Yahoo!ニュース

【大阪市住吉区】さつまいもをふんだんにつかった新感覚のチーズケーキ。食べたら止まりませんでした

もしカメWebPhotoライター(大阪市)

家の近くにある、さつまいも専門店のお店に新しい商品がたくさん出たと聞いたので行ってみることにしました。どんなものが味わえるのか、ワクワクしながら向かいました。それではご紹介したいと思います

お店の場所は、小学校の目の前にあります。

私がお店に行かせていただいた時間帯は、ちょうど子どもたちが下校する時間でした。

お店に近づいて挨拶をする子どもの姿を見てほっこりとしました。

子どもたちにとってはいつもの光景なのかもしれませんが、お店の人と自然とやり取りができる環境はとてもすてきだなと感じました。

地域に密着したお店になっているという証ですね。

さてメニューはというと・・・

たくさんあるのでどれにしようかと迷ってしまいます。

新商品を1つ1つご紹介していきます。

まずはスムージーから。

2種類あって、お芋スムージーグリーンスムージーがあります。

店長さんのご厚意で2ついただくことができました。

まずはお芋スムージーから。

お芋が濃厚で甘みもあっておいしさがギュッと詰め込まれた飲み物になっています。

暑い日には一気に飲み干してしまいたいほど、とても飲みやすくておいしかったです。

そしてグリーンスムージー。

野菜はちょっと苦手だなと感じている人にもおすすめしたいほど、野菜独特のくさみはほとんどなく、果物をたくさん入れているので、果物の甘みが強く、こちらも飲みやすかったです。

野菜は店長さんのご主人様が作られているものを使用。使われている材料が分かっているので安心して飲むことができますよね。

では次は、スイートポテトです。

店長さんと娘さんとでたくさんのお店を回り、たくさん試食を重ねて、試行錯誤しながら仕上げたという自慢のスイートポテトです。

持った感じはずっしりと重く、たくさん詰まっているんだと感じました。

いざ食べてみると、甘さは控えめとなっているので、後味に甘みが残るということがありませんでした。

その分とても食べやすく、パクパクと2個も食べてしまいました。

そして最後はおいものチーズケーキです。

このようにカットされている分とワンホールで購入できる分があります。

そんなとても人気のあるチーズケーキは家に帰ってゆっっくりといただきました。

お皿にセットして中身を見てみると、

チーズケーキの中にはおいもがたくさん入っていました。

チーズケーキそのものもおいしいのですが、おいもが加わることで、甘みが増し普段食べているチーズケーキとはまた違った食感を味わうことができました。

人気がでるのが分かります。

でもやはり外せないのは、王道のやきいも、ですね。

こちらは新商品ではありませんがご紹介したいと思います。

今回もおいしそうなやきいもがたくさん並んでいました。

お得な食べ比べセットもあります。

迷った時にはこのセットメニューもおススメです。

実はこのやきいも、アレルギーの子どもたちにとっては欠かせないおやつなのです。

確かに新メニューが出たのはとても嬉しい事なのですが、それはアレルギーがないから、なんでも食べることができるから味わうことができるんです。

アレルギーを持っている子どもたちはどうしても加工食品は食べられなくなってしまいます。

でもこのやきいもは、何も手を加えなくても、やきいも自体が甘いし、腹もちもする食材になっていますので、

そんなアレルギーを持った子どもたちにも食べてもらえると大人気となっています。

店長さんは「お店を始めてみて気付かされたことだったんです。」とお話をしてくださいました。

本当にそうですね。

でもここはさつまいも専門店。置いているやきいもは1種類ではありません。

子どもたちが嬉しそうに選んでいる姿が目に浮かんできます。

選べるというのもすてきなポイントだなと思いました。

また新商品も考え中とのことです。

どんどん進化していくお店、今後もチェックしていきます。

店長さん、たくさんお時間をいただきありがとうございました。

【laugh】
〒558-0001  
大阪市住吉区大領3-4-8 大領小学校 正面
TEL:06-7492-3410
Open:11:00〜18:00
Closed:木/日
インスタグラム

WebPhotoライター(大阪市)

写真を撮ることが大好きなフォトライターです。大阪市内のオススメのお店を紹介しています。一期一会を大切に。出会ったお店の方々の思いも載せながら、写真からも伝わるように工夫しています。カメの歩みのようにゆっくりとでも確実に、一歩一歩前進がモットーです。よろしくお願いいたします。

もしカメの最近の記事