Yahoo!ニュース

【一宮市・周辺】秘密にしたいお気に入りのアンテークカフェ☆ボリュームあるモーニングサービスが魅力

にったようこWebライター・ブロガー(一宮市)

こんにちは!地域情報エキスパートライターのにったようこです。

今回は、いつもご紹介している愛知県の一宮市のお隣に位置する岩倉市という町に筆者がお気に入りの素敵なお店があるのでご紹介したいと思います。

「東海美の里百選」にも認定

初春の風物詩「のんぼり洗い」

 まずは、岩倉市のご紹介をしましょう。愛知県岩倉市は、「のんぼり洗い」という五条川で鯉のぼりの「のり」を洗い落とす作業の風景が、初春の風物詩として話題になる街です。市内にある400年もの伝統を誇るのぼり屋によるもので、昔ながらの手法と歴史を現代に伝えています。この「のんぼり洗い」は、岩倉五条川の初春の風物詩として、東海農政局から「東海美の里百選」にも認定されています。

岩倉市公式HP

画像:岩倉市HPより引用
画像:岩倉市HPより引用

アンテーク&カントリーカフェ「ADOOR」

 さて、そんな岩倉市にある筆者の密かなお気に入りのカフェをご紹介します。田畑や住宅地の中にこぢんまりと、静かに佇むカフェです。

ナチュラルなガーデンが出迎えてくれます。
ナチュラルなガーデンが出迎えてくれます。

「ADOOR」(アドア)は、一見小さな民家のような外観ですが手前に駐車場があるのでカフェだということが分かります。ナチュラルなガーデンが出迎えてくれます。

中に入ると木をふんだんに使ったカントリー&アンテークなテイストの店内です。
中に入ると木をふんだんに使ったカントリー&アンテークなテイストの店内です。

アンニュイな時空間

 吹き抜けの天窓から優しい光が差し込み広い空間に感じます。いつも好みのBGMが流れています。ケニーGや、ノラジョーンズなど、物憂げでまったりと「無」になれるような・・・そんな時空間を過ごせるところがお気に入りです。

15種類の豊富な一日中モーニングサービス

 早朝6時30分から営業しています。そしてモーニングサービスのメニューが迷ってしまうほど豊富なんです。

モーニングサービス
6:30~11:00
14:00~17:00

例えば、これで500円

Sセット:ドリンク+トースト・サラダ・スープ・たまご(ドリンク代のみ)

Sセット ドリンク代のみ
Sセット ドリンク代のみ

+300円!アドアスペシャルモーニングセット

がっつりお腹いっぱい食べたい人はこちらがおすすめ!

ドリンク代+300円で山盛りです!!

厚切りトースト&エッグトースト
サラダ
スープ
ご飯もの
煮物
ゆでたまご
デザート

アドアスペシャルモーニングセット ドリンク+300円(税込)
アドアスペシャルモーニングセット ドリンク+300円(税込)

ボリュームを控えたい方は・・・

Wセット: ドリンク+はちみつシナモントースト・ゆで卵

これでもお腹いっぱいになります♪

wセット トースト+たまご
wセット トースト+たまご

ランチタイムサービス

ランチメニューも豊富です。

牛すじトマト煮込みカレー

 こちらはランチメニューの牛すじ煮込みカレーです。やわらかく煮込んだ牛すじ肉がたっぷり!!辛みを抑えたマイルドなカレーです。

サラダ・お惣菜・スープ付で800円(税込)
サラダ・お惣菜・スープ付で800円(税込)

野菜がたっぷり!!
野菜がたっぷり!!

 入口の棚には店主こだわりのアンテーク食器「ARABIA」の素敵なコーヒーカップが並んでいます。ホットコーヒーを頼んだ時には、どんなカップで出てくるのかが毎回楽しみです。

やながわともよさん」の優しい世界

 店内にイラストレーターのやながわともよさんの絵が飾ってあります。実はアドア店主の実のお兄さんです。とても優しくてファンタジックなタッチのイラストで温かい気持ちになれる作品です。こちらも是非ご覧になってくださいね。

梁川友世/やながわともよ イラストレーター
愛知県生まれ。長野県在住。2児の父。
人の暮らしや自然との関わり、動植物などに関わるイラストを描く
やながわともよさんの作品はこちら

今回は筆者がお気に入りのカフェのご紹介でした。

ご近所のお客様を大切に想う姿勢が感じられるそんな素敵なカフェです。

静かに時間を過ごしたい方におススメです。

概要

ADOOR(アドア)

住 所 愛知県岩倉市野寄町西浦36-2
電 話 0587-75-3868
営業時間 6時30分~17時
定休日 水曜日
駐車場 7台
支払 PayPay可
※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

Webライター・ブロガー(一宮市)

日頃、西尾張地区を走り回っている50代ミセス。いつもお出かけするたび、写真を撮って楽しんでいます。グルメやスポット情報など一宮市をもっと深堀し皆様に「行ってみたい・見てみたい」という興味をそそるような情報をお届けしたいと思います。そんな私の座右の銘は「経験は宝」何事もチャレンジ。人生一度きりですもん。

にったようこの最近の記事