Yahoo!ニュース

【横浜市都筑区】5/25(土)・26(日)「歴史未来フェス」マルシェ・大道芸・影絵・ステージなど

いっちー地域の情報サイト ロコっちセンター北&南レポーター(横浜市)
横浜市歴史博物館のゆるきゃら「レックル」も登場

第2回歴史未来フェス、今年は2日間

横浜市歴史博物館主催、みなきたマルシェ実行委員会が企画・運営する「歴史未来フェス2024」が5/25(土)・5/26(日)に開催されます。開催日時は去年の開港記念日を含む3日間から、今年は2日間となりますが、スペースも内容もパワーアップされています。

さまざまな地域団体も協力して実現した「歴史未来フェス2024」、内容詳細をお伝えします。

会場規模が拡大!

日程は2日間に短縮されたものの、昨年の横浜市歴史博物館およびその周辺のみでの開催から、今年は会場規模を拡大し、大塚・歳勝土遺跡公園や民家園も会場となります。

今年は会場規模が拡大
今年は会場規模が拡大

日時:2024年5月25日(土)・26日(日)9:00~17:00

会場:
◆横浜市歴史博物館(横浜市都筑区中川中央1-18-1)

※横浜市営地下鉄ブルーライン・グリーンライン「センター北駅」徒歩5分

◆大塚・歳勝土遺跡公園
◆都筑民家園

昨年も盛況だった歴史未来フェス
昨年も盛況だった歴史未来フェス

マルシェやステージ、展示など盛りだくさん!

いつもの「みなきたマルシェ」に加えて多数の地域団体も協力し、盛りだくさんな内容になっています。

※出店者や時間など、内容が変更になることもあります。

チラシ裏面
チラシ裏面

<歴史劇場>

◆影絵上演「おむすびころりん」(劇団かかし)……10:00~/12:00~/14:00~ 大人1,000円・子ども500円 各回先着50名限定

<エントランスホール外側>

◆つづきブックカフェ(つづきブックカフェ実行委員会)

◆都筑大道芸

<常設展示室>

◆スポーツ土器パズル

◆展示室 de まちがいさがし

<スロープ>

◆都筑の街の歴史パネル

<2Fろう下パネル展示>

◆デザインフェス

<休憩室>

◆モヤキラCAFE

<体験学習室>

◆あじろあみワークショップ(横浜歴博もりあげ隊)……手軽に歴史を感じるモノづくり体験ができます。

<エントランスホール>

◆横浜ビー・コルセアーズ 選手パネル展示

◆ライブペイント 出演 JUNK-R/SUGAR/neebow

◆DJタイム 出演 DJ”sleepy”Hoi 25日/DJ KEIGO 26日

◆ストリートピアノ

◆PR……みなきたグッズ/つづきたいちゃん/BOSCH

◆物販・ワークショップ(社会福祉法人かたるべ会)

◆パネル展示「未来へ残したい格言」/「都筑区制30周年」

◆参加型ゴスペル(GS GOSPEL CHOIR)※25日のみ

◆お囃子(吉田元町囃子連)25日13:00~13:30

◆B-ROSEユースパフォーマンス(横浜ビー・コルセアーズ)26日10:15~10:30 ※チラシ記載の時間から若干変更
◆ボールペン絵画教室(neebow)26日13:00~15:00

◆ピアノライブ演奏 出演 やまゆり 26日13:00~ 14:30~

※参加型タブルダッチ(NPO法人 ZERO Double Dutch&Gymnastic Activity)の出演はなくなりました。

<講堂>

◆ダンスコンテスト※25日のみ

◆音楽パフォーマンス※26日のみ

◆ミュージカル「君も今日から考古学者!」(B-wave)

<企画展示室>

◆企画展「君も今日から考古学者!ー横浜発掘物語2024ー」

<工房>

◆ワークショップ(みんなのバザール)……米袋バックづくり、草木と土の型染めワークショップ※25日のみ

◆ワークショップ(メイドインつづき)……電子工作はんだづけで手のひらサイズのゲーム機を作る※26日のみ ※事前予約制

<大塚・歳勝土遺跡公園>

◆みなきたマルシェ(みなきたマルシェ実行委員会)10:00~16:00
◆ARクイズラリー

◆土器ごはん※25日のみ
◆ドローン体験※26日のみ

<都筑民家園>

◆着物体験(まちbiz着物同好会)※25日のみ

◆笛のコンサート ※25日のみ 11:30~12:00/13:00~13:30/14:00~14:30
◆竹細工※25日のみ

オールスター集結の豪華イベント

みなきたマルシェをはじめ、劇団かかし座やつづきブックカフェ実行委員会、都筑大道芸、メイドインつづき、横浜歴博もりあげ隊、みんなのバザールなどなど。地域を代表する名だたる団体が集結予定で、イベントの豪華さに驚かされるばかりです。見どころも多く、内容もとても充実しています。

イベント開催中は、横浜市歴史博物館の入館料が無料というのも嬉しいですね! 一人でもファミリーでも友達同士でも楽しめそうなイベントです。ぜひ足を運んでみてください。

※チラシデータは主催者からご提供いただきました。

主催者情報
【主催者名】横浜市歴史博物館
【企画・運営】みなきたマルシェ実行委員会
【住所】横浜市都筑区中川中央1-18-1
※横浜市営地下鉄ブルーライン・グリーンライン「センター北駅」徒歩5分
【TEL】045-912-7777
【HP】https://www.rekihaku.city.yokohama.jp/

地域の情報サイト ロコっちセンター北&南レポーター(横浜市)

地域の魅力をジモト民に伝えたい! と、地元をウロウロしながら「ロコっち」レポーターとしても活動中。センター北&南(港北ニュータウン)を中心に、ジモトの美味しいお店や面白いお店、見どころ、イベント情報など、ジモトで楽しく過ごせるような情報をお伝えしています。

いっちーの最近の記事