Yahoo!ニュース

【田原市】「立ちかまど」を使ってホットドックを焼こう!10/20(日)ボーイスカウト体験会

みさとライター(田原市)
別イベント/画像提供:ボーイスカウト田原第1団

「子どもと一緒にアウトドア体験がしたいな」「ボーイスカウトってどんなことをするの?」という人におすすめのイベントがあります。

田原市浦町のお寺、西光院で行われる体験会「みんなで遊ぼう!アウトドアチャレンジ」です。ボーイスカウトの皆と一緒に「立ちかまど」を組み立て、牛乳パックでホットドックを焼きます。

「立ちかまど」って?

立ちかまどは、かまどを地面から立ち上げた調理台です。ボーイスカウト(小学6年生から)では野外で料理をする時に、自分たちで組み立てて使います。

新聞紙、土、薪の順に重ねます/別イベント/画像提供:ボーイスカウト田原第1団
新聞紙、土、薪の順に重ねます/別イベント/画像提供:ボーイスカウト田原第1団

ボーイスカウトって?

ところで、ボーイスカウトといえばどんなイメージがありますか?「募金活動してたような?」「キャンプをするの?」「シートンも参加していた?」

ボーイスカウトは1907年にロバート・ベーデン・パウエルによりイギリスで始められた教育運動です。「動物記」で知られるシートンもボーイスカウト立ち上げ時に関わったそうです。

田原市では1998年に蔵王山、権現の森の「明治の商家」に本部が置かれ発団。2022年に拠点を西光院に移し、学年でグループに分かれ年代に応じた活動を行っています。グループ分けは以下のとおりです。

小学1年、2年生:ビーバースカウト

※ビーバースカウトは活動時、保護者の付き添いが必要です。

小学3年生~5年生:カブスカウト(舎営:建物の中で宿泊)

小学6年生~中学3年生:ボーイスカウト(野営:野外でキャンプ)

その他、ベンチャースカウト(中3の9月~)、ローバースカウト(18歳~)とあります。

9月の活動の様子/画像提供:ボーイスカウト田原第1団
9月の活動の様子/画像提供:ボーイスカウト田原第1団

どんなことをするの?

ビーバーが月1回、カブが月2回、活動場所は田原や東三河など、野外での活動を中心に行います。

具体的に今年度の活動をあげると、ウエコロジーで梅狩り、童浦納涼祭参加、ポートインフォメーションセンター「カモメリア」見学など。今年は雨で中止になりましたが「ハゼ釣り」も恒例です。

カブスカウトは年に数回、建物の中に泊まる舎営があり、田原第1団の枠を越えて豊橋や豊川の団と活動する場合もあるそう。

活動の紹介

9/8(日)は田原市にある、豆に暮らす野の暮らし研究所「こどものがっこう」でカブ隊の組集会が行われました。
▼畝間(うね)を作ろう(有機農業体験)

有機農業体験1m×6m程の場所をスカウト7人とデンリーダー、保護者、豆野さんで畝作り。草を取り、鍬(くわ)で土を掘り、積み上げ、鶏糞などの有機肥料と交合に重ね、発酵を促すためにマルチを被せました。
有機農業体験1m×6m程の場所をスカウト7人とデンリーダー、保護者、豆野さんで畝作り。草を取り、鍬(くわ)で土を掘り、積み上げ、鶏糞などの有機肥料と交合に重ね、発酵を促すためにマルチを被せました。

▼石窯でピザとハンバーグを焼こう

ピザの生地づくり。小麦粉と水、塩、エビ、イーストを混ぜます/画像提供:ボーイスカウト田原第1団
ピザの生地づくり。小麦粉と水、塩、エビ、イーストを混ぜます/画像提供:ボーイスカウト田原第1団

薪に火をつけて内部を熱します。火が着いて30分程で調理できる状態に。ピザは2分程で焼き上がり、その早さに驚きました//画像提供:ボーイスカウト田原第1団
薪に火をつけて内部を熱します。火が着いて30分程で調理できる状態に。ピザは2分程で焼き上がり、その早さに驚きました//画像提供:ボーイスカウト田原第1団

ハンバーグは獅子肉、オートミール、ナツメグ、塩、コショウをこねて、石窯で焼きました。画像提供:ボーイスカウト田原第1団
ハンバーグは獅子肉、オートミール、ナツメグ、塩、コショウをこねて、石窯で焼きました。画像提供:ボーイスカウト田原第1団

作業の合間には、こどものがっこうの猫や犬と触れあったり、「色水作り」「人生ゲーム」「ベイブレード」をしたり/画像提供:ボーイスカウト田原第1団
作業の合間には、こどものがっこうの猫や犬と触れあったり、「色水作り」「人生ゲーム」「ベイブレード」をしたり/画像提供:ボーイスカウト田原第1団

▼コーラを作ろう

皆で食事の後片付けが終わった後のお楽しみ、コーラ作り。スパイスから作りました。写真は炭酸水を作っているところ/画像提供:ボーイスカウト田原第1団
皆で食事の後片付けが終わった後のお楽しみ、コーラ作り。スパイスから作りました。写真は炭酸水を作っているところ/画像提供:ボーイスカウト田原第1団
「仲良しの輪」。会の終わりに「また会うときまで元気でやろう」と締めくくります/画像提供:ボーイスカウト田原第1団
「仲良しの輪」。会の終わりに「また会うときまで元気でやろう」と締めくくります/画像提供:ボーイスカウト田原第1団

拾った石とオシロイバナで作った色水
拾った石とオシロイバナで作った色水

まだまだ夏の暑さの9月、草を引っこ抜いて畝を作るのも、石窯に火をつけるのも暑そうでした!こどものがっこう豆野さん、デンリーダー(保護者のリーダー)達大人も汗だくに。

子ども達は大人に見守ってもらったり、サポートを受けたりして、9時から15時頃までこどものがっこうで活動しました。

ホットドック作りやボーイスカウト活動が気になった方は、気軽に体験会に参加してみてはいかがでしょうか。

画像提供:ボーイスカウト田原第1団
画像提供:ボーイスカウト田原第1団

※公益財団法人ボーイスカウト日本連盟発行のカブスカウト隊リーダーハンドブックによるとカブスカウトはキプリングの著書「ジャングルブック」を基に活動。
※体験会は保護者の付き添いが必要です。

「みんなで遊ぼう!アウトドアチャレンジ」詳細

日時:10/20(日)10時~14時

場所:西光院

住所: 田原市浦町山ノ田4

対象:幼稚園・保育園年中~小学3年生

持ち物:水筒、タオル、軍手

参加料:子ども1名200円(付き添いの大人は無料)

申し込みはこちらから出来ます

穂の国地区田原第1団公式Instagram

公益財団法人ボーイスカウト日本連盟HP

ライター(田原市)

関西から愛知県に移り住んで17年。2013年から田原市で暮らしています。グルメ・スポット・イベントなど、生活や子育てが昨日よりちょっと楽しくなるような地域情報を伝えていきたいです。

みさとの最近の記事