Yahoo!ニュース

【新潟市南区】「新潟の果物は美味しい」農業女子が新潟フルーツの魅力をSNS発信!

Gatachiraトクオ地域情報サイト「ガタチラ」キャラクター(新潟市)

トクオ:新潟で活躍している人物を紹介する地域情報サイト「ガタチラ」のトクオです。

今回は、果物で有名な新潟市南区でフルーツの栽培・販売を行っている【GREEN 3 GIRLS(有限会社グリーンファクトリー)】元気な女性3人にお話しをうかがってきました!!

フルーツの魅力をSNS発信!!元気な仲良し3人組!! 
フルーツの魅力をSNS発信!!元気な仲良し3人組!! 

【プロフィール】
GREEN 3 GIRLS(グリーンスリーガールズ):新潟市南区の農場「グリーンファクトリー」でブドウや梨などの栽培・販売を行っている女性3人組。直売所や通販などでの販売を行っているほか、SNSで新潟のフルーツの魅力を発信している。

トクオ:GREEN 3 GIRLS さやかさん・ゆりかさん・あやのさん 同級生やママ友だったそうですが、なぜ3人で果樹農家さんをすることになったのですか?

さやかさん:私の嫁ぎ先の「グリーンファクトリー」を経営する果樹農家が人手不足に。「農業をやるなら楽しくやりたい」と考えた結果、転職を考えていた友達2人を誘いました。3人で就農して8年目になります。

トクオ:初農業で不安もあったと思いますが、3人で力を合わせてチャレンジしたのですね。

GREEN3GIRLS 集合写真
GREEN3GIRLS 集合写真

トクオ:女性メインで活動する農家は珍しいのではないでしょうか?

さやかさん:県外では若い女性が活躍している農家さんがたくさんいると思いますが、新潟では珍しいとよく言われます。

あやのさん:剪定などの力仕事から、夏場の畑仕事、市場への出荷まで、1年を通してずっと作業しているからなのかなと思います。

トクオ:農家さんは多いけれど、新潟ではまだまだ女性が参加することが少ないのですね。

さやかさん:暑さや寒さ、トイレや日焼けなどたくさんあります(笑)。どんな天候でも外作業なので、やはり大変ですね。

ゆりかさん:あとは、虫ですね。年数を重ねるごとに慣れてきました。今では、虫やヘビが出たくらいでは動揺しなくなりましたね(笑)。

あやのさん:ノコギリやハサミで行う木の剪定で、太い枝は3人がかりですることもありますね。

トクオ:厳しい環境でも、3人の力で乗り越えてきたのですね!

グリーンファクトリーの果樹園
グリーンファクトリーの果樹園

トクオ:生産している果物を教えてください!

さやかさん:巨峰や種なしブドウ、新興梨や新高梨、ル・レクチェを作っています。最近では種なし巨峰、シャインマスカット、マイハート、クイーンニーナ、雄宝、甲斐路、翠峰を栽培しています。梨では、あきづきもありますよ。

ゆりかさん:当社の社長の意見で新しく作り始めた「マイハート」という種無しブドウは、売り出した当初は全く売れませんでしたが、今では人気の品種です。「クイーンニーナ」は「シャインマスカット」と同じくらい人気があります。

トクオ:シャインマスカット大好きですよ。マイハート、クイーンニーナぜひ食べてみたいですね~。様々な品種を生産するグリーンファクトリーのこだわりを教えてください。

あやのさん:女性スタッフが多いので作業が丁寧だと思います。丁寧な梱包を心掛け、パッケージやシールにもこだわっています。あとは、SNSの発信に力を入れています。販売の9割は市場ですが、最近ではインスタグラムで注文をもらうことが増えました。

トクオ:女性ならではの視点は大切です!丁寧さやかわいらしさは嬉しいものですよね。SNSで情報発信はイマドキ!!たくさんの方に知ってほしいですね~。

ゆりかさん:まずは名前を知ってもらうことを目標に運用をスタートし、ほぼ毎日投稿することを心掛けインスタグラムを始めて2年が経ちました。だんだんとフォロワー数も増え、お客様と直接コミュニケーションが取れるところが魅力ですね。

トクオ:インスタグラムではリアルな日常作業が多く親しみやすい感覚を受けましたよ。お客様との印象に残るエピソードはありますか?

さやかさん:新潟を訪れた際に直売所まで足を運んでくれたお客様がいました。遠方から私たちに会いに来てくれたのが本当に嬉しかったですね。

ゆりかさん:最近は県内の方もインスタグラムを見たという方が多いですね。SNSの広報力に感心しますし、発信を続けてきて良かったと思います。

あやのさん:あとは、お客様からプレゼントが届いたこともありました。差し入れを届けてくれる方もいるんです。よりおいしい果物を届けようとモチベーションも上がります!

さやかさん:お客様から直接「美味しかったよ!」と言われると「またがんばろう」と思えます。

トクオ:遠方から会いに来てくれるお客様やプレゼントのエピソードは、SNSで商品や人柄の良さが支持されているのですね♪

新潟のフルーツの美味しさを知って欲しい!
新潟のフルーツの美味しさを知って欲しい!

トクオ:これから3人が挑戦したいことはありますか?

さやかさん:販売できない商品を加工して作ったジャムやパフェ、フルーツサンドを「販売して欲しい」という声をいただきます。果物以外の商品も販売していけたらいいなと思います。

あやのさん:新潟はお米やお酒のイメージが強く、果物のイメージがあまりないと思います。「新潟の果物は美味しい」ということをもっと多くの方に知って欲しいですね。そのためにも、SNSの発信を続けていきたいと思います!

トクオ:最後に、出荷時期に向けておすすめを教えてください!

ゆりかさん:当社の出荷時期は8月~12月となります!種無しで甘くて美味しいブドウ「クイーンニーナ」や「マイハート」がおすすめです。「マイハート」はハートの形をしていてかわいいですよ。梨は「あきづき」が甘くておすすめです。他の品種もどれも魅力的なので、色々な果物を楽しんでください!

トクオ:出荷時期には宝石箱のような詰合せも登場!!とてもきれいですね~。通信販売もあるので、遠方の方はこちらで注文ができますね。これからも新潟のフルーツの魅力をSNSで発信してください!!

人気ブドウ4種が入った宝石箱のような詰合せ
人気ブドウ4種が入った宝石箱のような詰合せ

有限会社グリーンファクトリー

住所:新潟市南区鷲ノ木新田960

電話:025-362-5880

「GREEN 3 GIRLS」Instagram

地域情報サイト「ガタチラ」キャラクター(新潟市)

新潟の地域情報サイト「Gatachira(ガタチラ)」のキャラクター。地元広告代理店勤務の45歳。全国に誇る県産品の生産者を中心にご紹介しています。新潟の旬をお取り寄せして、毎日晩酌の肴に・・・妻のセツコには怒られています。トクオがよく利用する通販サイトは「ガタ市」(https://gataichi.com/)

Gatachiraトクオの最近の記事