Yahoo!ニュース

【西宮】パティスリー「ガトー・マリー」2号店。鹿児島食材レストランとしてオープン!

まきPRプロデューサー×ライティング(西宮市)

2021年9月、甲子園を北側に進んだところに「Gateau Marie」(ガトー・マリー)2号店がオープンしました。「Gateau Marie」と言えば鳴尾地区にあるパティスリーですが、2号店はなんとレストラン。

テイクアウト用の窓口
テイクアウト用の窓口

甲子園筋というメイン通りにあり、とても分かりやすいです。

オーナーの出水さんは、もとは建築関係のお仕事をされていたそう。本店「Gateau Marie」のオーナー&パティシエさんの旦那さんです。

オーナーの出水さん。笑ってくださいと頼んでみました
オーナーの出水さん。笑ってくださいと頼んでみました

鹿児島出身の出水さんは、鹿児島の食品を独自のルートで仕入れています。鹿児島産黒毛和牛とブリ。養殖のブリの生産が日本一という鹿児島県長島町から、地元の知り合いたちを通して漁業組合から独自のルートで仕入れているそうです。

養殖のブリの良さを伺ってみたところ、風味が安定していることと、脂のノリがいいことだとか。肉か魚かどちらにしようか迷いそうですね。

お洒落な入り口
お洒落な入り口

現在はランチをメインにされていて、6種類の定番定食と日替わり定食4種類があります。

鹿児島県産黒毛和牛焼肉コース、鹿児島県産黒毛和牛ステーキコース、鹿児島県産豚肉コース、鹿児島県産黒毛和牛ハンバーグコース、鹿児島県産黒豚とんかつコース、鹿児島県産海鮮丼定食コース

どれもボリュームたっぷりで食べ応えがありそう。

高品質な食材のがっつりメニューのお店
高品質な食材のがっつりメニューのお店

一番のおすすめは焼肉コースだそうで、テーブル席には鉄板が組み込まれています。

コースは、ご飯、スープ、サラダが食べ放題。「ガトー・マリー」本店で作られるデザート2品が選べます。

お米も鹿児島から取り寄せている拘りの新米。

店内はカウンターとテーブル数席。黒板の手書きのメニューも出水さんの奥様が描かれたのだとか。印刷のような文字とイラストがかわいい!

食べ放題のサラダはサラダとはいえ、サラダではありません。

厨房で手作りされます
厨房で手作りされます

シーザーサラダ、水菜のサラダ、大根の甘酢漬け、きんぴらごぼう、もやしのナムル、ジャーマンポテト、白菜漬け。

お肉無しでもご飯が進みそう……。

デザートも楽しめる!
デザートも楽しめる!

「ガトー・マリー」本店の人気商品「メロンボート」580円、「フルーツサンド」450円は、テイクアウトしても、商品を購入して店内で食べることもできます。

その他、焼肉定食もテイクアウトができるそうです。

一見かわいいパティスリー。中は居酒屋っぽい雰囲気
一見かわいいパティスリー。中は居酒屋っぽい雰囲気

Gateau Marie

住所:兵庫県西宮市三保町9-10

電話:0798-20-4581

営業時間:13時~15時30分、17時~22時(テイクアウトは10時~22時)

定休日:火曜(10月いっぱいは月曜)

PRプロデューサー×ライティング(西宮市)

「ライティング×PRでお客様を輝かせる」をコンセプトに、LUCIRTEという事業名でPR支援と執筆業をしています。取材・執筆は2004年~携わっており、プレスリリースはもちろん、食系の記事から企画書まで。著書5冊。海外在住時代にはソムリエをしていたことも。西宮の魅力をお届けします。

まきの最近の記事