド本社の専属フランス人シェフであるルネ・アレンとともに、日本食におなじみの”てりやきソース”に着想を得て開発されたそうです。

▲てりやき三昧のトレー。一度に5種のバーガーとポテトフライを味わうことに!
▲てりやき三昧のトレー。一度に5種のバーガーとポテトフライを味わうことに!

新商品『香ばし醤油マヨたまごてりやき』

最初に紹介するのは、てりやきの濃厚な味わいと合う、食欲をそそる香りにフォーカスした商品の『香ばし醤油マヨたまごてりやき』。炭火で炙ったような香ばしい香りに、ガーリックやオニオンでやみつき感を出した香ばし醤油マヨとたまご、てりやきソースの組み合わせを味わえるバーガー。通常の『てりやきバーガー』と、ひと味違う一品。食べた瞬間に炭火の香ばしい醤油の味わいが口いっぱいにひろがります。隠し味でペッパーとチリパウダーが入っていて、炭火の香りをより引き立てているそうです。たまごが入っていて食べ応えもアップしてます。

▲単品470円[税込]〜、セット770円[税込]〜。
▲単品470円[税込]〜、セット770円[税込]〜。

新商品『旨辛チーズてりやき』

続いて紹介するのは、「てりやきと大人の旨辛み」をテーマに開発され、爽やかな辛さのあるハラペーニョに着目した新商品『旨辛チーズてりやき』。てりやきとハラペーニョの意外な組み合わせを大人の皆様に味わって欲しいとのことです。ハラペーニョピクルス、玉ねぎの具材感と爽やかな辛さが後引くおいしさになっています。ひとくち食べた時は、そんなに辛さは感じなかったのですが、2口、3口と食べていくうちに、口の中で辛さが広がっていきます。てりやきソースの甘さと、ハラペーニョの辛さの両方が味わえるバーガー。辛いのが苦手な人は要注意です。

▲単品470円[税込]〜、セット770円[税込]〜。
▲単品470円[税込]〜、セット770円[税込]〜。

新商品『ガーリックバターてりやきチキン』

ガーリックバターとチキンの組み合わせは不動の人気なので、てりやきと合わせてバーガーを作ったらやみつき感のあるバーガーができるのではと思って開発された『ガーリックバターてりやきチキン』。生にんにくでは無く、ソテーガーリックを使って、にんにくの甘みとうま味を引き出しているそうです。隠し味には醤油が入れてあり、てりやきソースとのベストマッチなガーリックバタータルタルに仕上げられ、やみつき感マックスな味わいのバーガー。実際にガリバタの旨さとともに、チキンのボリューム感を堪能できるバーガーです。ガーリックの味わいがありましたが、そんなにキツくなく、食欲がそそるバーガーになっていて旨かった。

▲単品470円[税込]〜、セット770円[税込]〜。
▲単品470円[税込]〜、セット770円[税込]〜。

再登場『ごはんてりやき』

2020年に初登場して以来7回目の登場の『ごはんてりやき』。ポークパティにしょうが風味の甘辛いてりやきソースをからめ、レタスとスイートレモンソースを加えた『てりやきマックバーガー』のごはんバンズ版。香ばしい醤油風味のごはんと、てりやきの味わいが絶妙にマッチした商品。何度も登場するほどの王道の組み合わせで、相変わらずの旨さでした。

▲夕方5時からの販売で、単品450円[税込]〜、セット750円[税込]〜。
▲夕方5時からの販売で、単品450円[税込]〜、セット750円[税込]〜。

新登場『ごはんてりやきチキンフィレオ』

『ごはんてりやき』のポークパティがチキンフィレオになったバーガー『ごはんてりやきチキンフィレオ』。ごはんとチキンに、てりやきソースを組み合わせた相性が抜群の商品。しかもサクサク衣でボリュームたっぷりのチキンで、食べ応えのあるバーガー。

▲夕方5時からの販売で、単品450円[税込]〜、セット750円[税込]〜。
▲夕方5時からの販売で、単品450円[税込]〜、セット750円[税込]〜。

新バージョン版『シャカシャカポテトてりやき味』

2019年に登場した『シャカシャカポテト てりやきマックバーガー味』のアップデート版。てりやきの特長であるソース感をさらに感じられるようにアップデートされた味わいとなっています。みそを隠し味と足してあり、味の深みを出したものになってます。てりやきの甘辛い風味で、ポテトのおいしさが引き立ったものとなっていました。いつものポテトと違った味わいを楽しみたいならこれです。

▲ポテトに+40円[税込]〜。
▲ポテトに+40円[税込]〜。

今回、日本の王道の味わいであるてりやきを堪能してきたのですが、個人的には『ガーリックバターてりやきチキン』がいちばん旨かったです。食べ応えもアリ、ガーリックが食欲をかき立ててくれます。食べ応えという点では、『ごはんてりやきチキンフィレオ』もおなかの満足度はあります。次回は、ガリバタのごはんてりやき版も出てくれたら嬉しいです。この組み合わせは、相性&満足度は、とびきり高いと思うので期待したいです。

この記事を書いていたらおなかが空いてしまったので、この限定期間しか味わえないてりやきシリーズを食べに行ってこようと思ってます。

皆さんもこの機会に、食べに行ってみてください!

参考リンク:マクドナルド公式サイト(商品情報)https://www.mcdonalds.co.jp/

《本記事執筆クリエイターのページでは、スマホやガジェット、新製品などを紹介しております。ぜひYahoo! テーマ内で「フォロー」をお願いします。詳細は下記URLをご覧ください》
https://follow.yahoo.co.jp/themes/084249dd0df0b5b37366/

新しモノ好き・ライター&編集者

新商品や新サービス、流行りモノが好きなIT・ゲーム・ガジェット関連のライター&編集者。昔はファミ通(ファミコン通信)編集部に在席し、ファミコン・スーパーファミコン版のドラゴンクエスト記事や、当時のゲームの裏ワザ(禁断の秘技)ページを担当。その後、フリーランスとして、iPhoneマガジン、たまごっち攻略本、ドローンの本などを手がける。近年は、モバイルプロジェクターの販売・広報なども行って大ヒットさせる。現在は、宮城県・気仙沼に住み、Projectorやジンバルカメラ、スマホ、ガジェット関連のレビュー動画やVlog、新車紹介などをYouTubeで配信中。

川村和弘の最近の記事