Yahoo!ニュース

【小松市】「黄木かまぼこ」の美味しいさつま揚げは小麦粉、たまごが不使用♪

duck.me地域ニュースサイト号外NETライター(小松市・加賀市)

「黄木かまぼこ」さんの美味しいさつま揚げを買いに道の駅こまつ木場潟にやってきました♪入口で販売している「黄木かまぼこ」さんは、石川県で人気の8番らーめんに使用されるかまぼこのハチカマを製造している会社です。

海老ちぎり、烏賊(イカ)ちぎり、帆立ちぎり、蓮根ちぎり、玉葱ちぎり、大葉ちぎりと種類がたくさんあります。1個から購入ができます。

あらかじめセットになったパックもあります。

なんと小麦粉、卵子は使用せずに作られているそうです。さつま揚げは煮物やおでんにいれると良いダシがでて美味しくなると販売スタッフさんが教えてくださいました。今から寒くなる季節にピッタリですね。

今回は帆立ちぎりと大葉ちぎりを1個ずつ購入しました。訪れた日は天気が良かったので道の駅にあるベンチに座ってそのまま頂くことにしました。お箸もつけてくれます。

さっそくいただきます♪大葉ちぎりは大葉の香りが良く、さつま揚げとの相性が抜群です。帆立ちぎりは具だくさんで紅生姜も入っていて、とても美味しいです。す。

道の駅こまつ木場潟に訪れた際は、「黄木かまぼこ」のさつま揚げを購入してみてはいかがでしょうか。

道の駅こまつ木場潟

〒923-0843

石川県小松市蓮代寺町2−2

地域ニュースサイト号外NETライター(小松市・加賀市)

二輪にまたがり、美味しいものと綺麗な景色をみるのが好きです。

duck.meの最近の記事